暇つぶしには楽しめます。
でも私は1回読んだら、2度目は開かない自信のある本でした。
なので売ってしまいました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥98
中古品:
¥98

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
40歳、初めてのお見合い 単行本 – 2014/6/10
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JTP%2BoGPCzi7rgOD3ox%2BcFL33xK%2BAytU3Cc8I24bHQzrDtyClapjFoFUxu74J57MAvDaCr7whfcUJJrToOUKkVNGjAasZupKjZ%2Ft%2F7cOSiLfyCQK6krEwNNCVvuVsrXpbo%2B0Oxbw0RjM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥98","priceAmount":98.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"98","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JTP%2BoGPCzi7rgOD3ox%2BcFL33xK%2BAytU32mKToeDC2A0tkqG01VtIwRJtxCGo9IZPyeVQctQU8iMUwRYBF5jDXhvJwAurjh83ITwwxuQAIFZ5uATJhAqCz61lXQxVEmtpyaolhRSKzxIfz9K1WQ0fxsls0hBAQLLsZZX0c4bQ5dbUBeVZEhUhElMALVzI0Uk4","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
みんな結構、おせっかい。
そして意外にあったかい。
――人気掲示板「発言小町」で400万人が感動!
恋愛、仕事、家族をめぐる6つのしみじみエピソード。
【著者略歴】
大手小町編集部(おおてこまちへんしゅうぶ)
月間1億8000万PVのアクセスを集める「大手小町」は、読売新聞東京本社が運営するヨミウリ・オンラインの女性向けページ。人気掲示板「発言小町」を中心に、ファッション、トレンド、料理、育児など、幅広い最新情報を発信している。
そして意外にあったかい。
――人気掲示板「発言小町」で400万人が感動!
恋愛、仕事、家族をめぐる6つのしみじみエピソード。
【著者略歴】
大手小町編集部(おおてこまちへんしゅうぶ)
月間1億8000万PVのアクセスを集める「大手小町」は、読売新聞東京本社が運営するヨミウリ・オンラインの女性向けページ。人気掲示板「発言小町」を中心に、ファッション、トレンド、料理、育児など、幅広い最新情報を発信している。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2014/6/10
- ISBN-104591137694
- ISBN-13978-4591137697
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そのなかで興味深い記事を集めています。このタイトルも人の気をひきつけます。
2014年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たまに大手小町は見てたので、もう少し期待してたが、思ったより面白くなかった。
所詮、2ちゃんねると同じ感じに思えてしまった。
所詮、2ちゃんねると同じ感じに思えてしまった。
2014年12月7日に日本でレビュー済み
2ちゃんより過激な発言がないので安心して読める。発言がていねいすぎ他人行儀すぎでうざったいのはある。
タイトルのトピックはすごくよかった。この話題で一冊分読みたかった。
あとは、ご近所さんの声ネタ。
掲示板は、匿名だから、なんでも書きやすいから、
もうほんと、みなさん楽しいし気持ちいい、まだまだ世の中捨てたもんじゃないよね。
タイトルのトピックはすごくよかった。この話題で一冊分読みたかった。
あとは、ご近所さんの声ネタ。
掲示板は、匿名だから、なんでも書きやすいから、
もうほんと、みなさん楽しいし気持ちいい、まだまだ世の中捨てたもんじゃないよね。
2014年6月13日に日本でレビュー済み
毎日懸命に生きていたら、40歳になっていた。
気がついたら、一人……。このままずっと一人なのかな?
そんな思いを抱えている独身女性(男性もかな)は多いと思います。
40歳でお見合いを決意した「アキエ」さんのとまどいやときめきが、誠実な文章から伝わってきます。
思わずエールを送りたくなる気持ち、すごくわかります。
ちょっと前に流行った「電車男」より、ずっと切実で、ずっと胸に迫りました。
「ネコ語でしゃべる上司」はクスクス笑えます。相談者が真剣なだけに、おかしさ倍増です。「こんなときにイケメン」もあるあるネタで笑えました。
掲示板だからネット上で読めちゃいますけど、本の形になるともっとイメージがふくらみますね。それにイラストがいいです。イラストだけでも物語が見えてきます。
気軽にぱらぱらめくったら、思いがけずよくて、ちょっとうれしくなる。そんな本です。
気がついたら、一人……。このままずっと一人なのかな?
そんな思いを抱えている独身女性(男性もかな)は多いと思います。
40歳でお見合いを決意した「アキエ」さんのとまどいやときめきが、誠実な文章から伝わってきます。
思わずエールを送りたくなる気持ち、すごくわかります。
ちょっと前に流行った「電車男」より、ずっと切実で、ずっと胸に迫りました。
「ネコ語でしゃべる上司」はクスクス笑えます。相談者が真剣なだけに、おかしさ倍増です。「こんなときにイケメン」もあるあるネタで笑えました。
掲示板だからネット上で読めちゃいますけど、本の形になるともっとイメージがふくらみますね。それにイラストがいいです。イラストだけでも物語が見えてきます。
気軽にぱらぱらめくったら、思いがけずよくて、ちょっとうれしくなる。そんな本です。
2014年12月12日に日本でレビュー済み
タイトルの内容の話は、とても感動的に書かれていますが、読者が喜びそうな進行のツボを分かって書いている気がします。
ネタ、釣りを疑うのは、順調すぎるほど順調に進んでいながら、盛り上がったところで最後の結果報告をせずに閉めてしまったこと。
ときどき最初から本が出ることを意識した?と思われる釣りトピと思われるものが見られますが、それらに共通しているのは、コメントをくれる人にまとめてのお礼は言うが、コメント内容は無視して一方的に話を進行させる物語形式。そして、状況説明がやたら細かい。相手の心情的なものも、なぜかよく把握してセリフを書いている。読者が喜びそうな要素満載のこの話は極めてネタっぽいと感じたので星二つ。
ネタ、釣りを疑うのは、順調すぎるほど順調に進んでいながら、盛り上がったところで最後の結果報告をせずに閉めてしまったこと。
ときどき最初から本が出ることを意識した?と思われる釣りトピと思われるものが見られますが、それらに共通しているのは、コメントをくれる人にまとめてのお礼は言うが、コメント内容は無視して一方的に話を進行させる物語形式。そして、状況説明がやたら細かい。相手の心情的なものも、なぜかよく把握してセリフを書いている。読者が喜びそうな要素満載のこの話は極めてネタっぽいと感じたので星二つ。