新品:
¥2,980 税込
ポイント: 60pt  (2%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: パラ書店
ポイント: 60pt  (2%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(19 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Photoshop 10年使える逆引き手帖【CS6/CS5/CS4/CS3 対応】【Mac OS X & Windows 対応】[ああしたい。こうしたい] (ああしたい。こうしたい。) 単行本 – 2012/9/25

5つ星のうち3.2 25

この商品には新版があります:

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,980","priceAmount":2980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l60kwtxoQDDAe7fOoCWxnxNY%2Fm4c7Jz%2FRts64%2BL9naJ3cR32RN0R1ByH9QJPRB3d2Rmx54LiFG16GaWsTqQiMFVKYXLlKHwy96QvX3WP6hEGuwFSJmPvtH2YrfgXJgBKCSEx%2FkyfZIWgMP%2BQkCl44KWv8ahiFKUPX0SZr%2B2ZpsJO%2Bf1BAssqyv6e%2BWiPGnsP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥44","priceAmount":44.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"44","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l60kwtxoQDDAe7fOoCWxnxNY%2Fm4c7Jz%2FSKJo%2FYHf0JoDdWP%2BxtnSlXo8sm%2FOrALeLQF0DJD3ecxF%2BrOKnPuiCjiUhCK0AMBOBH7jAMNj3p7oCKQaHcuWUbmpPCCHBeHIYC3KECqAZrI7bthwWQGg9BRq%2BGetiHdxgXxXIfY0%2BcsS7WetsNwtPA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

出版社からのコメント

本書「はじめに」より

本書は「Photoshopでやりたいことはあるけど、操作方法がわからない! 」という方のために目的別に項目をまとめた逆引き本です。

Photoshopはフォトレタッチを行うソフトウェアの中で最も高機能なものの1つです。Photoshopを使用すれば、画像に関するあらゆることが実現できると言っても過言ではありません。しかし、その一方で、機能が多く、多岐にわたるため、操作マニュアルや入門書では表現したいイメージを実現するのに必要な機能を探し出せないことがあります。
本書では、これらの問題を踏まえ、みなさんのクリエイティブワークがより円滑になるよう、頻出の目的別に項目をまとめ、できる限りわかりやすい解説を行いました。また、より理解を深めることができるよう、関連する重要なページを「関連」として本文下部に追加しています。

また、書籍内で紹介している画像とは異なる特徴の画像でも応用できるよう、各設定値や手順について、その理由や原理を紙面が許す限り解説しました。機能の応用方法やさまざまな状況での具体的な設定値も極力解説しています。
そのため、初心者の方だけでなく、すでにその機能を使いこなしている中・上級者の方にも読み応えのある1冊になっていると思います。実際にみなさんがオリジナルの画像を加工する際の役に立てれば幸いです。
画像をより良くする原則や方法はPhotoshopのバージョンに関わらず、この先もずっと活用しできます。そのため、ここで覚えてしまえば、本書名「10年使える逆引き手帖」ではありませんが、10年後も十分役立つテクニックになると思います。

もう1つ、本書の大きな特徴として、書的内容の理解に役立つダウンロードデータを用意しました。ダウンロードデータには、レイヤー付きの画像、設定値、アクションが付属しています。制作途中のステップもレイヤーとして残してあります。また、本書では掲載・解説できなかった画像や解説もいくつか付属しています。
初心者の方は、動作確認に、中・上級者の方は、設定値を組み合わせて一歩進んだ作品制作に役立ててください。

最後に、本書が少しでも、皆さんのクリエイティブワークのお役に立てれば幸いです。10年後、みなさんの机の上に本書があることを願っています。 藤本圭

著者について

藤本 圭(ふじもと けい)
1972年生まれ。(株)テイク・フォト・システムズ代表取締役。 フィルムメーカーのスタジオカメラマンから責任者を経て退職。
その後、コマーシャルスタジオのデジタル化や大型写 真館の立ち上げなどを請け負い、現在は主にブライダルフォトや Photoshop による写真加工を行う。
その他に写真スタジオの効率化やデータベースを含めた Photoshop のワークフロー構築、Photoshop のセミナーなど幅広く活動する。
得意な領域は大学時代に勉強した人間の視覚や認識と画像の関係。Photoshopやグラフィック以外に好きな分野は製本や什器制作。
会社にある製本用の機材を使い自分専用のオリジナル ポートフォリオやバインダーの制作や什器を設計制作する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2012/9/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/9/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 368ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797369396
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797369397
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.4 x 2.7 x 23.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.2 25

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
藤本 圭
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

藤本 圭(ふじもと けい)

1972年生まれ。(株)テイク・フォト・システムズ代表取締役。 フィルムメーカーのスタジオカメラマンから責任者を経て退職。その後、コマーシャルスタジオのデジタル化や大型写真館の立ち上げなどを請負う。

現在は主に写真館の運営や Photoshop による写真加工を行う。その他に写真スタジオの効率化やデータベースを含めた Photoshop のワークフロー構築、Photoshop のセミナーなど幅広く活動する。得意な領域は大学時代に勉強した人間の視覚や認識と画像の関係。

Photoshopや写真以外に好きな分野は製本など。会社にある製本用の機材を使い自分専用のオリジナルポートフォリオやバインダーの制作を行う。

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート