カットスロート・アイランド [DVD]
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | レニー・ハーリン, マシュー・モディン, ジーナ・デイビス |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 3 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
Amazonより
時は17世紀。暗殺された父親から謎の地図を渡された娘モーガン(ジーナ・デイヴィス)は、学のある奴隷ショウ(マシュー・モディン)に判読させたところ、それは世界を変えるほどの財宝が眠る「カット・スロート・アイランド」の地図であることがわかり、帆船を駆ってカリブ海へと冒険の旅に出る。しかし一方では、そこは目指した者すべてに死が訪れると言い伝えられる島でもあった…。
アクション映画の第一人者レニー・ハーリン監督が仕掛けた、昔懐かし海洋冒険活劇の現代的再現で、海賊映画に必要不可欠な要素を過不足なく盛り込んでいく。特にチャンバラ・シーンは見もののひとつ。また、当時監督夫人だったジーナ・デイヴィスをいかに魅力的に描くかに、夫が腐心しているかのような作りにもなっている。(的田也寸志)
レビュー
製作総指揮: マリオ・カサール 製作: ローレンス・マーク/ジョエル・B.マイケルズ/ジェイムズ・ゴーマン 製作・監督: レニー・ハーリン 脚本: ロバート・キング/マーク・ノーマン 撮影: ピーター・レヴィ 出演: ジーナ・デイヴィス/マシュー・モディーン/フランク・ランジェラ/パトリック・マラハイド/スタン・ショウ
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988102995317
- 監督 : レニー・ハーリン
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 2 時間 3 分
- 発売日 : 2004/6/25
- 出演 : ジーナ・デイビス, マシュー・モディン
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ジェネオン エンタテインメント
- ASIN : B000244RKI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 195,524位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,865位外国のアドベンチャー映画
- - 15,038位外国のアクション映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
典型的な海賊映画の印象です。クリフハンガー、ダイハード2で絶好調だったレニン・ハーリンの勢いを感じます。音楽が素晴らしい。
2012年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『
ダイ・ハード2 [Blu-ray
]』(1990年)、 『
クリフハンガー [Blu-ray
]』(1993年)
などの作品で知られるレニーハーリン監督の1995年公開作品。
もうちょっと人気があってもよさそうなこの作品なんですが・・・あんまりですね(汗)
確実にBlu-rayの恩恵を受けた音と映像なので、未見の方にはぜひ観て欲しい1本です。
「娯楽作品」という言葉がピッタリな映画です。
■■■ソフトについて■■■
画質はフィルムグレイン(ザラザラ)残しの映画らしい画質でとても良いです。
発色も良くなっており、まるで明度を1段階上げたような印象です。
ゴミやフィルム傷等も無くなっているので丁寧にHD化されていると感じます。
音質(英語版)に関しては文句ありません。
サラウンド感が充分にあり、最近の映画に劣らない音質だと思います。
爆発音等が「え!?こんなに凄い音だったっけ!?」と思った程に迫力が増していました。
1995年公開作品で、この画質と音質なら充分のソフトだと思います。
映像特典に関しては、旧DVD版にはなかったメイキングと日本版特報が追加収録されました。
■映像
:1080p Hi-Def/16:9 シネマスコープサイズ
■音声
:英語(5.1ch DTS−HD Master Audio)
:日本語(2.0ch DTS−HD Master Audio)
◆映像特典
・メイキング
・オリジナル予告編
・日本版予告編
・日本版特報
などの作品で知られるレニーハーリン監督の1995年公開作品。
もうちょっと人気があってもよさそうなこの作品なんですが・・・あんまりですね(汗)
確実にBlu-rayの恩恵を受けた音と映像なので、未見の方にはぜひ観て欲しい1本です。
「娯楽作品」という言葉がピッタリな映画です。
■■■ソフトについて■■■
画質はフィルムグレイン(ザラザラ)残しの映画らしい画質でとても良いです。
発色も良くなっており、まるで明度を1段階上げたような印象です。
ゴミやフィルム傷等も無くなっているので丁寧にHD化されていると感じます。
音質(英語版)に関しては文句ありません。
サラウンド感が充分にあり、最近の映画に劣らない音質だと思います。
爆発音等が「え!?こんなに凄い音だったっけ!?」と思った程に迫力が増していました。
1995年公開作品で、この画質と音質なら充分のソフトだと思います。
映像特典に関しては、旧DVD版にはなかったメイキングと日本版特報が追加収録されました。
■映像
:1080p Hi-Def/16:9 シネマスコープサイズ
■音声
:英語(5.1ch DTS−HD Master Audio)
:日本語(2.0ch DTS−HD Master Audio)
◆映像特典
・メイキング
・オリジナル予告編
・日本版予告編
・日本版特報
2019年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしい!映像作り、作ったものは壊すんです、さすがいい監督。
2010年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
派手さが売りの、いかにもB級映画というノリが好きな方にはたまらない作品。
帆船時代の海戦で「なんでそんな爆発が起こるの?」とツッコミたくなりますが、
細かいことは抜きにして開き直って見るとそれなりに楽しめると思います。
リアルな海戦を見たい人は、『マスター・アンド・コマンダー』がオススメ。
帆船時代の海戦で「なんでそんな爆発が起こるの?」とツッコミたくなりますが、
細かいことは抜きにして開き直って見るとそれなりに楽しめると思います。
リアルな海戦を見たい人は、『マスター・アンド・コマンダー』がオススメ。
2018年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1作品できちんと完結して、
あえてエンターティメントに徹して、
シンプルイズベストなカタルシスを与えてくれる。
貴重な作品です。
「古き良き」とかいうキーワードはそれ自体がある種のレッテルはりと狭量さを両立した矛盾をはらんでいる概念ので、
個人的には積極的に使用したい言語ではないのですが、
分かりやすさに殉じてあえて言わせていただければ、
「古き良き」映画です。
あえて惜しい点を言わせていただければ、
ラスボスがハリーポッターのスネイプさんみたいな人だったら、
作品にかなり深みが出たと思います。
あとは基本的にオールリスペクト!
あえてエンターティメントに徹して、
シンプルイズベストなカタルシスを与えてくれる。
貴重な作品です。
「古き良き」とかいうキーワードはそれ自体がある種のレッテルはりと狭量さを両立した矛盾をはらんでいる概念ので、
個人的には積極的に使用したい言語ではないのですが、
分かりやすさに殉じてあえて言わせていただければ、
「古き良き」映画です。
あえて惜しい点を言わせていただければ、
ラスボスがハリーポッターのスネイプさんみたいな人だったら、
作品にかなり深みが出たと思います。
あとは基本的にオールリスペクト!
2017年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
木造の帆船が好きなので、古い映画ですが、欲しくて夢にまで見たほどの映画が、偶然手に入って、満足してます。主役の女優が必死にやってる様子が、好感もてます。
2014年9月1日に日本でレビュー済み
ダイハード2で空港、クリフハンガーでは山岳を舞台に、数々のクライマックスシーンを見せた
レニー・ハーリン監督の新作が大海原と絶海を舞台にくり広げられる壮大なアクション大作、それが
カットスローート・アイランドだ。93年に監督と結婚したジーナ・デイビスがその持ち味である個性と魅力
ある美しさを打ち出していた作品でもありました。
ところでこの作品はマルタ島、タイのプーケット島オール・ロケが行われたわけだが、この映画に登場
する全長43メートルの巨大帆船はなんとこの作品のために本物が作られたということです。
最初はミニチュアのセットで行われる予定だった物語のクライマックスでこの巨大帆船が爆破
されるシーンは「どこかで見たことがあるような映像は欲しくないんだ」という監督の一言で前代
未聞の大爆発決行が実現したということです。まさにこのシーンは圧倒的スケールで画面を席捲
し、特撮技術あざ笑うかのような迫力に満ちているのです。
主演を演じたジーナ・デイビスは1年間を費やしてウエイト・トレーニングや武術の訓練を行い、ほ
とんどノースタントで乗り切ったということです。制作費1億ドル、エキストラ延べ15000人まで
達した作品でした。
そしてハーリンいわく「この映画に比べれば、クリフハンガーは学生映画にすぎない」。ということです。
またこの作品の音質は素晴らしいもので、当時各雑誌で絶賛されたものでした。
是非ブルーレイのロスレス音声で作品をご堪能ください。
レニー・ハーリン監督の新作が大海原と絶海を舞台にくり広げられる壮大なアクション大作、それが
カットスローート・アイランドだ。93年に監督と結婚したジーナ・デイビスがその持ち味である個性と魅力
ある美しさを打ち出していた作品でもありました。
ところでこの作品はマルタ島、タイのプーケット島オール・ロケが行われたわけだが、この映画に登場
する全長43メートルの巨大帆船はなんとこの作品のために本物が作られたということです。
最初はミニチュアのセットで行われる予定だった物語のクライマックスでこの巨大帆船が爆破
されるシーンは「どこかで見たことがあるような映像は欲しくないんだ」という監督の一言で前代
未聞の大爆発決行が実現したということです。まさにこのシーンは圧倒的スケールで画面を席捲
し、特撮技術あざ笑うかのような迫力に満ちているのです。
主演を演じたジーナ・デイビスは1年間を費やしてウエイト・トレーニングや武術の訓練を行い、ほ
とんどノースタントで乗り切ったということです。制作費1億ドル、エキストラ延べ15000人まで
達した作品でした。
そしてハーリンいわく「この映画に比べれば、クリフハンガーは学生映画にすぎない」。ということです。
またこの作品の音質は素晴らしいもので、当時各雑誌で絶賛されたものでした。
是非ブルーレイのロスレス音声で作品をご堪能ください。
2017年3月1日に日本でレビュー済み
大好きでLD, DVD, dts版と買い直しながら 観てるのですが先日何年かぶりにDVDで観たら内容は楽しかったのですが超~最低画質(普段からHDで見慣れているため)でガッカリ、こんなにもヒドイ画質だったのかとビックリしたくらいだったのでBlu-rayに期待して買っいました!買って正解!DVDで最低だった画質が超~綺麗になってますよ!シーンによっては若干粗い所も有りますが大して重要なシーンでもないためオマケで☆5とします、内容は他の方が書いてるので書きませんが最近の金ばっかかかって内容薄い映画より10倍良いと思いますよ、とにかく画質、音質に大満足でした。