プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥228

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界で一番幸せになる! ときめき自分ノート 単行本(ソフトカバー) – 2013/10/19
購入オプションとあわせ買い
●「自分は、幸せになる価値のある素晴らしい人」と思い出す宝さがし
●「ダメなところもOK!」と知ること
●「幸せでステキな自分の未来」を描くこと
●自分の「使命」を見つけること・・・
あなたの中の宝物をどんどん見つけていきましょう。
「私って、こんなにいいところがたくさんあったんだ」
「こう考えたら、できないことにも希望がわいてきた」
「自分はこのために生まれてきたのかも」・・・
知らない自分が目覚めて、新たな心の扉が開けていきますよ。
あなたの「世界一幸せな未来」を、このノートとともに作っていってください!
自分を知って、自分のもっている宝物に気づけば、ステキな未来はすぐそこに!書いて、貼って、描いて、夢がどんどん叶っていく。「ときめき自分マップ」を完成させて、自分を世界で一番幸せにしよう。
あなたを幸せにするのは、あなた自身です。
「あなたが、世界で一番幸せにしたい人は誰ですか? パートナーでしょうか? それとも両親? 子供やお世話になった人、大好きな友達や仲間かもしれません。
けれど、その人たちより、もっともっと大切な人がいます。それは「あなた」。
この本は、あなたを、世界一幸せな人にするための本です。
あなたは、自分自身のことをどれくらい知っていますか? どれくらい大切にしていますか? もしかすると、自分のことをあまり好きではないかもしれません。
あまりいいことが起こらないので、「誰かが私を幸せにしてくれたらいいのに」「ときめくようなことが起こればいいのに」と思うことがあるかもしれません。
けれど、あなた自身が自分のことをもっと知るようにして、
自分を幸せにしようとしたり、ときめくことをプレゼントしようとしたりすると……。
あなたの毎日は飛躍的に幸せになって、ひいてはパートナーをはじめ周りの人をも幸せにすることができて、
そして周りの人からも優しくされ、それだ
けでなく、思いがけないようなミラクルが起こり、思い描いていた夢もどんどん叶うようになるのです!」(「はじめに」より)
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社かざひの文庫
- 発売日2013/10/19
- ISBN-104884697901
- ISBN-13978-4884697907
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
現在はサロンを経営しながら、書籍、講演活動を通じて、「自分らしく幸せに輝く」ためのメッセージを発信。著書は、『幸運が舞い込む プリンセスルール』(中経出版)、『幸せな奇跡がつぎつぎ起こる ヒロイン・ブック』(講談社)等18冊。
登録情報
- 出版社 : かざひの文庫 (2013/10/19)
- 発売日 : 2013/10/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4884697901
- ISBN-13 : 978-4884697907
- Amazon 売れ筋ランキング: - 796,214位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 23,276位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

ハッピーライフ・コンサルタント。
東京女子大学文理学部卒業。
OL時代にストレスに悩んだことをきっかけに、アロマセラピー、整体、心理学、カウンセリング等を学び、同じような悩みを抱えている人のお役に立てればと、リラクゼーションサロンを開業。その後コンサルタントに。
現在までに、のべ5000名以上に「心と体を健やかにする」アドバイスを行っている。
さらに、多くのクライアントや成功者と接するなかで、「ツキとハッピーを引き寄せる法則」の研究を行う。
2004年に『ツキの天使がやってくる秘密のレッスン』(徳間書店)を出版。
現在はブログ、メルマガ、書籍、講演活動を通じて、自分らしく幸せに生きるためのメッセージを発信している。
著者のHP http://www.tsukiten.net/
ブログ http://ameblo.jp/aya-hearty/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
わかりやすく楽しく書かれていますが、実は内容が深い。
著者が実際に学んで実践してきた
心理学やメンタルヘルスの内容を
実生活に落とし込んで身近な例を挙げているので
ストンと腑に落ちます。
そして、ワークブック形式で
書き込みができるようになっているので
「書く」という作業を通して、新たな気づきが得られます。
本の帯に
「あなたを幸せにするのはあなた自身です!」
と書いてあるように
すべては自分が幸せになることから始まります。
「自分を愛せる程度にしか相手を愛せない」
と言います。
でも、数年前の私には
自分の愛し方がわからなかった。
でも、最近の私は
ダメなところも ひっくるめて
自分にOKを出せるようになって来ました。
そもそも、この世に誰一人として完璧な人はいません。
そして、みんな自分の色メガネを通して
人や物事を見ています。
「2対8の法則」と言って
どんな人気歌手や偉い人だって
熱烈なファンが8割いたとしても
「あの人キライ」と言う人が2割はいるそうです。
いちいち相手の色メガネに合わせて生きようとしたら
身が持ちません。
自分を嫌う人に好かれようとがんばって疲れ切るより
自分を好いてくれて応援してくれる人のために
自分色の花を咲かせる方が
自分らしく幸せに生きられると思いませんか?
この本の中に、こう書いてありました。
★ ★ ★
物を買うときに
「お金がないから、この程度にしておかないと」
と思うのでなく
「世界一幸せにしたい人にプレゼントしたいのはどれ?」
と、ときめくものを選ぶようにしてみましょう。
ものは、あなたにエネルギーをくれるもの。
大切な自分を、
適当なものでごまかすのは自分に対する冒涜です!
★ ★ ★
な〜るほど。
特に主婦は自分のことを後回しにしがちだったり
安いほうの値札に魅かれたりしがちだけど
自分がいい気分でいると
結果的に家族にも優しくなれますよね。
生まれてから、この世を去るまで
ずーーーっと一緒にいるのは自分だけ。
これからは
「世界で一番幸せになる!」
を意識していきたいと思います。
書き込み式は初めてでしたが
ワークショップ講座を受けているようで
楽しく出来ました。
書くことで 自分の本心がわかったり
後悔したことなんか無いと思っていたけど
後から沢山でてきたり
意外な発見がありました。
イラストがとっても可愛くて
大事なところはピンクでlineが引いてありわかりやすいです。
ときめき自分マップはこれから資料集めてつくります。
過去にミニ宝物地図で引き寄せた経験があるので
こちらも楽しみです。
世界で一番幸せになるなんて
思ってもみなかったけどなれる気がしてきました。
娘にもプレゼントしようと思います!
実際に書き込んでみて、「ない」ばかりにフォーカスをしてしまっていたことに気づけました。
たくさん「ある」ことに気づけ、感謝できました。
もっと自分で自分を幸せにしていっていいし、もっといろいろできるんじゃないかと思えました。
自分との接し方が変わることによって、周りの人たちも幸せにも
毎年、書いてみると違った発見があって、楽しそうです。
進めるほどに、自分の価値や、生きてきたことが、すごいことだったことに、気づかされる。
今までは、ただそれに気づくことができなかっただけなのだ。
同じ体験をしても、意識が変わる前と後では、気持ちが全然違う。
ありがたみを感じ、楽しもうという気持ちになれた。
「自分を世界一幸せにしよう」なんて考えたこともなかったが、それを心に留めておくだけで、日々の小さな選択肢から変わる。そして自分にはその価値があるんだと、自信を持つことができた。ネガティブだった自分の意識を大きく変える一冊だった。
ワークは色々な種類があります。過去から未来 今の自分 周りの人々など細かくありました。
自分をしっかり受け入れて見つめ直しができる方にはとてもいいと思います。
自分取り扱い説明書みたいな感じです。
私には思ってたのとなんか違う感じでした。
ちょこちょこワークもあって、実際に書き込んでいくのが楽しかったです。
なんだか、自分がいつも不機嫌で不幸せに感じられていて、
本気でなんとかしたい!!と思っている人にオススメの本です。
自分がどれだけの人に支えられているか、
自分って案外イケてるじゃん!ということに気づけると思います♪