やっぱり、読むたびに真似したいと思うところが沢山。
毎回、特集が自分のツボです。けど、皆様鏡のような方たちばかりで・・・。すごいなーと思って終わってしまいそう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かぞくのじかん2014年06月号 雑誌 – 2014/6/5
特集
時間をかけない家事のコツ
心をこめた手早い家事 何分でできますか?
<レッスン1 cleaning>
パターンを決めて、きれいをキープ あなたはどれ?
・毎日派、週2〜3回派、週末リセット派
・「週単位」で掃除のパターンを決める
・“たたんでから干す"でスピードアップ
・掃除以前の話ですが・・・ 「散らかっていたら、掃除ははじまらない」
●アドバイス 久間栄子さん
<レッスン2 kitchen>
しぜんと上手くいく 台所まわりの小さな習慣16
・鍋はまっすぐ置く/ 台布巾は、すぐにしぼる / ひきだしは、しっかり閉める ほか
<きちんと&手早い ごはんづくり>
・切り方 / 失敗のしない調理法 / ストック ほか
●スズキエミさん
<家事をスムーズにまわすコツ1>
わが家なりの方法を、いつも探して
●関口夏子さん
<家事をスムーズにまわすコツ2>
小さなことに、気がつく心。暮らしをもっと楽しく
●石黒智子さん
<今日からガミガミ怒らない! >
子どもを「待てる」お母さんですか?
●アドバイス 井桁容子さん
<読者投稿>わが家の時短。もの・こと・方法。
“お掃除ダイヤル"のつくり方&型紙
読むだけ家事
家事の「手早さ」と「ていねいさ」の両立はどうしたらいいのでしょうか
子育て世代に伝えたい「家事をするときの心もち」&家事力アップのためにできること
時間をかけない家事のコツ
心をこめた手早い家事 何分でできますか?
<レッスン1 cleaning>
パターンを決めて、きれいをキープ あなたはどれ?
・毎日派、週2〜3回派、週末リセット派
・「週単位」で掃除のパターンを決める
・“たたんでから干す"でスピードアップ
・掃除以前の話ですが・・・ 「散らかっていたら、掃除ははじまらない」
●アドバイス 久間栄子さん
<レッスン2 kitchen>
しぜんと上手くいく 台所まわりの小さな習慣16
・鍋はまっすぐ置く/ 台布巾は、すぐにしぼる / ひきだしは、しっかり閉める ほか
<きちんと&手早い ごはんづくり>
・切り方 / 失敗のしない調理法 / ストック ほか
●スズキエミさん
<家事をスムーズにまわすコツ1>
わが家なりの方法を、いつも探して
●関口夏子さん
<家事をスムーズにまわすコツ2>
小さなことに、気がつく心。暮らしをもっと楽しく
●石黒智子さん
<今日からガミガミ怒らない! >
子どもを「待てる」お母さんですか?
●アドバイス 井桁容子さん
<読者投稿>わが家の時短。もの・こと・方法。
“お掃除ダイヤル"のつくり方&型紙
読むだけ家事
家事の「手早さ」と「ていねいさ」の両立はどうしたらいいのでしょうか
子育て世代に伝えたい「家事をするときの心もち」&家事力アップのためにできること
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パターンを 決めて・・きれいをキープ。 今までは、なんとなく その日の気分で 掃除を していました・・。が、この本を 読んで こつが 分かり
がぜん やる気 アップです。軍手で、そうじ・・しかも両手使いで。 なるほどデス。
がぜん やる気 アップです。軍手で、そうじ・・しかも両手使いで。 なるほどデス。
2014年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容としては婦人之友より薄い気がしますが、絵が可愛いのとわかりやすいのでつい買ってしまいます。
2014年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
じっくりと読めて納得できる雑誌です。自分の家でよく考えるきっかけとなってます。また次号も注文します。