自己肯定という言葉がまだメジャーではない頃に、工藤紀子さんをSNSで知りました。
心穏やかになれる、素敵な本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥98
中古品:
¥98

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
そのままの自分を受け入れて 人生を最高に幸せにしたいあなたへの 33の贈り物 単行本(ソフトカバー) – 2013/12/20
工藤 紀子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Ilo3JhtT1uUELYpprIspBbXs7fGd3DpXHmsjwY5bD9H73AZVVCCnni%2FueGowSogd%2FYy8DDnHCqapaxZAcyVqy0ys3J2bQsoOO%2B3XFZouGcBj2qmsKyqIy1di5TrED4qn%2F8Vaqh4gXs8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥98","priceAmount":98.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"98","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Ilo3JhtT1uUELYpprIspBbXs7fGd3DpXRSF7Fv2GHSun5Lz1slSRR1P1tGitNTYqBiYFPjhHeI5LQbY1fr6elgVS92NrYrYB1wMOETKIbFYkpRzRfhIN5zQEA01Bdl1SfMaWiAtZhUvh8faqy3HN8r%2FhpUYjIYWaU1IRi8qn1Ih8e9PymBq4PQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
半年間で、のべ134万人に読まれた「心のビタミン集」遂に書籍化!
自分の幸せは人と比べても意味がないことは分かっているのに、ついつい外側にある幸せの尺度で自分をはかり、自分を苦しくさせ、それが何か満たされない思いや漠然とした不安を作り出し、自分の幸せに自信が持てないことはないでしょうか?
他人軸ではない、自分軸の自分が望む幸せが何かがわからないと、いくら幸せになろうと頑張っても、求めている幸せにたどり着けず、その方向がどんどん逸れてしまいます。
私たちが身を置く世界は、自分がどう思うかで、形作られていきますが、どんな出来事であっても「自分が幸せ」と感じる捉え方に変えていくことで、自分を肯定し、自分の幸せに自信を持つことができるのです。すると人生は驚くほど好転していきます。
本書では、様々な場面で、そのままのあなたで、「幸せ」を感じていけるようになる、物事の捉え方や考え方、感情の癒し方を、心の仕組みや引き寄せのメカニズムを通してお伝えしています。
あなたが、何かに迷っているとき、自信をなくしたとき、ホッとしたいとき、本書を開いてください。あなたをあたたかく包み受け止め、心のコリがほぐれるような言葉に出会え、あなたの人生に優しい奇跡が始まります。
●出版社からのコメント
著者は、今から20年前まで、結婚して夫との関係や子育て、会社員時代、人生が全くうまくいかず、とても苦しい時代がありました。
その間、「何かが違う」と自分の幸せを他人に委ね、掛け違えていた幸せのボタンをかけ直せずに、必死にもがいていましたが、ようやく自分の幸せを自分の手に取り戻す方法を理解し、実践することで、著者自身の人生が大きく好転していきました。
本書では、そのベースになる考え方や物事の捉え方が、わかりやすい言葉で伝えられています。語られている言葉の1つ1つが読む人の足元を照らし、全編を通して貫かれている、読む人に寄り添い、励まし続けてくれる圧倒的な愛は、誰の心をも優しく溶かし、希望や勇気につなげてくれます。
読むと、誰かに届けたくなるそんな1冊です。
自分の幸せは人と比べても意味がないことは分かっているのに、ついつい外側にある幸せの尺度で自分をはかり、自分を苦しくさせ、それが何か満たされない思いや漠然とした不安を作り出し、自分の幸せに自信が持てないことはないでしょうか?
他人軸ではない、自分軸の自分が望む幸せが何かがわからないと、いくら幸せになろうと頑張っても、求めている幸せにたどり着けず、その方向がどんどん逸れてしまいます。
私たちが身を置く世界は、自分がどう思うかで、形作られていきますが、どんな出来事であっても「自分が幸せ」と感じる捉え方に変えていくことで、自分を肯定し、自分の幸せに自信を持つことができるのです。すると人生は驚くほど好転していきます。
本書では、様々な場面で、そのままのあなたで、「幸せ」を感じていけるようになる、物事の捉え方や考え方、感情の癒し方を、心の仕組みや引き寄せのメカニズムを通してお伝えしています。
あなたが、何かに迷っているとき、自信をなくしたとき、ホッとしたいとき、本書を開いてください。あなたをあたたかく包み受け止め、心のコリがほぐれるような言葉に出会え、あなたの人生に優しい奇跡が始まります。
●出版社からのコメント
著者は、今から20年前まで、結婚して夫との関係や子育て、会社員時代、人生が全くうまくいかず、とても苦しい時代がありました。
その間、「何かが違う」と自分の幸せを他人に委ね、掛け違えていた幸せのボタンをかけ直せずに、必死にもがいていましたが、ようやく自分の幸せを自分の手に取り戻す方法を理解し、実践することで、著者自身の人生が大きく好転していきました。
本書では、そのベースになる考え方や物事の捉え方が、わかりやすい言葉で伝えられています。語られている言葉の1つ1つが読む人の足元を照らし、全編を通して貫かれている、読む人に寄り添い、励まし続けてくれる圧倒的な愛は、誰の心をも優しく溶かし、希望や勇気につなげてくれます。
読むと、誰かに届けたくなるそんな1冊です。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社三恵社
- 発売日2013/12/20
- ISBN-104864871515
- ISBN-13978-4864871518
よく一緒に購入されている商品

対象商品: そのままの自分を受け入れて 人生を最高に幸せにしたいあなたへの 33の贈り物
¥1,540¥1,540
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
工藤紀子(くどうのりこ)
ヴィーナス・クリエイト代表。
一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事。
リフレーミング・カウンセラー。
長年外資系企業に勤務し、娘の育児中に「自己肯定感」の大切さを知り、自らも高めたことで、抱えていた問題が解決し人生が大きく好転した経験から、以来、「心の仕組み」の理解と「自分を愛し、自己肯定力を上げる」ための研究を続け、2006年よりその方法を多くの人に伝えるため、年100回以上のセミナーを開催。
口コミでのべ12,000人が参加。カウンセリングは4ケ月先まで予約が取れないほど。ブログやFacebook、メールマガジンで綴るメッセージは配信から6ヶ月でのべ134万人に読まれている。
ヴィーナス・クリエイト代表。
一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会 代表理事。
リフレーミング・カウンセラー。
長年外資系企業に勤務し、娘の育児中に「自己肯定感」の大切さを知り、自らも高めたことで、抱えていた問題が解決し人生が大きく好転した経験から、以来、「心の仕組み」の理解と「自分を愛し、自己肯定力を上げる」ための研究を続け、2006年よりその方法を多くの人に伝えるため、年100回以上のセミナーを開催。
口コミでのべ12,000人が参加。カウンセリングは4ケ月先まで予約が取れないほど。ブログやFacebook、メールマガジンで綴るメッセージは配信から6ヶ月でのべ134万人に読まれている。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のことをお友達から聞きいて、早速購入しました。
読んでいくうちに、とても自分のことが愛おしくなりました。
日々一生懸命頑張っているのは誰のため?
私のためなんじゃないの?なのに私はこんなにヘトヘトで
全然自分のことを大切にしていなかったなぁ〜。
と考えさせられました。
いつしか「やりたいことをやるために」が目標になってて
「なぜやりたかったか」の部分を置き去りにしていました。
それじゃ〜ヘトヘトにもなるなぁ〜って。
この本のおかげで気づくことが出来ました。
ありがとうございます!!
また言葉の一つ一つに包まれるような安心感があって
読み終わるころにはなんだかホッとしている自分がいました。
著者の方のお人柄なのでしょうね。
こんな素敵な本を教えてくれたお友達にも感謝です!!
そして、私も大切なお友達にプレゼントしようかなって思っています。
読んでいくうちに、とても自分のことが愛おしくなりました。
日々一生懸命頑張っているのは誰のため?
私のためなんじゃないの?なのに私はこんなにヘトヘトで
全然自分のことを大切にしていなかったなぁ〜。
と考えさせられました。
いつしか「やりたいことをやるために」が目標になってて
「なぜやりたかったか」の部分を置き去りにしていました。
それじゃ〜ヘトヘトにもなるなぁ〜って。
この本のおかげで気づくことが出来ました。
ありがとうございます!!
また言葉の一つ一つに包まれるような安心感があって
読み終わるころにはなんだかホッとしている自分がいました。
著者の方のお人柄なのでしょうね。
こんな素敵な本を教えてくれたお友達にも感謝です!!
そして、私も大切なお友達にプレゼントしようかなって思っています。
2013年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「自分を愛するように、人を愛しなさい。」と聖書にも書かれているけれどしょせん自分を愛することが分らなければ、他人も愛することはできない。
それをいったら、おしまいだけど…。
あなたは自分を愛することが本当にできていますか…。
私はまだ『愛』の本質がぶれることがよくある。というか、「無理でしょ…」なんて開きな直ってみたり、諦めてみたり。
ろくでもない状態だ。
でも…。「本当の愛」がこの地球に本当に必要なエッセンスであることは、感覚的に気づいてしまった。
だからこそ、男女間の愛、親子の愛、家族の愛どれをとっても、「本当の愛」のエネルギー交換をすることが望ましいのであると確信している。
とはいっても…。
世の中は条件付きの愛、見返りを期待する愛…に溢れる。「あなたのために何かしたい!」と思うことだってエゴだったりするわけで。
とにかく、『愛』という言葉は、氾濫してるけれど、本当の愛を理解する機会なんてそれほどあるとは思えない。
そんな世の中に、天から舞い降りてきた、33贈り物…。がこの本だった。
これには、難解だった「愛」についての哲学書にあった同じ内容が、著者の優しい語り言葉でしっかり説明されている。
どの指南書より、スルスルと理解が深まる…。
「そうか!そうだったんだ!」
『愛』について腑に落ちる感覚、キマシタ!
私は『愛』の理解のへの扉を一つ開けることができた…。
「愛」に立ち止まっている方には、必読の一冊だと私は思っている!!
それをいったら、おしまいだけど…。
あなたは自分を愛することが本当にできていますか…。
私はまだ『愛』の本質がぶれることがよくある。というか、「無理でしょ…」なんて開きな直ってみたり、諦めてみたり。
ろくでもない状態だ。
でも…。「本当の愛」がこの地球に本当に必要なエッセンスであることは、感覚的に気づいてしまった。
だからこそ、男女間の愛、親子の愛、家族の愛どれをとっても、「本当の愛」のエネルギー交換をすることが望ましいのであると確信している。
とはいっても…。
世の中は条件付きの愛、見返りを期待する愛…に溢れる。「あなたのために何かしたい!」と思うことだってエゴだったりするわけで。
とにかく、『愛』という言葉は、氾濫してるけれど、本当の愛を理解する機会なんてそれほどあるとは思えない。
そんな世の中に、天から舞い降りてきた、33贈り物…。がこの本だった。
これには、難解だった「愛」についての哲学書にあった同じ内容が、著者の優しい語り言葉でしっかり説明されている。
どの指南書より、スルスルと理解が深まる…。
「そうか!そうだったんだ!」
『愛』について腑に落ちる感覚、キマシタ!
私は『愛』の理解のへの扉を一つ開けることができた…。
「愛」に立ち止まっている方には、必読の一冊だと私は思っている!!
2014年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごく読んでいていホッとします。
文章がすごく優しくて心温まります。
落ち込んだ時、何かに行きづまった時などにまた読み返したりしたい内容です。
文章がすごく優しくて心温まります。
落ち込んだ時、何かに行きづまった時などにまた読み返したりしたい内容です。
2014年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューが良かったので購入しました。
優しい口調で自己愛の高め方を説明してくれる本です。
実践すると自愛が増すと思います。
本には相性がありますよね。
読み返すのがおっくうになる感覚が私にはありました。
優しい口調で自己愛の高め方を説明してくれる本です。
実践すると自愛が増すと思います。
本には相性がありますよね。
読み返すのがおっくうになる感覚が私にはありました。
2013年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のfacebookで記事を購読していました。それが今回一冊の本になるということで購入しました。
何かに迷ったり悩んだりしている時、必要になる言葉は人によってそれぞれ少しずつ違うと思いますが、
この本のどこかに必ず自分の欲しい言葉があると思います。私自身、それを読んだ時、
「あぁ、そうか、自分は大丈夫なんだ、これでいいんだ」と何度も思いました。
この種の自己啓発本は他にも非常に多くあると思いますが、この本は、心があたたかくなる・ほっとさせてくれる・
肩肘を張らず、ありのままの自分でいさせてくれる・・・そんな力を持っていると思います。
言葉も非常に分かりやすく、読みやすい(自分にとっては、すっと入ってとても受け入れやすいと感じました。)、
そして美しい写真も見ていてとても癒されます。
また、あとがきにも記されているように、著者の思いがどこから来ているものなのか、
という部分もより読者に与える力が大きいと思います。
手元に置いて、必要な時にいつでも読み返したい素敵な一冊です。
何かに迷ったり悩んだりしている時、必要になる言葉は人によってそれぞれ少しずつ違うと思いますが、
この本のどこかに必ず自分の欲しい言葉があると思います。私自身、それを読んだ時、
「あぁ、そうか、自分は大丈夫なんだ、これでいいんだ」と何度も思いました。
この種の自己啓発本は他にも非常に多くあると思いますが、この本は、心があたたかくなる・ほっとさせてくれる・
肩肘を張らず、ありのままの自分でいさせてくれる・・・そんな力を持っていると思います。
言葉も非常に分かりやすく、読みやすい(自分にとっては、すっと入ってとても受け入れやすいと感じました。)、
そして美しい写真も見ていてとても癒されます。
また、あとがきにも記されているように、著者の思いがどこから来ているものなのか、
という部分もより読者に与える力が大きいと思います。
手元に置いて、必要な時にいつでも読み返したい素敵な一冊です。
2014年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
買って損した。こんな本、本屋にいけば、くさる程ある。自分は何も救われなかった。本当に悩んでいる人にとってはきれい事を読まされているだけ。134万人が読んだとあったので買ってしまったが、本屋で少しでも内容をみていれば買わなかった。悩みが真剣な人は、このカウンセラ―でなく、心療内科か精神科へいってー回でも話を聞いてもらった方が現実的だ。
2014年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『自分大好き!!』と言っている人程、いつもキラキラ輝き、内面から幸せに向かっているのをずっと感じていました。
自分に自信を持つこと、自分を愛することが大切なのだろうなぁとも頭では分かっていたと思います。
ですが、私自身は長い間自分に自信を持てず、そのままの自分を愛するなんてとても出来ていなかったと思います。
自分を愛するにはどうしたら良いか?どんな風に考えたら良いか?本書では、著者の温かさと共にそのヒントを見つけることが出来ます。
今の私に特に響いたのは『GIFT 10 今に意識を向ける』です。過去を悔やみ、未来にいらぬ妄想をして不安になるのではなく、今に意識を100%集中させる。
〜今出来ることを精一杯やって、そこをしっかり自分で評価してあげる〜 この言葉を胸に、2014年をスタートさせます。
自分に自信を持てず苦しんでいる人にも、既に自分大好き☆な人にも自分への贈り物に是非お薦めしたいです。
自分に自信を持つこと、自分を愛することが大切なのだろうなぁとも頭では分かっていたと思います。
ですが、私自身は長い間自分に自信を持てず、そのままの自分を愛するなんてとても出来ていなかったと思います。
自分を愛するにはどうしたら良いか?どんな風に考えたら良いか?本書では、著者の温かさと共にそのヒントを見つけることが出来ます。
今の私に特に響いたのは『GIFT 10 今に意識を向ける』です。過去を悔やみ、未来にいらぬ妄想をして不安になるのではなく、今に意識を100%集中させる。
〜今出来ることを精一杯やって、そこをしっかり自分で評価してあげる〜 この言葉を胸に、2014年をスタートさせます。
自分に自信を持てず苦しんでいる人にも、既に自分大好き☆な人にも自分への贈り物に是非お薦めしたいです。