パズルの種類が多く、簡単なものから超難問まであって、とても楽しめるパズル!
書店で、なかなか見つけることができないので、購入できて良かった。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
パズル通信ニコリVol.147 単行本 – 2014/6/10
ニコリ
(著, 編集)
●数独、四角に切れなどパズル満載! 老若男女、どなたでも楽しめるマガジンです! ●数独、クロスワードなど、たくさんの種類のパズルが載っているパズル総合誌。今号は、漢字パズルが大幅増量。ニコリにしか載っていないパズルもありますよ。四角に切れやへやわけなど、数字を使うパズルも好調。だれでも参加できるコンテストや、遊ぶことが好きになる読み物も充実。昔からの遊び「判じ絵」コーナーも注目です。
- 本の長さ135ページ
- 言語日本語
- 出版社ニコリ
- 発売日2014/6/10
- ISBN-104890726470
- ISBN-13978-4890726479
商品の説明
著者について
●ニコリ
鍜治 真起が率いるパズル制作集団。
●鍜治 真起
1951年北海道札幌市生まれ。都立石神井高校卒。慶應義塾大学国文科中退。印刷会社へ就職し、営業として働くかたわら、1980年に日本初のパズル専門誌「パズル通信ニコリ」を創刊。1983年、株式会社ニコリを設立、代表取締役社長に就任。2005年、「数独」が世界的ブームとなり、新聞、テレビ、雑誌など多くのマスコミに紹介される。
海外では「数独の父(The Godfather of Sudoku)」と呼ばれ、すでに40カ国以上の国を訪問。パズルを通じて国と国を結ぶ親善大使の役割を使命としている。
鍜治 真起が率いるパズル制作集団。
●鍜治 真起
1951年北海道札幌市生まれ。都立石神井高校卒。慶應義塾大学国文科中退。印刷会社へ就職し、営業として働くかたわら、1980年に日本初のパズル専門誌「パズル通信ニコリ」を創刊。1983年、株式会社ニコリを設立、代表取締役社長に就任。2005年、「数独」が世界的ブームとなり、新聞、テレビ、雑誌など多くのマスコミに紹介される。
海外では「数独の父(The Godfather of Sudoku)」と呼ばれ、すでに40カ国以上の国を訪問。パズルを通じて国と国を結ぶ親善大使の役割を使命としている。
登録情報
- 出版社 : ニコリ (2014/6/10)
- 発売日 : 2014/6/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 135ページ
- ISBN-10 : 4890726470
- ISBN-13 : 978-4890726479
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,806,860位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。