ぺんてる スクラップ用マーカー アンキスナップ SMS1-S
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
<スマホでスクラップ>スクラップしたいところをマーカーでなぞり、専用アプリからカメラで読み込むとスクラップが作れる。利用期間は1年間。アプリから商品付属のシリアル番号を入力すると利用できる。アプリのダウンロードは無料。アプリバージョンアップにより、暗記機能が追加されました。アプリ対応機種:iOS9.1以降、Android4.4以降(最新情報は弊社ホームページでご確認ください。)
ぺんてる株式会社は、「表現」を支える会社。頭の中のイメージを、感じるままに素直に表現できる。そんな道具にこだわり、色や「先端」の技術、使いやすさを究め続けている。世界中であふれ出るあらゆる想像力のために、ボールペン、カスタマイズペン、シャープペンシル、水性・油性ペン、筆ペン、修正用品、画材などのアイテムを提供している。
新聞や雑誌、教科書や参考書などからスクラップしたい部分をマーカーで囲んでアプリで読み込むと、その部分がきれいに切り取られてスマートフォン上に保存される。これは撮影した画像から色を抽出するテクノロジーを使い、マーカーで色が引かれた部分を認識するというもの。これまでのように切ったり貼ったりする作業やかさばるファイルなども必要なく、スマートフォン一台でスクラップが可能になる。
スクラップペンの使い方は実に簡単。学生さんからオフィスでも手軽に使用できるアイテムだ。まずは、新聞や雑誌、教科書や参考書などのスクラップしたい部分を蛍光ペン(スクラップペン)でマーキングする。
暗記用スマートフォンアプリ「AnkiSnap」をダウンロード後、アプリを起動。アプリ上でアンキカメラを立ち上げて、マーキングした部分を読み込む。
スクラップはこれで完了。スクラップしておけば、通学途中の電車やバスの中でもスマホさえ取り出せば、作成した暗記シートやスクラップの情報を使って暗記学習をすることができる。学生さんの試験対策や受験対策に最適なアイテムと言える。