プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 33pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 33pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マギ (22) (少年サンデーコミックス) コミック – 2014/7/18
大高 忍
(著)
この商品はセット買いができます
『マギ 全37巻セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Phyc39r1aY0SbCLTPPwZ0QCs5D%2FrUfA0wnaZOnzDo%2BFgn2RLvbXa2ZUGFR9MSdcfedqu9KNjPXWwViyDqH3s3DhLr0%2BkJ2HIUVseez%2FysdO9vVs9IN3j2RaKu0jacrhkoj526lZPGFM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Phyc39r1aY0SbCLTPPwZ0QCs5D%2FrUfA0fgl6Rv3ExE%2BGfNErx72P5W%2FZ7hxv9Aa2FAsfyrEaXpoqCQOPEZOZfOTKKWLfydCwL01SNGB%2BIqSYX%2FE4ZLYMPmv3uj8im7mouRmJxbPV9sI9mB7kkfcJ9wHsQ%2B%2BhBaAS8Jo0Pd3dYFrzQpaI6%2B%2FjWA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
世界会談始!そしてアルマトラン編始動!
ついに世界会談が始まった。相対する錬紅炎とシンドバッド。場を作る三人のマギ達。そして、アラジンが語るのは滅びたい世界、アルマトランの物語であった。
【編集担当からのおすすめ情報】
ついにアルマトラン編が始まります。表紙は今まで謎に包まれていたソロモン王!彼を主役としたアルマトラン編。マギの世界のほぼすべての謎が明らかになるはずです!必見!
ついに世界会談が始まった。相対する錬紅炎とシンドバッド。場を作る三人のマギ達。そして、アラジンが語るのは滅びたい世界、アルマトランの物語であった。
【編集担当からのおすすめ情報】
ついにアルマトラン編が始まります。表紙は今まで謎に包まれていたソロモン王!彼を主役としたアルマトラン編。マギの世界のほぼすべての謎が明らかになるはずです!必見!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2014/7/18
- 寸法10.6 x 1.4 x 17.3 cm
- ISBN-104091246737
- ISBN-13978-4091246738
よく一緒に購入されている商品

対象商品: マギ (22) (少年サンデーコミックス)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつの時代も偉い方の教えを聞き生きていく、さかしその偉い方の考えが全て正しいわけじゃない。鵜呑みにせず、何が正しいかを考え続ける事が大事だって教えてくれるいい作品
2014年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
展開も面白く、新刊出次第必ず購入しています。購読して損はない!
2021年3月19日に日本でレビュー済み
アニメの続きが見たくて買いました。
次から次へとキャラクターが増えるので正直
整理がつきづらいです💦
でも頑張ってついていこうと思います。
マギの世界が3ぶんの1か2くらいわかると思います。
37巻までと意外と量があるので表紙好みの巻だけ買ってそれ以外はレンタルでいいかなと思いました。
←あくまで個人的な考えです。🙇♀️
次から次へとキャラクターが増えるので正直
整理がつきづらいです💦
でも頑張ってついていこうと思います。
マギの世界が3ぶんの1か2くらいわかると思います。
37巻までと意外と量があるので表紙好みの巻だけ買ってそれ以外はレンタルでいいかなと思いました。
←あくまで個人的な考えです。🙇♀️
2014年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アラジンの成長にワクワクしました。子を思う親の気持ち?
もっともっと強くなったアラジンが見たいです。
もっともっと強くなったアラジンが見たいです。
2014年7月18日に日本でレビュー済み
前巻に引き続き、練紅明と練紅炎、アリババの対談から始まります
紅明達の見据える未来と考え方、そしてアリババの主張のぶつかり合いは必見です
女性経験のないアリババ・・・・という締めくくりは愉快でした
時を同じくしてバルバッドを訪れていたファナリス兵団団長、ムー・アレキウスがモルジアナに語った
「ファナリスの真実」の一端
シンドバッドと練紅炎の、「国」というものに対する考え方、そしてアリババの苦渋の決断・・・・
シンドバッドと練紅炎の思惑がそれぞれ錯綜し、遂に始まる世界会談
会談場に現れた3人のマギ、ユナン・ティトス・そしてアラジン
アラジンが会談場に集まった皆に見せた、アラジンのみが知る、ソロモン王から受け取った別次元にかつて存在したアルマトランという世界で起きた真実とは・・・・・
かつての理想郷でソロモン王を裏切ったマギとは、そして玉艶、アル・サーメンの正体とは?
そもそもジンや金属器が生まれた真実、そして何よりアラジンという少年は一体何者なのか?
何故、アルマトランは滅びてしまったのか?
謎が謎を呼ぶ展開で、必見のアルマトランの物語が始まります
この巻は見どころ満載、読み応え十分です
ワクワクする気持ちのまま、次巻へと物語は更に大きく展開しそうです
いよいよマギの世界の謎が少しずつ解き明かされそうですね
楽しみです
紅明達の見据える未来と考え方、そしてアリババの主張のぶつかり合いは必見です
女性経験のないアリババ・・・・という締めくくりは愉快でした
時を同じくしてバルバッドを訪れていたファナリス兵団団長、ムー・アレキウスがモルジアナに語った
「ファナリスの真実」の一端
シンドバッドと練紅炎の、「国」というものに対する考え方、そしてアリババの苦渋の決断・・・・
シンドバッドと練紅炎の思惑がそれぞれ錯綜し、遂に始まる世界会談
会談場に現れた3人のマギ、ユナン・ティトス・そしてアラジン
アラジンが会談場に集まった皆に見せた、アラジンのみが知る、ソロモン王から受け取った別次元にかつて存在したアルマトランという世界で起きた真実とは・・・・・
かつての理想郷でソロモン王を裏切ったマギとは、そして玉艶、アル・サーメンの正体とは?
そもそもジンや金属器が生まれた真実、そして何よりアラジンという少年は一体何者なのか?
何故、アルマトランは滅びてしまったのか?
謎が謎を呼ぶ展開で、必見のアルマトランの物語が始まります
この巻は見どころ満載、読み応え十分です
ワクワクする気持ちのまま、次巻へと物語は更に大きく展開しそうです
いよいよマギの世界の謎が少しずつ解き明かされそうですね
楽しみです
2014年7月21日に日本でレビュー済み
マギもいよいよ折り返し地点と、作者自身がブログで発言しており、大体22巻あたりからなのかと。
今巻の感想を一言で表すと、「考えさせられる」そういう内容でした。
ただ、物語の核心に迫ってくるからか、文字が多く、読み終わるのに二時間以上はかかってしまう。
それぐらい濃密な内容でした。
シンドバッドに関しては見方を変えてしまった。
一国の王でも、裏側に見える汚い一面、彼が考えている事が何だか恐ろしいです。
ムーから語られるファナリスの謎、そして、アルマトランという謎の世界。
アラジンがアルマトランについて語っている途中、鏡のような存在と言っていたが、これもまた興味深い。
鏡の向こうの世界では、人物の性格、地位、名前なんかも違っているのかもしれない、所謂パラレルワールド?のような感じなのか、という捉え方もありました。
そしてアルマトラン編については、何もかもが新しく感じてしまった。
イルイラーと呼ばれる神の存在も触れ、新キャラクターのシバとソロモン、そして抵抗軍達。
ソロモン王はアラジンに瓜二つで、アラジンをイケメンにした感じですね。
彼の性格好きです。
人間味溢れてて。
まだ新キャラ達は初見なので、どうとも言えませんが、癖のあるキャラが多いです、これからどう活躍するのかが楽しみです。
この世界の結末はもう物語中でも明らかになっている事ですが、悲惨な結果に終わってしまいます。
何故そうなってしまったのか、全てが明らかになるまで、首を長くして待ちたいと思います。
今巻の感想を一言で表すと、「考えさせられる」そういう内容でした。
ただ、物語の核心に迫ってくるからか、文字が多く、読み終わるのに二時間以上はかかってしまう。
それぐらい濃密な内容でした。
シンドバッドに関しては見方を変えてしまった。
一国の王でも、裏側に見える汚い一面、彼が考えている事が何だか恐ろしいです。
ムーから語られるファナリスの謎、そして、アルマトランという謎の世界。
アラジンがアルマトランについて語っている途中、鏡のような存在と言っていたが、これもまた興味深い。
鏡の向こうの世界では、人物の性格、地位、名前なんかも違っているのかもしれない、所謂パラレルワールド?のような感じなのか、という捉え方もありました。
そしてアルマトラン編については、何もかもが新しく感じてしまった。
イルイラーと呼ばれる神の存在も触れ、新キャラクターのシバとソロモン、そして抵抗軍達。
ソロモン王はアラジンに瓜二つで、アラジンをイケメンにした感じですね。
彼の性格好きです。
人間味溢れてて。
まだ新キャラ達は初見なので、どうとも言えませんが、癖のあるキャラが多いです、これからどう活躍するのかが楽しみです。
この世界の結末はもう物語中でも明らかになっている事ですが、悲惨な結果に終わってしまいます。
何故そうなってしまったのか、全てが明らかになるまで、首を長くして待ちたいと思います。
2014年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
話が暗めというか、キャラの明るい部分とは真逆の方向へ進んでいるので、その差に残念な気持ちになります。
シンドバットさんはどうなるんでしょうか。
先が気になるので読むけれど
もう、人物多すぎて何が何やらわからない。
必然的に、掘り下げも浅くなるので、いろんなことに対して消化不良な感じで、やっぱりこれも残念です。
誰が悪くて誰が悪くないのか、そんな単純な図式はなく、
むしろ、誰もが悪い、みたいな状況なので、読んだ後は、やっぱり残念な思いがします。
残念っていうのは、がっかりじゃなくて、しょんぼり、かな。
それにしても刊行スピードが早いですね!
シンドバットさんはどうなるんでしょうか。
先が気になるので読むけれど
もう、人物多すぎて何が何やらわからない。
必然的に、掘り下げも浅くなるので、いろんなことに対して消化不良な感じで、やっぱりこれも残念です。
誰が悪くて誰が悪くないのか、そんな単純な図式はなく、
むしろ、誰もが悪い、みたいな状況なので、読んだ後は、やっぱり残念な思いがします。
残念っていうのは、がっかりじゃなくて、しょんぼり、かな。
それにしても刊行スピードが早いですね!
2014年7月18日に日本でレビュー済み
前巻から続くアリババのバルバッド帰郷は、練紅炎からの思わぬ提案で急展開を迎えます。
シンドリアと煌帝国……人生の決断を迫られるアリババ。不穏な動きをみせるムー、ファナリスの真実、そしてシンドバッドの策士としての一面。
水面下でさまざまな思惑が絡み合うなか、列強の主要メンバーが集結し、サミット開幕。そこでアラジンは魔法でとある映像を映し始めます。それこそアル・サーメンの生まれた世界、ソロモン王の統治した世界、そしてアラジンの故郷であるアルマトランの風景なのでした……。
アリババとバルバッドの物語が重大局面を迎えていますが、そちらは一時中断し、アルマトラン編に突入です。この作品は以前から主人公の長期離脱は多かったのですが、今回はかなりアグレッシブな展開。これから二巻ぶんくらいはアラジンもアリババもほぼ出番がありません。
この気になる展開で殺生な~、とは思うのですが、アルマトラン編の主人公ソロモンとヒロイン・シバは可愛いですし、世界の根幹に迫るお話も気になります。本編も折り返し地点を過ぎたとのこと、後半の展開を見ていくうえで注目のエピソードになりそうです。
もっとも、アルマトランの行く末や、今巻で弟愛をみせていた「彼」の最期も既に描かれているため、安易に感情移入すると痛い目をみそうですが……。
さて本筋と関係のない今巻の見どころは、練紅炎の珍しい大爆笑、練兄弟の眷属の皆さん(思った以上に良いキャラたちでした)、そして巻末おまけ漫画でしょうか。特にサミット直前のシンドリアの内情を暴くおまけ漫画の出来が酷い(笑)。七海の覇王は葉っぱ一枚に次ぐくらいのインパクトがありました。アリババとの副音声会話の後、こんなことをしていたんですかシンさん。彼の今後が気になります、色んな意味で。
シンドリアと煌帝国……人生の決断を迫られるアリババ。不穏な動きをみせるムー、ファナリスの真実、そしてシンドバッドの策士としての一面。
水面下でさまざまな思惑が絡み合うなか、列強の主要メンバーが集結し、サミット開幕。そこでアラジンは魔法でとある映像を映し始めます。それこそアル・サーメンの生まれた世界、ソロモン王の統治した世界、そしてアラジンの故郷であるアルマトランの風景なのでした……。
アリババとバルバッドの物語が重大局面を迎えていますが、そちらは一時中断し、アルマトラン編に突入です。この作品は以前から主人公の長期離脱は多かったのですが、今回はかなりアグレッシブな展開。これから二巻ぶんくらいはアラジンもアリババもほぼ出番がありません。
この気になる展開で殺生な~、とは思うのですが、アルマトラン編の主人公ソロモンとヒロイン・シバは可愛いですし、世界の根幹に迫るお話も気になります。本編も折り返し地点を過ぎたとのこと、後半の展開を見ていくうえで注目のエピソードになりそうです。
もっとも、アルマトランの行く末や、今巻で弟愛をみせていた「彼」の最期も既に描かれているため、安易に感情移入すると痛い目をみそうですが……。
さて本筋と関係のない今巻の見どころは、練紅炎の珍しい大爆笑、練兄弟の眷属の皆さん(思った以上に良いキャラたちでした)、そして巻末おまけ漫画でしょうか。特にサミット直前のシンドリアの内情を暴くおまけ漫画の出来が酷い(笑)。七海の覇王は葉っぱ一枚に次ぐくらいのインパクトがありました。アリババとの副音声会話の後、こんなことをしていたんですかシンさん。彼の今後が気になります、色んな意味で。