プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 72pt
(10%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 72pt
(10%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥4
中古品:
¥4

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
陰陽師 鳳凰ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-7) 文庫 – 2002/10/10
夢枕 獏
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9ovxI7a57M4roaVtWswMsT1JERQHQ9M7WQNKdKvfwHF%2Fl3i5g2QtFU0QOjgYfRB7XyRYM115RaJq0ozbnnjnxZlIR24BzXSiupyyUBm7nJDrNIqH%2FVgEgD9IR8RFUV%2Fe","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4","priceAmount":4.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9ovxI7a57M4roaVtWswMsT1JERQHQ9M7bftg3Jeg7RosdKEgmyDTPzZNkHzIPqUac7W9vN%2BTixGiO2jEeSY27jKeuupVCSlC%2BQldwSiXqIHG9KVnNhjEr8xInwAKAfb0Yeihsuu5FUCTru3G3i%2FWhk5mZy2CRQHf983TXuO23%2FJUOca6GDChLg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
宮中で陰陽師の技が話題となり、帝の目の前で安倍晴明がライバルの蘆屋道満と方術比べをすることになったが……。シリーズ第4弾
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2002/10/10
- ISBN-10416752807X
- ISBN-13978-4167528072
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 陰陽師 鳳凰ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-7)
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥770¥770
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2002/10/10)
- 発売日 : 2002/10/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 272ページ
- ISBN-10 : 416752807X
- ISBN-13 : 978-4167528072
- Amazon 売れ筋ランキング: - 162,274位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1951年、神奈川県小田原市生まれ。77年に作家デビュー後、“キマイラ・吼”“魔獣狩り”“闇狩り師”“陰陽師”シリーズ等人気作品を発表し、今日に 至る。89年『上弦の月を喰べる獅子』で、第10回日本SF大賞を、98年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞を受賞。日本SF作家クラブ会員(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 天海の秘宝(上) (ISBN-13: 978-4022507631 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょびっと時間ができた時、新幹線の中や地下鉄の中などで、晴明の庭の木の枝の一枚の木の葉になって、2人の様子を見に行く。この醍醐味が、何にも変え難い。
2002年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すっかり短編集としてシリーズ化されていて、
短いながらも完結して読みやすく、楽しませてくれます。
きっと、陰陽師 安倍清明の本を初めて手にされる方でも、
よく理解できて楽しめる本だと思います。
夢枕獏さんの陰陽師は、平安京を往来する鬼だけでなく、
人間の中にある鬼(いけない部分?)を、色気のある話しで書かれていて、
ただの勧善懲悪の読み物に終わらないところが魅力です。
大人向きのヒーローものだと思います。
これって、☆5つの価値ありですよっ
短いながらも完結して読みやすく、楽しませてくれます。
きっと、陰陽師 安倍清明の本を初めて手にされる方でも、
よく理解できて楽しめる本だと思います。
夢枕獏さんの陰陽師は、平安京を往来する鬼だけでなく、
人間の中にある鬼(いけない部分?)を、色気のある話しで書かれていて、
ただの勧善懲悪の読み物に終わらないところが魅力です。
大人向きのヒーローものだと思います。
これって、☆5つの価値ありですよっ
2021年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつもどおりの清明と博雅の酒杯を交わす場面から物語は始まる。
6つの短編からなるが、一番好きな作品は「月見草」で、文章家
大江朝綱に仕えた女奉公人が、主人が死んで、自分も死したにも
関わらず、主人の屋敷から離れられない。その理由は、主人が彼女
宛てに残した短歌の意味が分からないからであった。その謎を
清明ー博雅コンビが解き明かす。結局は、その女奉公人に対する
大江朝綱の愛があったという結末で、砂金が庭から出て来る。
そして、その女の霊は成仏するという話。人間の悪や業が描かれる
短編でなく、人を想う心がテーマであり良かったですね~~~!!
6つの短編からなるが、一番好きな作品は「月見草」で、文章家
大江朝綱に仕えた女奉公人が、主人が死んで、自分も死したにも
関わらず、主人の屋敷から離れられない。その理由は、主人が彼女
宛てに残した短歌の意味が分からないからであった。その謎を
清明ー博雅コンビが解き明かす。結局は、その女奉公人に対する
大江朝綱の愛があったという結末で、砂金が庭から出て来る。
そして、その女の霊は成仏するという話。人間の悪や業が描かれる
短編でなく、人を想う心がテーマであり良かったですね~~~!!
2013年11月15日に日本でレビュー済み
日本霊異記で読んだことがある話が幾つかありましたがまあ面白かったですよ。
2004年6月27日に日本でレビュー済み
映画とは又違ったおもしろさがあります。
清明と博雅の掛け合いがいいです。
よい男だな~というエピソードも楽しめます。
清明と博雅の掛け合いがいいです。
よい男だな~というエピソードも楽しめます。
2010年8月22日に日本でレビュー済み
シリーズ4作目です。道満がらみの話が2編入っています。好敵手としての道満の造形が徐々に成されているようです。その造形は必ずしも悪を体現するものではなく、道満自身はおそらく晴明の考え方の或る一面を体現する人物であることが示唆されているようです。時代的なディテールをほじくってみると、「漢神道士」は976年の事件であることが示されており、一方「晴明、覆物の中身を占うこと」は複数の登場人物の登場から、946年から949年の間の事件で或ることが示唆されています。ということは、この間には25年以上の時間の経過が存在しているようです。このようなシリーズを書き続けるのも大変なようです。「月見草」での和歌の解読はその落ちも含めてほほえましいものです。
2003年5月3日に日本でレビュー済み
蘆屋道満との方術比べ「晴明、道満と覆物の中身を占うこと」は楽しめます。
「漢神道士」もわかりやすくて面白い。
色々出ている陰陽師・安倍晴明ものの中では何もない状態からでも入りやすい作品ですね。
「漢神道士」もわかりやすくて面白い。
色々出ている陰陽師・安倍晴明ものの中では何もない状態からでも入りやすい作品ですね。