若さ故か活力に満ちている姿が勇ましく、羨ましくもある作品。
見ていると運動したくなってくるあら不思議。
筋トレの停滞期にも持って来いかも。
しれっと少林寺巻き込んでて笑った。
小麦粉をどう使うのか気になったが、この頃は粉じん爆発何てのは知らなかったのかな。
幼少の頃少林寺拳法に憧れてタウンページで調べて近所の少林寺を発見したけど普通のお寺だったのは此処だけのお話。
少林寺三十六房 [Blu-ray]
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き |
コントリビュータ | ラウ・カーウィン, リュー・チャーフィー, ロー・リエ |
言語 | 日本語, 中国語 |
稼働時間 | 1 時間 51 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
少林寺三十六房 [Blu-ray] | 少林寺三十六房 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
185
|
5つ星のうち4.4
185
|
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2013/6/7 | 2013/11/8 |
商品の説明
★ラウ・カーリョン監督 × リュー・チャーフィーが贈る伝説の「少林寺」映画が初ブルーレイ化!
★“東洋のハリウッド"と呼ばれていた伝説の映画帝国ショウ・ブラザーズで製作され、クエンティン・タランティーノ監督が「クンフー映画史上最高の3本に入る」と評した大傑作!
【特典映像】 リュー・チャーフィー 来日インタビュー/オリジナル予告編
■監督:ラウ・カーリョン
■出演(日本語吹替):リュー・チャーフィー(池田秀一)、ロー・リエ(細井重之)、ラウ・カーウィン(納谷六朗)
★STORY★
清朝の武官といざこざをおこしたフォン・サイヨは、少林寺にあずけられるのだが、サンダ和尚に反撥し、逆に清朝の提督にまるめこまれてしまい……。
※こちらの単品商品には封入特典は付いておりません。
※特典満載のブルーレイBox-set同時発売
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, 中国語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 83.16 g
- EAN : 4988113746984
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き
- 時間 : 1 時間 51 分
- 発売日 : 2013/6/7
- 出演 : リュー・チャーフィー, ロー・リエ, ラウ・カーウィン
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- ASIN : B00BPNASCQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,531位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 202位アジアンアクション映画
- - 4,186位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
眼力房主僧の眼光
明王朝再興を願うリュー・チャーフィーが清王朝の反乱分子狩りで父や友人を失い少林寺へと辿り着き、そこの修行房で猛者化していくというストーリー展開は秀逸。テーマ曲を含む吹き替え音声も収録されており、オープニングや三節棍(TRIPLE-IRON)を駆使してロー・リエと対決するラストのシーンでこの曲が流れた時には震えがきました。いてもたってもいられなくなり、おもわずレビューを書いた次第です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで少林寺といえばジェット・リーのものか、その派生形のものをランダムに観てきた程度で今回この映画を初めて観たが、ストーリー展開と、主演を含めた各役者達の演出も含めて、少林寺系の映画ではこれが一番面白いと思う。
修行がとにかく面白い。基本の十房が終わった後の実践的な修行は割とダイジェスト的にまとめられた感があるが、残りの二十五房ももっとじっくり観たいくらいだ。
特に最初にいきなり挑んで跳ね返された第一房は、どうなればクリアになるのかわからず仕舞いだ。
敵との戦闘シーンは、現代の映画のカメラワークやCGと比べたら地味っちゃ地味かもしれないが、わざとらしいそれらのテクノロジーを使うより、このような単純なカメラワークと演出の方が逆にリアリティがあって良い。
クンフー好きなら観ておかなければならない1本だろう。
修行がとにかく面白い。基本の十房が終わった後の実践的な修行は割とダイジェスト的にまとめられた感があるが、残りの二十五房ももっとじっくり観たいくらいだ。
特に最初にいきなり挑んで跳ね返された第一房は、どうなればクリアになるのかわからず仕舞いだ。
敵との戦闘シーンは、現代の映画のカメラワークやCGと比べたら地味っちゃ地味かもしれないが、わざとらしいそれらのテクノロジーを使うより、このような単純なカメラワークと演出の方が逆にリアリティがあって良い。
クンフー好きなら観ておかなければならない1本だろう。
2023年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少林寺シリーズは幼少期テレビで流していたのを見た記憶があり、三十六房は修行のシーンとラストで三十六房の主になるのは覚えていたけど、独裁者を倒すような内容だったのね。
修行のシーンもこんな感じだったなぁって懐かしく楽しめた。
ただ、初期の修行で「修行」だってのにいちいちズルしようとするのは何?w
圧政に苦しむ民衆とか今の中国では流せない映画だろうなぁ…
修行のシーンもこんな感じだったなぁって懐かしく楽しめた。
ただ、初期の修行で「修行」だってのにいちいちズルしようとするのは何?w
圧政に苦しむ民衆とか今の中国では流せない映画だろうなぁ…
2023年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、この映画、とても好きでして主演のリュー・チャー・フィーも好きな俳優さんです。
が、出だしでくじかれました。
この映画、劇場公開版では、冒頭のリュー氏ふんする殺陣(型ですかね)の最中、主題歌が流れ、彼の「はぁ~~ーー」という溜めの息遣いなども流れます。しかし、このデータはその辺りが改変されていてテーマ曲も流れず、ファンファーレというか何か違う音楽が流れています。
特徴的なのは、始まってすぐ両手を耳の横に持ってきて揺さぶるポーズの際「ヒヒヒヒ」とリュー氏が言うのですが、それがありません。これが「観客の緊張感をそぐ」という事で無くすためなのか、映画の内容が歪んで伝わるとでも思ったのか分かりませんが、ともかく、その点の改変から「劇場公開時」とは違う気がして、観る気をそがれました。
なので、☆評価は、このビデオそのものではなく、映画の評価と判断ください。
当時、今やジェット・リーでご活躍をされている、リー・リンチェイ氏が演じた「少林寺、少林寺2」や「阿羅漢」での演技が日本でも評価され、当時のテレビ番組「ひょうきん族」では、カンフー映画のパロディをやるなど、大変な盛り上がりでした。
三十六房の評価は、ちょっと有り得ないような主演のリュー氏が技を得ていくくだりとか、マゾヒズム的な鍛え方等(当時としては)過激な部分もあったりします。
しかし、三節昆を発案したくだりはほぼ史実で、この映画の一番の見どころです。
劇場公開版は、昨今の中国事情があって昔発売されていたDVDなどでしか当時の音源は聴けないかもしれませんが、もし入手出来たら観てみたいところですね。
カッコいいクンフー映画の一つです。
が、出だしでくじかれました。
この映画、劇場公開版では、冒頭のリュー氏ふんする殺陣(型ですかね)の最中、主題歌が流れ、彼の「はぁ~~ーー」という溜めの息遣いなども流れます。しかし、このデータはその辺りが改変されていてテーマ曲も流れず、ファンファーレというか何か違う音楽が流れています。
特徴的なのは、始まってすぐ両手を耳の横に持ってきて揺さぶるポーズの際「ヒヒヒヒ」とリュー氏が言うのですが、それがありません。これが「観客の緊張感をそぐ」という事で無くすためなのか、映画の内容が歪んで伝わるとでも思ったのか分かりませんが、ともかく、その点の改変から「劇場公開時」とは違う気がして、観る気をそがれました。
なので、☆評価は、このビデオそのものではなく、映画の評価と判断ください。
当時、今やジェット・リーでご活躍をされている、リー・リンチェイ氏が演じた「少林寺、少林寺2」や「阿羅漢」での演技が日本でも評価され、当時のテレビ番組「ひょうきん族」では、カンフー映画のパロディをやるなど、大変な盛り上がりでした。
三十六房の評価は、ちょっと有り得ないような主演のリュー氏が技を得ていくくだりとか、マゾヒズム的な鍛え方等(当時としては)過激な部分もあったりします。
しかし、三節昆を発案したくだりはほぼ史実で、この映画の一番の見どころです。
劇場公開版は、昨今の中国事情があって昔発売されていたDVDなどでしか当時の音源は聴けないかもしれませんが、もし入手出来たら観てみたいところですね。
カッコいいクンフー映画の一つです。
2023年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速で丁寧な対応、ありがとうございます。商品も美品でうれしいです。
2023年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時代考証が出来ない人はそもそも古い映画を見るべきではないと思って書いています。
さすがにセットや小道具、効果音などは時代を感じますが、CG等が無い分アクションシーンには緊迫感を感じました。
単純な娯楽ではなく当時の娯楽を知るための教養としての感想ですが、とても興味深かったです。
さすがにセットや小道具、効果音などは時代を感じますが、CG等が無い分アクションシーンには緊迫感を感じました。
単純な娯楽ではなく当時の娯楽を知るための教養としての感想ですが、とても興味深かったです。
2023年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見る前は筋肉男たちの汗と血がとびちるような激しい武術の修行と思っていたけど
わりとジャンプてきな嘘修行なんですね
娯楽として面白かったです
修行が嘘くさくもあり、みていて楽しくもあり
で、圧制者を倒して終わりなんですかね
そこが昔の価値観かなあ
圧制者を倒しても、もっと上が反乱軍鎮圧のために軍をだしてくるだけなんだろうなあ
倒したそのあとが肝心なんだけど
まあ娯楽映画にそんなこと言っちゃいけないか
わりとジャンプてきな嘘修行なんですね
娯楽として面白かったです
修行が嘘くさくもあり、みていて楽しくもあり
で、圧制者を倒して終わりなんですかね
そこが昔の価値観かなあ
圧制者を倒しても、もっと上が反乱軍鎮圧のために軍をだしてくるだけなんだろうなあ
倒したそのあとが肝心なんだけど
まあ娯楽映画にそんなこと言っちゃいけないか