
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
王子とヒーロー(1) (講談社コミックスなかよし) コミック – 2012/4/6
山田 デイジー
(著)
勝平花、通称かっぺ。田舎から都会の学校に転校早々、学園のプリンス・王寺勇輝にひとめぼれ。でも恋どころか、空気あつかいのクラスでは友だちすらできなくて、裏庭が定位置…。そんなある日、陸上部のヒーローで陰の人気者・高良紘と「友だち」になったことで王子とも急接近!? そのせいで嫉妬の的になった花に、次々とピンチがーー!!
勝平花、通称かっぺ。田舎から都会の学校に転校早々、学園のプリンス・王寺勇輝にひとめぼれ。でも恋どころか、空気あつかいのクラスでは友だちすらできなくて、裏庭が定位置…。そんなある日、陸上部のヒーローで陰の人気者・高良紘と「友だち」になったことで王子とも急接近!? そのせいで嫉妬の的になった花に、次々とピンチがーー!!
勝平花、通称かっぺ。田舎から都会の学校に転校早々、学園のプリンス・王寺勇輝にひとめぼれ。でも恋どころか、空気あつかいのクラスでは友だちすらできなくて、裏庭が定位置…。そんなある日、陸上部のヒーローで陰の人気者・高良紘と「友だち」になったことで王子とも急接近!? そのせいで嫉妬の的になった花に、次々とピンチがーー!!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2012/4/6
- ISBN-104063643492
- ISBN-13978-4063643497
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山田 デイジー
4月12日生まれ、おひつじ座のA型。京都府出身。2004年、「なかよし」4月号の第407回まんがスクールにて『すきだから おもうこと』でゴールド賞受賞。代表作は『キャンディ・フラワー』。趣味はカフェと雑貨屋めぐり。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月5日に日本でレビュー済み
田舎から都会に引っ越してきた主人公が、田舎もんというだけでイジメに遭います。新しい学校では、王子と呼ばれている男の子に一目惚れする主人公を陰ながら支える男の子も登場しますが、それでも他の女の子からの陰湿なイジメが続くので読んでいて苦しかった・・・。また、主人公が一目惚れした男の子からも冷たい態度をとられているにも関わらず、それでも好きだという主人公の気持ちがさっぱり理解出来ませんでした。それにしても、イジメが陰湿すぎるのでこういった作品はイヤかも・・・。
2012年6月27日に日本でレビュー済み
田舎から都会に転校してきた花が二人の男の子と出会うお話。
表紙を見て割と軽めの話を想像してたんですが、思ったよりヘビーでした。
とにかく田舎者に対するハブり方がすごいです。
周りの95%くらいは敵なんじゃないかっていうくらい居心地が悪いです。
きたないとかダサいとか、作中で何回罵詈雑言を浴びたかわかりません。
花ちゃんに感情移入してるだけにこちらにもダメージが・・・
花ちゃんの歓迎会中に、ダサいってだけで「輪を乱すな」って言われた時は
思わずぽかーんとしてしまいました(笑)
その後の展開も、歓迎する気あるの?って聞きたくなる感じでしたし・・・。
そして終いには腹黒い謀略で王子様と仲違い。都会怖すぎです。
そんな状況だからこそ、理解のある二人の男の子が
より輝くっていうのはあるんですが、
それ以上に人の闇の部分が強く出過ぎているなと感じました。
ヤな性格の登場キャラが少しでも減ることを願って☆2つです。
表紙を見て割と軽めの話を想像してたんですが、思ったよりヘビーでした。
とにかく田舎者に対するハブり方がすごいです。
周りの95%くらいは敵なんじゃないかっていうくらい居心地が悪いです。
きたないとかダサいとか、作中で何回罵詈雑言を浴びたかわかりません。
花ちゃんに感情移入してるだけにこちらにもダメージが・・・
花ちゃんの歓迎会中に、ダサいってだけで「輪を乱すな」って言われた時は
思わずぽかーんとしてしまいました(笑)
その後の展開も、歓迎する気あるの?って聞きたくなる感じでしたし・・・。
そして終いには腹黒い謀略で王子様と仲違い。都会怖すぎです。
そんな状況だからこそ、理解のある二人の男の子が
より輝くっていうのはあるんですが、
それ以上に人の闇の部分が強く出過ぎているなと感じました。
ヤな性格の登場キャラが少しでも減ることを願って☆2つです。