
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まさか自分が…そんな人ほど騙される: 詐欺、悪徳商法、マインド・コントロールの心理学 (日本文芸社パンドラ新書 28) 新書 – 2005/12/1
西田 公昭
(著)
- 本の長さ271ページ
- 言語日本語
- 出版社日本文芸社
- 発売日2005/12/1
- ISBN-10453725341X
- ISBN-13978-4537253412
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
善意の人を騙そうとする輩はいっぱい居る。腹立たしいけれども、残念ながらわれわれは今そういう社会で暮らしているのだ。できるだけ騙されないように、また騙されても被害を最小限に食い止めるようにしなければならない。本書は騙される人間の心理や状況を分析して、善意の人もちょいワルにならなければ、とんでもないことになりますよという忠告をしている。かつて何回か悪徳商法の連中に接した体験から、なるほどなと思い当たるふしがある。とにかく、こちらが頼みもしないことを一方的に勧めてくる奴は、自分が直接その身元を確かめられるのでない限り、すべて断るのが一番安全だ。
2015年12月29日に日本でレビュー済み
浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ。
この世は悪党だらけだ。人を騙して利を得ようと考えているヤカラが大勢いる。こんな世の中に住むのは大変だ。でも住まんわけにはいかない。なら、どうすればいい? こうしましょう、というのがこの本だ。
どんな人が騙される? この本に書いてある。自分は大丈夫だと思っている人、運勢や占いを信じがちな非科学的な思考タイプの人、ストレスに弱い人、肩書きや権威に弱い人、誠実な人、周りが右といえばそれに従いがちである集団に影響されやすい人などなど。
じゃあ、自分は大丈夫だ。そんなこと絶対ないもんね。絶対だまされないよ〜だ。いえいえ、そんなことありません。そういう人こそ危ないのです。自分は大丈夫だと思っている人は騙されやすいって言ったばかりじゃないですか。
何はともあれ、一読あれ。いや、機を見て二度も三度も読み返すといい。この大変な世の中で生き抜く術が書いてある。書いてあるとおりに生きていくのも大変だけど、頑張って火の粉を振り払おう。
この世は悪党だらけだ。人を騙して利を得ようと考えているヤカラが大勢いる。こんな世の中に住むのは大変だ。でも住まんわけにはいかない。なら、どうすればいい? こうしましょう、というのがこの本だ。
どんな人が騙される? この本に書いてある。自分は大丈夫だと思っている人、運勢や占いを信じがちな非科学的な思考タイプの人、ストレスに弱い人、肩書きや権威に弱い人、誠実な人、周りが右といえばそれに従いがちである集団に影響されやすい人などなど。
じゃあ、自分は大丈夫だ。そんなこと絶対ないもんね。絶対だまされないよ〜だ。いえいえ、そんなことありません。そういう人こそ危ないのです。自分は大丈夫だと思っている人は騙されやすいって言ったばかりじゃないですか。
何はともあれ、一読あれ。いや、機を見て二度も三度も読み返すといい。この大変な世の中で生き抜く術が書いてある。書いてあるとおりに生きていくのも大変だけど、頑張って火の粉を振り払おう。