
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
2014年版 北海道ツーリングパーフェクトガイド (Gakken Mook) 単行本 – 2014/5/29
学研パブリッシング
(編集)
現在に至るまで、ツーリングの目的地としてNO1の揺ぎ無い人気を誇るのが北海道。内地では経験できない爽快な走りのできる道路、驚くほどの安価で食べることのできるイカ・イクラ・ウニ等の海産物。ライダーの聖地北海道を余すところなく紹介。
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2014/5/29
- ISBN-104056104778
- ISBN-13978-4056104776
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2014/5/29)
- 発売日 : 2014/5/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 127ページ
- ISBN-10 : 4056104778
- ISBN-13 : 978-4056104776
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,758,548位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
北海道に行った気になるくらい充実の内容でした。読んでてワクワクしてきました。
2014年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり、ツウな感じ(笑)の情報は載ってないです。
0円マップが無くなった今、1冊目のガイドブックとしては良いのではないでしょうか?とは思いますが、
複数回渡道しているような人が欲しいような情報や記事は、これ1冊では1つ2つ程度あるかないかだと思います。
「スマホナビがあるからツーリングマップルはいらないや」と思って、これ1冊だけで10日間回ってきましたが、
十分、それに対応できる情報量ではあります。
比較的安いのは評価したいです。
0円マップが無くなった今、1冊目のガイドブックとしては良いのではないでしょうか?とは思いますが、
複数回渡道しているような人が欲しいような情報や記事は、これ1冊では1つ2つ程度あるかないかだと思います。
「スマホナビがあるからツーリングマップルはいらないや」と思って、これ1冊だけで10日間回ってきましたが、
十分、それに対応できる情報量ではあります。
比較的安いのは評価したいです。
2014年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから渡道される方必携です!
美味い物が喰えますよ!(^^;;
美味い物が喰えますよ!(^^;;
2014年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろ情報が載ってるようで内容薄い。地図も決して使いえる代物じゃない。ほんとにツーリングする人のこと考えてるのか疑問に思う。
2014年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パーフェクトガイドとの事なので、かの北海道0円マップのような内容を期待していたのですが、ごくオーソドックスな北海道ツーリング案内本です。
しかし、初めて行かれる方などには良いと思います。
しかし、初めて行かれる方などには良いと思います。
2014年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
北海道ガイドとして、良い。
但し、もっと、林道内の穴場的なのものも載せてほしい。
但し、もっと、林道内の穴場的なのものも載せてほしい。
2014年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても良い本だと思います。ツーリングマップルと併せて読むと旅のイメージが出来ます。パーフェクトガイドとなってますが、続編を期待します。
2014年7月18日に日本でレビュー済み
もう少し、ライダーハウス、キャンプ場情報があったらなーと思います。でも、北海道の魅力満載でツーリングが楽しみです。