どの作品に出ても、その役柄になりきるのではなく、SJP本人の魅力で役柄を満たしてしまうのは彼女ならではの芸当ですね。
SJPの作品は、日本では彼女のアンチの仕業かと思うくらいに、酷い邦題と悪趣味な広告デザインになることが多いですよね。。
この作品もご多分に漏れずでしたが、作品の仕上がりは期待以上に秀逸でした。
女性(特に中年層の)が元気をたくさんもらえる内容です。
いつもながら、SJPの魅力が満載。
話し方、笑い方、歩き方、着こなし、、
その全てが、動くファッション誌のようです。
周りのキャスト達も、安定感ある演技で作品に
リアリティと満足感を与えています。
キレイなアメリカの景色や生活が楽しめます。
ケイト・レディが完璧な理由
フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | アライン・ブロッシュ・マッケンナ, サラ・ジェシカ・パーカー, ピアース・ブロスナン, ダグラス・マクグラス, グレッグ・キニア |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 29 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
ケイト・レディは、ボストンの投資会社に勤めるキャリアウーマン。結婚、子供、仕事、すべてを手に入れたが、仕事と家庭の両立は大変! 毎晩寝る前に思い返す、尽きることのない《やることリスト》作りのおかげで、最後にぐっすり眠ったのがいつかも覚えていない。ある日、大きな仕事を任されるが、ボストンとニューヨークを往復する日々に、家族と会える時間も減っていく。でも、仕事も家庭も、どちらも諦めたくない! そんな時、彼女の前に魅力的な上司が現れて…。
※本編のみ収録
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
- EAN : 4547462085580
- 監督 : ダグラス・マクグラス
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 1 時間 29 分
- 発売日 : 2013/6/26
- 出演 : サラ・ジェシカ・パーカー, ピアース・ブロスナン, グレッグ・キニア
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- ASIN : B00C93YTIU
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 117,612位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 390位外国のラブコメディ映画
- - 2,040位外国のラブロマンス映画
- - 11,287位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セックスアンドシティの影響でつい見たくなりました
2017年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誠実そうで真面目で子煩悩な夫が、セクシーで仕事のできる男性に妻を寝取られる…
なんていう展開はありません!笑
子持ちのバリバリキャリアウーマンの日常を切り取ったような映画です。
すごい事件が起こるとか、とんでもない展開になったりしない、
日常ドラマのような明るい映画です。
最後はみんなWin-Winでハッピーエンドでした。
なんていう展開はありません!笑
子持ちのバリバリキャリアウーマンの日常を切り取ったような映画です。
すごい事件が起こるとか、とんでもない展開になったりしない、
日常ドラマのような明るい映画です。
最後はみんなWin-Winでハッピーエンドでした。
2018年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この映画はAmazonプライムビデオでよく見ていました。仕事に育児に忙しい女性の奮闘記で、子を持つ母としてはとても励みになる映画です。
Amazonプライムビデオで無料期間が終わってしまい…でもどうしても見たくてレンタルしちゃいました。
いずれは購入するかもな~?と思っている作品ですね。
Amazonプライムビデオで無料期間が終わってしまい…でもどうしても見たくてレンタルしちゃいました。
いずれは購入するかもな~?と思っている作品ですね。
2017年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は、バツイチで、二人の子供を育て終えて、今は、実母の介護でバタバタの毎日。
人生に意義を見出せなかったけど、アリだなと思わせてくれる映画でした。
そこに、愛はあるか?
それだけで、すべて、OKでハッピー。
今を楽しもう。
人生に意義を見出せなかったけど、アリだなと思わせてくれる映画でした。
そこに、愛はあるか?
それだけで、すべて、OKでハッピー。
今を楽しもう。
2017年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知名度が低く、他のレビューサイトなどの評価も低目な印象だが内容としてはとても面白かった。
世の働くお母さんが見たらもっと評価は高いハズだが、働くお母さん達は映画を見る余裕が無いのだろう(特にこの知名度と評価では)
でも、ワーキングマザー達が見たら必ず共感し、勇気付けられ、元気が出るだろう作品。
ただし、あの様な理解ある、イクメンな旦那は日本には中々居ないだろうからその点では腹が立つかも知れない。
世の働くお母さんが見たらもっと評価は高いハズだが、働くお母さん達は映画を見る余裕が無いのだろう(特にこの知名度と評価では)
でも、ワーキングマザー達が見たら必ず共感し、勇気付けられ、元気が出るだろう作品。
ただし、あの様な理解ある、イクメンな旦那は日本には中々居ないだろうからその点では腹が立つかも知れない。
2020年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本語字幕がサポートされていなかった。間違って購入したこちらの責任です。
購入目的を達成できなかった。
購入目的を達成できなかった。
2018年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SJPとっても可愛いくて魅力的。他の脇役もいいし、楽しい映画だけど、リアルママの立場からみると甘すぎないかって感じ。
フルタイム(以上)働いて、夫も子供も大事にしていて、いろいろあるけど皆んな心からハッピーよ、なんてほぼ不可能だと思う。仮に心はハッピーでも、フツーどこか体が悪くなったりしわ寄せが行くだろう、などと無用なツッコミを入れたくなってします。夫が、いいやつなんだけどかなりボンクラで妻に家事をまかせっきりなのも気にかかる。
心行くまで仕事をして、子供には時間は割けないけどたっぷり愛情を注いでいるからオッケーよね?という働く親(父親母親にかかわらず)の罪悪感を慰めるための映画なのかな。
専業主婦経験者としては、映画の中の専業主婦の非現実感もきになるところ。あの年頃の子供がいたら、朝は5時半起き、子供をどやしつけながら朝食と弁当作って、子供が学校に行っている間は、料理して洗濯して請求書を支払って、片付ける暇もないうちにお迎え時間。私なんか下の子が小学校に上がるまで、顔洗う時間もなかったものね。あんなに綺麗にして一日中ジム行ってるなんて、ムリムリ。
フルタイム(以上)働いて、夫も子供も大事にしていて、いろいろあるけど皆んな心からハッピーよ、なんてほぼ不可能だと思う。仮に心はハッピーでも、フツーどこか体が悪くなったりしわ寄せが行くだろう、などと無用なツッコミを入れたくなってします。夫が、いいやつなんだけどかなりボンクラで妻に家事をまかせっきりなのも気にかかる。
心行くまで仕事をして、子供には時間は割けないけどたっぷり愛情を注いでいるからオッケーよね?という働く親(父親母親にかかわらず)の罪悪感を慰めるための映画なのかな。
専業主婦経験者としては、映画の中の専業主婦の非現実感もきになるところ。あの年頃の子供がいたら、朝は5時半起き、子供をどやしつけながら朝食と弁当作って、子供が学校に行っている間は、料理して洗濯して請求書を支払って、片付ける暇もないうちにお迎え時間。私なんか下の子が小学校に上がるまで、顔洗う時間もなかったものね。あんなに綺麗にして一日中ジム行ってるなんて、ムリムリ。
他の国からのトップレビュー

Alice Dobie
5つ星のうち5.0
I Don’t Know how she does it 2011 Romcom review.
2020年2月23日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Firstly I do love a good romcom and Girly Movie based on the Best Selling 2002 novel by Alison’s Pearson’s it is about a women called Kate Reddy played by glamorous slim Sex and The City Fame Sarah Jessica Parker she works as a banker in a investment bank but also has too juggle deciding too pick her children up and also if her husband and herself and children can have a nice weekend in the country outside New York City, she has a spotless tidy house not lots of toys and cushions a muck tidy stylish groomed hair , and has a toddler and Kidder gardener also in the movie . I love the scene where she admits she has too compete with other mothers who bake their food and in the opening scene she begins too think she will end up in prison her daughter a delinquent in about 20 Years time over not being able too get fresh ingredients for her daughters school bake, as all the other mums swear they bake a cake never buy shop brought Kate has mum guilt she is like most women who have too struggle a high powered career in the city or professions like Law and come home read stories too her children spend weekends with them often she often has a list in her head of chores she has too do in bed . Her character also has too deal with the usual mum issues like working class mums do head lice, in a funny scene she is frequently scratches her hair her young assistant at the bank firm Played by Olivia Munn tells her it is gross , she also has too make a decision either miss a weekend with her husband work seven days a week go off too Business trips , Miss birthdays and building a snowman with them or quit her Job and be a full time mum she comes too the conclusion though she wants too spend time with her children and see her husband more she loves her Job but her family is worth more , while this movie won’t win any Oscars and was given a 16 percent rating based on 110 reviews approval by Rotten Tomato’s and a 4/10 it was described as a ‘’Limp comedy with a hopelessly outdated viewpoint on Gender’’ featuring Sarah Jessica Parker in rote Carrie Mode’’ and Sarah Jessica Parker had a nominate for The Razzie Worst Actress award it is a familiar heart warming Rom com too watch with a boyfriend husband or girlfriends or yourself on a cold miserable day This will ring true with most mother’s juggling a career and family today , Why I can’t relate not having children yet , I must admit I saw it twice it was worth a watch.


Alice Dobie
2020年2月23日に英国でレビュー済み
このレビューの画像


Dattatreya
5つ星のうち3.0
Its ok towatch. Not as per my expectation
2018年1月18日にインドでレビュー済みAmazonで購入
Its ok to watch. Not as per my expectation.

dina
5つ星のうち5.0
un fantastique feel good
2018年6月26日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
si vous n avez pas le moral je vous recommande ce film avec une magistrale Sarah jessica parker
ce movie feel good est si bien qu en plus du dvd j ai fait l acquisition du blu ray
ce movie feel good est si bien qu en plus du dvd j ai fait l acquisition du blu ray

Thomas Knackstedt
5つ星のうち5.0
Der ganz Ärger begann mit dem Kuchenbasar.
2015年1月8日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
So beginnt Regisseur Douglas McGrath seinen Film -Working Mum-. Der deutsche Titel -Der ganz normale Wahnsinn- trifft den Kern der Story übrigens nicht halb so gut. Wer sich Cover und Filmbeschreibung durchliest erwartet die klassische 08/15-US Komödie und wird, jedenfalls war ich es, bass erstaunt sein, was McGrath mit diesem Thema angestellt hat. Unglaublich gute Dialoge treffen auf eine Hand voller Vollblutschauspieler und einen Regisseur, der sich was traut. Egal ob uns die Erzählstimme von Kate(Sarah Jessica Parker) durch den Film begleitet oder sich einzelne Protagonisten aus der laufenden Szene heraus plötzlich direkt an den Zuschauer wenden, um einen brillanten Monolog zu halten. Das traut sich ansonsten nur Woody Allen. Nach der Vorlage von Allison Pearsons Novelle hat Douglas McGrath das wunderbar hinbekommen. Da macht das Zuschauen Spaß.
Kate kämpft in Boston an allen Fronten. Die Investmentbankerin ist im Job erfolgreich und Mutter von zwei Kindern. Beides bekommt sie nicht gerade in optimaler Art und Weise zusammen. Ihr Mann Richard(Greg Kinnear) hat gerade die Chance beruflich aufzusteigen, doch genau die gleiche Chance hat Kate in ihrem Job. So hastet sie zwischen Kindergarten und Aufsichtsratsitzung hin und her und schafft es tatsächlich ihren beruflichen Traum wahr werden zu lassen. Doch der sorgt dafür, dass sie oft nach New York muss, um mit ihrem smarten Geschäftspartner Jack(Pierce Brosnan) ihr Projekt umzusetzen. So leiden die Kinder, der Mann und die Freunde. Ob das auf Dauer gut geht? Lassen sie sich überraschen...
Es sind die kleinen Details, die -Working Mum- so gut machen. Wie gesagt, die Dialoge sind klasse. Auch Nebenfiguren wie die stoische Momo(Olivia Munn) oder die Vorzeigemutti Wendy(Busy Philipps) passen in die Geschichte wie die sprichwörtliche Faust aufs Auge. Für mich war der Film ein Gewinn. Ob er das für sie auch ist, müssen sie selbst ausprobieren...
Kate kämpft in Boston an allen Fronten. Die Investmentbankerin ist im Job erfolgreich und Mutter von zwei Kindern. Beides bekommt sie nicht gerade in optimaler Art und Weise zusammen. Ihr Mann Richard(Greg Kinnear) hat gerade die Chance beruflich aufzusteigen, doch genau die gleiche Chance hat Kate in ihrem Job. So hastet sie zwischen Kindergarten und Aufsichtsratsitzung hin und her und schafft es tatsächlich ihren beruflichen Traum wahr werden zu lassen. Doch der sorgt dafür, dass sie oft nach New York muss, um mit ihrem smarten Geschäftspartner Jack(Pierce Brosnan) ihr Projekt umzusetzen. So leiden die Kinder, der Mann und die Freunde. Ob das auf Dauer gut geht? Lassen sie sich überraschen...
Es sind die kleinen Details, die -Working Mum- so gut machen. Wie gesagt, die Dialoge sind klasse. Auch Nebenfiguren wie die stoische Momo(Olivia Munn) oder die Vorzeigemutti Wendy(Busy Philipps) passen in die Geschichte wie die sprichwörtliche Faust aufs Auge. Für mich war der Film ein Gewinn. Ob er das für sie auch ist, müssen sie selbst ausprobieren...

Sollier-Bresset
5つ星のうち5.0
Envoi rapide et produit répond à mes attentes
2020年12月23日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Très satisfaite