
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ホルモンのルール 女性のホルモンバランスを整えるリズミカルボディセラピー 単行本 – 2005/12/22
ウミノ ミチコ
(著)
月経サイクルや生理痛に悩まされる女性は多く、慢性的に体、精神に影響を及ぼします。そこに、連動するのは「女性ホルモン」。
「リズミカルセラピー」とは、東洋医学、植物療法の研究家、宮川明子先生が提案する【月経リズムと骨盤の開閉リズムをA、B、Cの3期に分け、それぞれに合ったセラピーでホルモンバランスを整え、体を内側から健康にするメソッド】。
本書は、各個人の体調に合わせたメソッドを紹介し、不安定になりがちな生活リズムを整えます。ホームケア、ボディワーク、スキンケアなどのメソッドを実践して、心をキレイに!体にリズムを取り戻します。
「リズミカルセラピー」とは、東洋医学、植物療法の研究家、宮川明子先生が提案する【月経リズムと骨盤の開閉リズムをA、B、Cの3期に分け、それぞれに合ったセラピーでホルモンバランスを整え、体を内側から健康にするメソッド】。
本書は、各個人の体調に合わせたメソッドを紹介し、不安定になりがちな生活リズムを整えます。ホームケア、ボディワーク、スキンケアなどのメソッドを実践して、心をキレイに!体にリズムを取り戻します。
- 本の長さ100ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2005/12/22
- ISBN-104774126217
- ISBN-13978-4774126210
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2005/12/22)
- 発売日 : 2005/12/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 100ページ
- ISBN-10 : 4774126217
- ISBN-13 : 978-4774126210
- Amazon 売れ筋ランキング: - 484,155位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 404位婦人病
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性ホルモンの説明から、骨盤〜頭蓋骨の開閉が関係した女性の体と心の変化を、グラフや絵・図を使って分かりやすく書かれています。毎月訪れる体調の変化を、構えることなく過ごしていけそうな心強いバイブルになりそうです。ひと月で体調や気持ちが安定している日が多くなかったのはナゼか、どうして生理痛があるのか、イライラするのか、またお肌の調子が特別よい日があったタイミングや気持ちが晴れ晴れする日が、そう言えばこのころだった・・・、とにかく女性だったら抱えている疑問や不安を、体の仕組みとサイクルで理解させてくれます。自分の体を大切にしようと思える1冊です。
2011年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
骨盤を締める自己整体は危険です。
私は本を読んで足を掴んで行う骨盤を引き締める整体を実行して、おそらくはそれが原因で逆に調子を崩しました。
結局プロの整体師(凄腕の人でいつもお世話になっています)にお世話になって改善しましたが、その人に本の整体法(足首を掴んで引っ張るやつです)について説明して意見を求めたところ「かなり無理やりだね」というご意見でした。
生理周期に付いての解説や、お腹を温めるやり方、マッサージなどは大いに参考になりましたので、☆2つ進呈です。
なお、生理日に頭を洗うことについては整体師の方は「全く問題ない。それが原因で骨盤が影響を受けるというのは聞いたことがない」とのことでした。
私は本を読んで足を掴んで行う骨盤を引き締める整体を実行して、おそらくはそれが原因で逆に調子を崩しました。
結局プロの整体師(凄腕の人でいつもお世話になっています)にお世話になって改善しましたが、その人に本の整体法(足首を掴んで引っ張るやつです)について説明して意見を求めたところ「かなり無理やりだね」というご意見でした。
生理周期に付いての解説や、お腹を温めるやり方、マッサージなどは大いに参考になりましたので、☆2つ進呈です。
なお、生理日に頭を洗うことについては整体師の方は「全く問題ない。それが原因で骨盤が影響を受けるというのは聞いたことがない」とのことでした。
2013年11月22日に日本でレビュー済み
流産のあと、この本を忠実に実践しました。 もともと、黄体機能不全の体質でしたが、 根気よく四ヶ月頑張って自然妊娠し、元気な男の子を産みました。よかったです。