ヴィーナス・アンド・マース
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 限定版, SHM-CD, 2017/12/13
"もう一度試してください。" | SHM-CD1枚組 | ¥2,520 | ¥1,760 |
CD, CD, インポート, 2017/11/17
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥3,665 | ¥1,988 |
CD, インポート, 1988/11/22
"もう一度試してください。" | インポート | ¥4,862 | ¥832 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 1993/6/14
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| ¥5,577 | ¥900 |
CD, 1989/12/20
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥705 |
CD, 1995/11/8
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | ¥762 |
CD, 限定版, 1999/10/27
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥1,080 |
CD, CD, インポート, 2014/11/4
"もう一度試してください。" | 輸入盤 |
—
| — | ¥1,500 |
CD, インポート, 1996/12/17
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥1,948 |
CD, インポート, 1994/8/29
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥11,350 |
CD, DTS Stereo, インポート, 1997/11/25
"もう一度試してください。" | インポート, DTS Stereo |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | ヴィーナス・アンド・マース |
2 | ロック・ショー |
3 | 歌に愛をこめて |
4 | 幸せのアンサー |
5 | 磁石屋とチタン男 |
6 | ワインカラーの少女 |
7 | ヴィーナス・アンド・マース |
8 | 遥か昔のエジプト精神 |
9 | メディシン・ジャー |
10 | コール・ミー・バック・アゲイン |
11 | あの娘におせっかい |
12 | トリート・ハー・ジェントリー|ロンリー・オールド・ピープル |
13 | クロスロードのテーマ |
14 | ズー・ギャング |
15 | ランチ・ボックス~オッド・ソックス |
16 | マイ・カーニヴァル |
商品の説明
Amazonレビュー
ウイングス最大のヒット作にして最高傑作となったアルバム『Band On The Run』(邦題『バンド・オン・ザ・ラン』)の興奮冷めやらぬ時期にリリースされたとあって、本作『Venus & Mars』にはすっかり調子を取り戻したポール・マッカートニーの姿がある。再び黄色い悲鳴を浴びる現役ロック・スターとなったポールは、青春の最後の輝きを楽しんでいるようだ。ファンの歓声は常にポールから最良のものを引き出す。そして本作は、より大きな賞賛を勝ち取っている前作と比べても、ほとんどひけを取らない出来ばえとなった。
ポールは自らのお気に入りのテーマである“セックス、ドラッグ、ロックン・ロール、そして結婚”から決して離れないが、「Listen To What The Man Said(あの娘におせっかい)」や「Letting Go(ワイン・カラーの少女)」のような華麗で軽快なナンバーに陽気な卑わいさを加味させる手法からは、彼の自信がはっきりと伝わってくる。「Rock Show」は、ザ・フーの「Long Live Rock(不死身のハードロック)」と並ぶ抱腹絶倒の自画自賛ソングとして70年代を代表するものだ。
本作の楽曲のうちでやや出来の落ちるものは、メロディーとアレンジを事もなげに操るポールの手腕によって救われている。出来のいいものは、ポールが本来の活力を取り戻したことを随所に感じさせる。軽薄で勝手気ままなのに、まったく嫌味がないのだ。ただし、「Crossroads(クロスロードのテーマ)」だけは邪悪な味つけがなされている。(Taylor Parkes, Amazon.co.uk)
メディア掲載レビューほか
`75年発表アルバム。「あの娘におせっかい」「磁石屋とチタン男」「ワインカラーの少女」等を含む全16曲収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- メーカー : EMIミュージック・ジャパン
- EAN : 4988006713079
- 時間 : 53 分
- レーベル : EMIミュージック・ジャパン
- ASIN : B00005GKJ5
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 142,220位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,623位ポップス (ミュージック)
- - 26,528位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
アメリカの市場とライヴ演奏を意識した構成は、ステージの熱気やライティングまで想像させ、こんな楽しそうなライヴならぜひ見たい、と思わせるポールの戦略の起承転結が余裕で楽しめます。音の使い手としても千手観音状態であり、「ロック・ショウ」のエンディングのピアノのリフや「レッティング・ゴー」のヘヴィなオフビートは、重たいのが好きなのかい? こんなのだったらいくらでもできるよ、とポップに煽られているようです。
でもここには、前作や『ロンドンタウン』を束ねた、天才が追い詰められたときに見せる表現者としての凄みはありません。そのかわり、とにかく今を楽しもうというロックの資本主義的な意思に終始貫かれていて、その底に流れる自虐的できれいな空虚に、今は奇妙な懐かしさと愛おしさを感じます。
商品の状態及び収録曲はとても良かった。
ただし2曲目(ROCK SHOW)の00:52にて「ガッ」という異音が聞こえる。
ディスクには再生に支障を来すような傷は無いのだが・・・??
あと他の人が指摘されていた音飛びについては確認できませんでした。
友人が大好きだったアルバムの一つで楽しんで聴いてます。
ポップスはいいけど、ロック系は音の歪みが薄くなって聴きやすくなってるのが難。
他の国からのトップレビュー




Sumado a lo anterior, el sonido en vinilo es insuperable. Además incluye los stickers y el póster que aparecieron originalmente.
