メーカー | マルコメ |
---|---|
型番 | MS-101 |
梱包サイズ | 35.7 x 32.6 x 17.1 cm |
色 | レッド |
内容量(ミリリットル) | 800 ミリリットル |
容量 | 5杯 |
梱包重量 | 3.48 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | マルコメ |
容量 | 800 ml |
商品重量 | 3416 グラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,889¥8,889 税込
ポイント: 89pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: オーデイズオンライン30日間返金保証
中古品 - ほぼ新品
¥5,980¥5,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: MMR SHOP
こちらからもご購入いただけます
マルコメ 椀ショット 極
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | マルコメ |
風味 | 味噌 |
パッケージ情報 | カップ |
商品の個数 | 1 |
商品体積 | 800 ミリリットル |
この商品について
- 内容量:1セット(2800g)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):270mmx330mmx130mm
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 ![]() マルコメ 椀ショット 極 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -33% ¥8,889¥8,889 参考: ¥13,200 | ¥1,202¥1,202 | ¥2,719¥2,719 | ¥750¥750 | ¥755¥755 | ¥1,890¥1,890 |
ユニット単価 | — | ¥6 / グラム | ¥2,719 / 袋 | ¥750 / 個 | ¥755 / 個 | ¥378 / 個 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | — | — | — |
お客様の評価 | ||||||
味 | 3.9 | 4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 | — |
使いやすさ | 2.7 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.8 | — |
軽さ | — | 4.6 | 4.6 | 4.4 | 4.5 | — |
販売元: | オーデイズオンライン☆30日間返金保証☆ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 【インボイス登録業者】 10期目 BeryKoKo Direct | 【インボイス登録業者】 10期目 BeryKoKo Direct | Amazon.co.jp |
風味 | 味噌 | わかめ, ねぎ, 油揚げ | わかめ, 麩, ほうれん草, ねぎ, 油揚げ, 豆腐 | わかめ, 豆腐, ねぎ | わかめ, 麩, ほうれん草, ねぎ | — |
重量 | 3416 grams | 200 grams | 0.44 kilograms | 0.22 pounds | 100 grams | 50 grams |
ユニット数 | 1 | 200 | 1 | 1 | 1 | 5 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00J4E1QM4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 116,839位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 214位コーヒーメーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/3/20 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
和食が世界文化遺産に登録された今だから、ぜひ多くの人におみそ汁を味わっていただきたい、そんな思いから「椀ショット 極」を発売しました。
お水を入れたタンクと液みそをセットし、ボタンを1回押すだけでおみそ汁が出来上がります。抽出時間は約1分間。抽出しながらお味噌とお湯をかき混ぜるポストミックス方式を採用しました。液みそは「料亭の味」「料亭の味減塩」「絶品の味」「赤だし」をお好みでお選びいただけます。マルコメが手軽さとおいしさを極めた「椀ショット 極」でおいしいおみそ汁を。
定格使用電力:抽出時850W、待機時1W タンク容量 800ml(約5杯分) 主な材質:ポリエチレン 製造国:中華人民共和国 ※「椀ショット 極 本体のみ」のご提供です。
Amazonより
商品画像
拡大表示 使い方例
拡大表示 お手入れも簡単。
拡大表示
1プッシュ、1分で本格的なおみそ汁
安政元年の創業以来、お味噌を作り続けてきたマルコメが手軽に本格的なおみそ汁をお召し上がりいただきたくて、 開発した「椀ショット 極」。
忙しい朝に、一人暮らしの方に・・・ 作りたてのおいしさ香るおみそ汁をどうぞ。
マルコメがおすすめする、おみそ汁は適温は「75℃」
おみそ汁の風味を存分に味わえる、マルコメがおすすめする適温は「75℃」です。 口に近づけたときのフワッとしたあの香りと、食べたときのうまみを最大限感じることのできる、ちょうどいい温度です。 「椀ショット 極」はその「75℃」のおみそ汁がお楽しみいただけます。
バリエーション豊かな液みそ
「椀ショット 極」は「液みそ」のボトルを装着し、タンクに水を注ぐだけ。 「液みそ」は定番の「料亭の味」をはじめ、減塩タイプ、貝だしなどバリエーションも豊かです。 いつものおみそ汁を1プッシュ、気分を変えていろいろなおみそ汁を1プッシュ。 日本の食卓に欠かせない1杯を手軽にお楽しみいただけます。
お手入れも簡単です。
「椀ショット 極」のお手入れは、とても簡単。 液みそを取り付ける「ボトルアタッチメント」と「受け皿」を洗浄するだけで、複雑なメンテナンスは不要です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
使ってみた感じ自分はこんなにも味噌汁を飲みたがってたんだという感じです。
小さな不満点は給水の目印です。
給水より少し上程度で味噌汁のボタンを押すと水切れになってしまいます。給水のラインをもう少し上にして欲しいです。
以下補足情報
5〜6杯で給水になるので1〜2人暮らし用です。おいてあるとついつい飲みたくなるので一人暮らしでも一日に一回給水してます。
5〜6回給水すると液味噌がからになります。つまり一週間ともたないのである程度まとめ買いをした方が良いです。一回目のおすすめは6種類の液味噌のパックです。次回は気に入った液味噌を買うのが良いと思います。
機能的には単純にインスタント味噌汁にお湯を注ぐことを自動で行ってくれるだけなのですが、
実際に使ってみると、便利な機械でした。
お湯を用意する手間の比較になると思うのですが、
ポット、薬缶のどちらかを使うにしろ、常時お湯を用意しているなら、一般的なインスタント味噌汁をいれるにしてもあまり手間がかからないと思います。
自分の場合、都度お湯を用意する必要があるので、インスタント味噌汁もソコソコの手間がかかってました。
この機械を使うようになり、スイッチを入れて、具をお椀に入れセットするだけの手間でお味噌汁が出来上がるのは、
格段に手間が省けました。
難点は、水のタンク容量が800mlなので、気を抜くと水が空になってしまったりするところでしょうか。。
味噌も、残りの量の確認が難しいので、交換しそびれると水の様な味噌汁になることもあります。
ま、その際は味噌を入れればよいのですが(汗
お湯の温度は、もう少し高いともっと美味しいかな?という気がしています。
好みもあるので、何とも言えないですが。。
ポットのお湯のように沸騰しているような温度ではないので、その点は良いと思います。
具はマルコメ製ではないですが、販売されているのでそれを使っています。
わかめ、ネギをベースに、お麩、豆腐、油揚げ等のバリエーションもあって、嬉しいところです。
ちなみに、液味噌を「料亭の味」から「減塩の料亭の味」に変更したのですが、減塩の方は、味噌汁を入れ終わってから
残りの味噌が滴りました。
漏れなどのため、かためであることは理解できるが、力の弱い方にはセットは無理。
現在は、改善されたかもしれないが、欠陥品レベル
アダプターを追加で購入して、味噌を2種類用意し、どちらもセットできるようにしています。
具はamazonでも乾燥したものがいくつも買えるので、そちらも選択制にしています。
お湯は一番多め、味噌は一番少なめにして飲んでいます。特に薄いようには思いません。
メンテナンスで洗うものもそんなに多くないので、問題ありません。
一杯を用意するのに少し時間がかかるので、4人分をまとめて用意するならば、お鍋で作った方がいいかもしれませんね。
食事の時間がバラバラはご家族にはお勧めです。
また、食卓にこちらの商品をセッティングすれば、各自に作ってくれてさらに手間が省けそうです。
専用味噌は通常のスーパーで買えます。
他の国からのトップレビュー
