まず、グラフィックは綺麗になっています。プロデューサーの人が言っていたように、各キャラの「毛並み」にすごいこだわりが見えます。
ムービーシーンでは、特にそれが顕著に見えるだろうと思います。とにかく野性的な毛の細かさに目が行きます。
ただ、ゲーム画面上ではマリオUの時と同じように「確かに綺麗だけど、代わり映えはない」というレベルには感じました。
自分は、グラフィックよりゲーム内容を重視しています。もちろん画面が綺麗なほうが良いんですが、やはり任天堂には内容を重視してもらいたい。
と、前置きしておきながらこのゲーム、つまらないわけではありません。一面からして「これが一面なの?」というくらいボリュームが満点です。
ギミックも任天堂らしく飽きない作りが多く、ドンキーコングリターンズよりは全般的なゲームレベルもややマイルドになりました。
3DS的な奥行きを活かした画面内容は素晴らしく、横スクロールでありながら立体感あるステージとなっております。
BGMはシリーズでお馴染みのデビッド・ワイズ氏が手がけております。
相変わらずのクオリティで、懐かしのBGMのアレンジからまったく新しいBGMまで創造されています。
懐かしさもありながら、トロピカルフリーズらしいBGMも多数収録されていて、音楽面はスパドン世代の自分としてはかなりの満足感があります。
キャラクターはお馴染みのドンキー&ディディー以外にも、ディクシーとクランキーが1Pお助けキャラ+2P用キャラとして登場します。
それぞれ個性的な能力を持っており、「ディディーとディクシー被ってない?」と思っていましたが、まさかこれだけ感覚が違うとは……。
クランキーだけは完全に別物で、以前から言われていましたがダックテイルズのスクルージおじさんのような動きをします。
個人的にはディンキーを出して欲しかったのですが、知名度上仕方ないのでしょうね。
いろいろ面白い要素のあるトロピカルフリーズ、ですがこれをWiiUのゲームとして見ると話は別になります。
CMでもリモコン&ヌンチャクをメインコントローラとしているように、このゲームはゲームパッドを使う必要がありません。
そもそも公式がリモコン&ヌンチャクを使用することを前提としている時点でわかってはいましたが…そこは残念でなりません。
リモコン・ヌンチャク、の他に、PROコントローラや件のゲームパッドも「使う」ことは出来ます。
しかし、当然リモコン・ヌンチャクが基本スタイルなので、ゲームパッド活用の面は完全に度外視。
タッチパネル画面はなんと真っ暗になってしまいます。同期するよりはマシかもしれませんがちょっと複雑です。
自分は「グラフィックが綺麗なだけなら、WiiUでやる必要はない」と思っています。
ゲームパッドを使わないのであれば、別にグラフィックなど重視せずにWiiで出したほうが良かったと思います。
皮肉を言えば、その方がこのゲームの人気はもっと出たでしょうし、たくさん売れたことでしょう。
WiiUで出すのなら、ゲームパッドを活かしたゲーム上の便利さの確保、タッチパネルギミック演出などが欲しかったと思います。
これだけギミック満点のゲームなら、それは意識一つで面白く演出が出来たはずです。
あとこれはゲームパッド関係ない不満として、ロードが長いという点があります。
1ステージが長いのでそれだけ読み込みに時間がかかるのでしょうか。ゲーム起動は途中でBGMも止まるので特に気になりました。
最近、岩田社長もようやくゲームパッド軽視を自覚されたたようなのですが、このゲームに限って言えば気づくのが遅すぎました。
もし万が一ドンキーコングの新作をWiiUで出すならば、ゲームパッドを使った新鮮味のある「WiiUのゲーム」の登場に期待します。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,790¥3,790 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ステラスターオンライン(インボイス対応)
新品:
¥3,790¥3,790 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: ステラスターオンライン(インボイス対応)
中古品 - 非常に良い
¥1,478¥1,478 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
中古品 - 非常に良い
¥1,478¥1,478 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店
販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
ドンキーコング トロピカルフリーズ
プラットフォーム : Nintendo Wii U
Amazonおすすめには、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品が揃っています。
Amazon おすすめ
¥3,790 ¥3,790 税込
¥1,478 ¥1,478 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,790","priceAmount":3790.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,790","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dAmkgh5KG7uHtDZO9ycLbwMqM%2BZqxMUd0L7yo%2FswztNUXX4So94c9nJSxmrKr%2BOjMeRjDsi0zwK4QVoik9%2BdzbFlKpqo%2B%2FxDRjq6MZyqcLQKWJbrFAjkpt9q9efb4a%2Bd09qf7cSyr4dh1lhYlLx2aEmYCPUT%2Fklai8a2irk3imQ1CxuDyLXfjl3e7zbMxo31","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,478","priceAmount":1478.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,478","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dAmkgh5KG7uHtDZO9ycLbwMqM%2BZqxMUd2rLTxRNfstzBR%2BUk13ivHiTb7Ng18yHtn%2FfLdYxkYyLM8k80eZgAzON6eKQj%2F%2Bc6KcTfv1eXx69HkqxeHdnGvJhmtjVYF5ALWU2IZfrbY%2FDMEPc1PayxVmUisP%2BRNSFs0%2FT0DgrZpIMb5LMjKsB73A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ドンキーコング トロピカルフリーズ
¥3,790¥3,790
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Wii U
¥1,580¥1,580
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
Nintendo Wii U
¥2,500¥2,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Wii U
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 18.2 x 13.6 x 1.6 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2014/2/13
- ASIN : B00HF49HXK
- 商品モデル番号 : WUP-P-ARKJ(JPN)
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,406位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 53位Wii Uゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
【仲間となら、どんなピンチも乗り越えられる。】
コングファミリーが暮らすDKアイランドが、北の海からやってきたバイキングに氷漬けにされ、島ごと乗っ取られてしまった。奪われた島を取り戻すため、ドンキーコングとその仲間たちが6つの島を舞台に大冒険を繰り広げる。
【ディディーコング】背中のバレルジェットでホバリングできる。 【ディクシーコング】ポニーテールを回して高くジャンプ。 【クランキーコング】杖を使ってトゲの上を進む。 【仕掛け満載のコース】ゼリー状の足場を進む! 【仕掛け満載のコース】力を合わせてボスに挑む! 【必殺技で敵を一掃】ピンチの時には必殺技を繰り出し画面内の敵をアイテムにすることができる。【はじめての人でも楽しめる】乗り物に乗っている時のダメージをふせいでくれるクラッシュガード、コースから落ちても復帰できるグリーンバルーンなど、さまざまなお助けアイテムが、はじめての方やアクションゲームが苦手な方でも楽しめるようにサポート。
(c)2014 Nintendo
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月16日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
2014年2月16日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
Wow this game is amazing. First this game has a speed runner system online with video, world ranking, they needed this in PIkmin 3 missions, I'm so happy they put this in DK! To fully complete the game you need to be able to speed run levels. This is possible because it is running at 60fps.
The graphics look better than anything I have seen on any system. I mean it is really beautiful.
I haven't seen anything like the detail in any other game. I have all the wii u games. SM3DW is beautiful but nothing compared to the worlds in DKTF. (I would say it looks better than anything I have seen on any console so far.)
I read about load speeds being long. That seems like nonsense to me. The game takes a while to boot, but then levels seem to load faster than DKC. I just finished DKC again and I really can't tell any difference in loading times. The levels are huge in DKTF. THey are also better balanced. There are less frustrating levels. The wave level in DKCR was a pain in the ass. Those sort of levels seem to have disappeared, probably because they can't be speed run..
Anyway, This game is worth getting .
The graphics look better than anything I have seen on any system. I mean it is really beautiful.
I haven't seen anything like the detail in any other game. I have all the wii u games. SM3DW is beautiful but nothing compared to the worlds in DKTF. (I would say it looks better than anything I have seen on any console so far.)
I read about load speeds being long. That seems like nonsense to me. The game takes a while to boot, but then levels seem to load faster than DKC. I just finished DKC again and I really can't tell any difference in loading times. The levels are huge in DKTF. THey are also better balanced. There are less frustrating levels. The wave level in DKCR was a pain in the ass. Those sort of levels seem to have disappeared, probably because they can't be speed run..
Anyway, This game is worth getting .
2022年5月1日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
従来のドンキーコングシリーズからすると大人がやっても難しい所が多くて速攻で売ってしまいました。
ちょーっと難易度が高すぎるような気がします。歴代のドンキーコングシリーズをやってきましたが、これはちょっと難しすぎる。
私も子供も嫌になってしまいました。
ちょーっと難易度が高すぎるような気がします。歴代のドンキーコングシリーズをやってきましたが、これはちょっと難しすぎる。
私も子供も嫌になってしまいました。
2014年2月28日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
未クリアですが、ここまでの体験からの最大評価です。
まず、ロードが長い点は減点対象として免れないでしょう。
・WiiUホーム画面からの読み込み
・タイトル画面からの読み込み
・ステージ開始時の読み込み
いずれも絶対的な時間もさることながら、その頻度とタイミングの悪さによって体感時間はもっと長く感じられます。
それに加え、ロード画面が微妙にカクつくのにイラっとさせられます。
以上の点ががストレスとテンポの悪さに繋がっています。
ゲームの内容以前にこうした点で評価を下げざるを得ないのは非常に残念です。
肝心のゲーム内容ですが、前作(リターンズ Wii版)に比べると、こんなんだっけと思わされる点が多いです。
・ステージが長くテンポが悪い
・ステージギミックに新しさを感じない
・グラフィックはキレイにはなったが、演出面で工夫・驚きを感じられない
・グラフィックは精巧になったが、却ってゴチャゴチャして観辛く感じる場面がある
・水中操作は快適さが無い割に、水中操作メインでシビアな操作を求められるステージがある
・ボス戦は合間の演出もありテンポが悪い
・リモコン操作時にローリングが"リモコンを振る"なのはやめてほしかった。
・操作面でもう一点、キーコンフィグが出来ない
こうして挙げてみると、我ながら神経質だなあと思うところが無いわけではありませんが、
細かなストレスの積み重ねが、熱中度を下げる原因になっているのは間違いないと思います。
良い点としては、ゲームパッド操作を強要されない点ですかね。
TV画面表示を選ぶと、ゲームパッド表示が自動にOFFになるのはGoodです。
ロード時間の長さとこれまでに感じた不満点を併せて、★-1コとしました。
もし前作(リターンズ Wii版)を未体験で、本作に興味を持った方がいるのなら、
前作をプレイした方が間違いなく楽しめると思います。
グラフィックは前作でも充分キレイですし、単純なキレイさだけではなく、演出面でも唸らされます。
WiiUでプレイするとWiiチャンネルへの移動など多少の手間は掛かるかもしれませんが、
本作のロードの煩わしさとは比較にならないほど快適だと思います。
(最後に)
マリオカート8までの注目タイトルとして期待をしていましたが、ちょっと残念ですね。
これでせめて4月までは楽しめると思っていましたが・・・
まず、ロードが長い点は減点対象として免れないでしょう。
・WiiUホーム画面からの読み込み
・タイトル画面からの読み込み
・ステージ開始時の読み込み
いずれも絶対的な時間もさることながら、その頻度とタイミングの悪さによって体感時間はもっと長く感じられます。
それに加え、ロード画面が微妙にカクつくのにイラっとさせられます。
以上の点ががストレスとテンポの悪さに繋がっています。
ゲームの内容以前にこうした点で評価を下げざるを得ないのは非常に残念です。
肝心のゲーム内容ですが、前作(リターンズ Wii版)に比べると、こんなんだっけと思わされる点が多いです。
・ステージが長くテンポが悪い
・ステージギミックに新しさを感じない
・グラフィックはキレイにはなったが、演出面で工夫・驚きを感じられない
・グラフィックは精巧になったが、却ってゴチャゴチャして観辛く感じる場面がある
・水中操作は快適さが無い割に、水中操作メインでシビアな操作を求められるステージがある
・ボス戦は合間の演出もありテンポが悪い
・リモコン操作時にローリングが"リモコンを振る"なのはやめてほしかった。
・操作面でもう一点、キーコンフィグが出来ない
こうして挙げてみると、我ながら神経質だなあと思うところが無いわけではありませんが、
細かなストレスの積み重ねが、熱中度を下げる原因になっているのは間違いないと思います。
良い点としては、ゲームパッド操作を強要されない点ですかね。
TV画面表示を選ぶと、ゲームパッド表示が自動にOFFになるのはGoodです。
ロード時間の長さとこれまでに感じた不満点を併せて、★-1コとしました。
もし前作(リターンズ Wii版)を未体験で、本作に興味を持った方がいるのなら、
前作をプレイした方が間違いなく楽しめると思います。
グラフィックは前作でも充分キレイですし、単純なキレイさだけではなく、演出面でも唸らされます。
WiiUでプレイするとWiiチャンネルへの移動など多少の手間は掛かるかもしれませんが、
本作のロードの煩わしさとは比較にならないほど快適だと思います。
(最後に)
マリオカート8までの注目タイトルとして期待をしていましたが、ちょっと残念ですね。
これでせめて4月までは楽しめると思っていましたが・・・