これこそ本当の裏ツールですね。
超ド級の強豪チームじゃなくて、コフィディスなんてTHE弱小をフォーカスするあたりがツウな感じですね(笑)
だいたい、主人公はミラー!というトコロからして飛ばしてます。
2011で言ったら主人公はヴォクレール!『たしかに活躍したけど、ソコ主役じゃねーだろw』みたいな(笑) 突っ込みドコロ満載のDVDでした。
ランス・アームストロングの様に、勝つために人も設備も機材も資金も徹底的に費やして、『一位を取るためだけにレースを走る!』というようなピリピリ感はないですね。『どうせ総合一位なんて他のチームの誰かが取るんだから、俺達はステージ勝って、ちょっと目立つくらいが関の山さ・・』という様な割り切った感じで展開していきます。たぶん、ツールの総合優勝を本気で狙っているのは3、4チームくらいでしょうから…コフィディスのような雰囲気のチームの方が多いんじゃないでしょうか。だからこそ、本当のツール・ド・フランスの姿だと思います。
ちなみに、他の方のレビューにもありましたが、『説明ナシ!』『レースナシ!』『有名人ナシ!』という…日本じゃ絶対売れない仕様になっています。とりあえず、一通りツールを観戦して、自転車レースの雰囲気をかじってから見ないと意味不明ですね。 あくまで裏側の映像集です。
“自転車好き!”か“ツール好き!”であれば100点満点、120% 楽しめます。