プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥101

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! 単行本(ソフトカバー) – 2003/6/4
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2003/6/4
- ISBN-104763195085
- ISBN-13978-4763195081
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者からのコメント
こんな「人たらし術」があったのかッ!? 出会いがなければ、新幹線で人の足を踏んで知り合いになる。お金が足りなければ、長者番付の上から順に借金を頼みに行く。素直と熱意と「人好き」を武器に、お客さんはもちろん、たばこ屋のおばちゃんからトップ・ビジネスマンまで、人生の応援団にしてしまう秘術を豪快・大公開!
出版社からのコメント
忘れられません。
たくましく生きるパワーと愛嬌と行動力は、
どんな著名人より光っていました。
「これは本にしなくては!」そう、すぐに思いました。
成功への坂道をリアルタイムで全力疾走している
中村さんには、完成してしまったビッグネームには
決して語れない、彼だけの熱いメッセージがあります。
みなさまもぜひ、心を熱くしてください。
日本一のお金持ち、斎藤一人さんのお墨付きです!
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2003/6/4)
- 発売日 : 2003/6/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 222ページ
- ISBN-10 : 4763195085
- ISBN-13 : 978-4763195081
- Amazon 売れ筋ランキング: - 264,766位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,753位倫理学入門
- - 9,588位人生論・教訓
- - 12,569位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

高校卒業後、家出同然で単身上京。
ただ何となく日々を過ごす中、偶然焼き鳥屋で隣合わせた人物に、体中のスイッチを入れられて、その場で弟子入りを志願する。
仲間らとともに共同生活をしながら、師匠の商売(野菜の行商)を手伝う。その中で厳格な師匠から様々な事を教わり、数々の失敗から学び中村流『4つの鉄板ルール』にたどり着く。
19歳の時、行商で得た資金を元に、六本木に飲食店を開店、店を任せられる。その後、5店舗まで拡張。
21歳の時、三重県に戻り伊勢市で10席の飲食店「クロフネ」をオープン(1号店)させて大繁盛させる。
26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン(2号店)。カップルが、心から皆に祝福されるオリジナルウェディングを展開する。
32歳の時、初めて講演を行う。それ以来、瞬く間に口コミで広がり、現在では年間300本以上の講演依頼を頂くようになる。
講演活動を行う中、環境問題・食糧問題・教育問題などに興味を持つようになり、
離農が進んだ北海道の大地で『ひきこもり・ニート』と呼ばれる若者達と一緒に農業をするプロジェクトを立ち上げる。
また最近では教育機関からの講演依頼も多く、中学校・高校を中心に、全国の学校へ講師として呼んで頂いている。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
次に思ったこと。今も昔も商売(人間関係)の本質は変わらない。いかに目の前の人を喜ばすことができるか。されて嬉しいことができるか。されて嫌なことをしないか。出会ったすべての人とのご縁を大切に。スピリチュルでもなんでもなく、ほんとにご縁がある人とは必ずどこかで巡り合わせる。
自分の人間関係を見直す機会になった。すべての人に好かれるのは不可能だけど、どう思われるかを気にせずに自分がされて嬉しいことは他人にもできる。これからも積極的にギブしていく。
同じようにできないしする必要もないけどそれでもワクワクする話でこんなやり方あるんやとかこんなふうにしたら良いんやって気付かされる事がたくさんありました。
どこまで自分に落とし込めるかわからないけど少しでも最高の人生にする為に行動していきます!
読みやすく、一気に読めました。
また短編ごとになっていて短時間づつ読めます。
中村さんの講演を聞いたり興味を持たれた方にはおすすめします。
この本を読み終わって率直な感想としては、著者は特別な出会いがあったわけではないこと。自分の人生に照らし合わせてみると、自分も同じように様々な人に出会っていた。その出会いを『普通の出会いにするのか、革命的な出会いにするのか』の話だった。今まで出会ってきた人にもっと愛を持って接すればよかったなと思いました。これからは、出会いに感謝して人に与えられるような人間になりたいと思いました。

この本を読み終わって率直な感想としては、著者は特別な出会いがあったわけではないこと。自分の人生に照らし合わせてみると、自分も同じように様々な人に出会っていた。その出会いを『普通の出会いにするのか、革命的な出会いにするのか』の話だった。今まで出会ってきた人にもっと愛を持って接すればよかったなと思いました。これからは、出会いに感謝して人に与えられるような人間になりたいと思いました。

何回も涙が溢れてきて・・でも、笑いもあって・・
読んでみて、本当に良かったです。
素敵な本をありがとうございます!
人間的魅力を感じます。こんなにも人や人生に熱くなれる方を尊敬します。ご縁を大切にする方法を学んだので私もチャレンジします!