香水に関する情報もさることながら
エッセイ的にも楽しめますし
香水の奥の深さ、文化などを知ることができ
この本によってさらに香水に興味が出てきました。
大げさかもしれませんが、香水を選ぶ、つけることは
心の余裕だったり、日々の生活の豊かさにも繋がっているのかもと
そんな風にさえ思いました。
香水を愛されている著者さんの気持ちが良く伝わってくる
素敵な本だと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
香水の教科書: 愛されるための109のテキスト 最新版 単行本 – 2004/4/1
榎本 雄作
(著)
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2004/4/1
- ISBN-104054023835
- ISBN-13978-4054023833
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
香水を愉しむ人のための、選び方・つけ方を中心に、香りの基礎知識から最新情報まで、徹底的に香水の薀蓄にこだわった、肩のこらない読み物。1本の香水があなたをもっと魅力的にする!!
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2004/4/1)
- 発売日 : 2004/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4054023835
- ISBN-13 : 978-4054023833
- Amazon 売れ筋ランキング: - 586,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 30,866位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
香水についての知識が、わかりやすく、面白く書かれていて、いいと思いました。
2012年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近香りにとても興味を持つようになり、香水を集め始めました。
とはいえ、知識がなかったため、見つけたのがこの一冊でした。
本当に香水の基礎知識からわかりやすく書かれているので、初心者にはピッタリだと思います。
カラー写真が掲載されているのも嬉しいです。
著者のエピソードや、心理作用などの内容もあり、香りの特徴を理解できるのはもちろん、
使い方や効果などもスッと頭に入ってきました。
より知識を深めたいな、と思える本です。次回はもう少し専門的なものを購入したいです。
とはいえ、知識がなかったため、見つけたのがこの一冊でした。
本当に香水の基礎知識からわかりやすく書かれているので、初心者にはピッタリだと思います。
カラー写真が掲載されているのも嬉しいです。
著者のエピソードや、心理作用などの内容もあり、香りの特徴を理解できるのはもちろん、
使い方や効果などもスッと頭に入ってきました。
より知識を深めたいな、と思える本です。次回はもう少し専門的なものを購入したいです。
2007年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなかこのような書籍は他にないので画期的だと思います。
香水の基本、歴史、楽しみかたなどについてほぼ余すところなく書かれてますし、興味を持っている方には最も読みごたえのあるものでしょう。
買って損はしないとおもいます。香りの上級者になりたい方、もっと深い知識を得たい方におすすめです。
香水の基本、歴史、楽しみかたなどについてほぼ余すところなく書かれてますし、興味を持っている方には最も読みごたえのあるものでしょう。
買って損はしないとおもいます。香りの上級者になりたい方、もっと深い知識を得たい方におすすめです。
2015年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
香水がなんであるかについては、書いていません。個人的には読む価値はなかった。
2009年3月17日に日本でレビュー済み
初心者にはとても読みやすい、香水に興味が沸いてくる、面白い本です。
香水のボトルの写真も結構乗っていて美しいです。
香水の歴史やブランドの違いやどんな風につけるかなど載っています。
色んな香水を試して楽しみたくなってくる本です。
香水のボトルの写真も結構乗っていて美しいです。
香水の歴史やブランドの違いやどんな風につけるかなど載っています。
色んな香水を試して楽しみたくなってくる本です。
2005年5月7日に日本でレビュー済み
香水は大好きで、24時間欠かしません。よく香水の本も読んでます。毎年香水図鑑も欠かさず買ってます。その香水図鑑でも評論されている榎本さんの著書で、評判が良いので買ってみました。
読み進めるうちに、榎本さんのプロフィールとかあまり知らなかったので、こういう方だったんだ!!と新鮮な驚きでした(笑)。内容は、香水に関して基本的なことを網羅した上で、4つの香りを使い分けるなど新しい提案をなさってます。初心者でも中級者でも楽しめると思います。また、香水をカテゴライズしている活字中心の本って古本でしか見つからず、ここ10年くらいに新しく出た香水は掲載されてませんでした。こちらは最近の香水もカテゴライズしてて、とても嬉しかったです。
最近よくありがちな何百本と載せている香水カタログと比べると、香水を学びたい♪という方にオススメの一冊だと思います。本当に教科書ですね。
読み進めるうちに、榎本さんのプロフィールとかあまり知らなかったので、こういう方だったんだ!!と新鮮な驚きでした(笑)。内容は、香水に関して基本的なことを網羅した上で、4つの香りを使い分けるなど新しい提案をなさってます。初心者でも中級者でも楽しめると思います。また、香水をカテゴライズしている活字中心の本って古本でしか見つからず、ここ10年くらいに新しく出た香水は掲載されてませんでした。こちらは最近の香水もカテゴライズしてて、とても嬉しかったです。
最近よくありがちな何百本と載せている香水カタログと比べると、香水を学びたい♪という方にオススメの一冊だと思います。本当に教科書ですね。