施行とともにまた沢山の本が出ましたが、この本が一番わかりやすかったです。
金融・証券ビジネスマン、実務法曹を対象にしたと、著者ははしがきに書いていると
おり、読むにあたってある程度の法知識は必要ですが、金融に携わっている人
にとっては、法構造を図表を使って体系的に解説していて、知識の整理に役立ち、実
務対応のQ&Aが詳しいので結構重宝しています。
実務に使えるしっかりとした解説書が必要な方に、こちらオススメです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
図説金融商品取引法 第1次改訂版 単行本 – 2007/9/17
川東 憲治
(著)
実務家の視点で説く体系的解説書が、金融商品取引法の施行にあわせ全面改訂。
ビジネスに重要な意味を持つ法規制の例外・適用除外が政令・内閣府令で明確化されたことを受け、実務の解説をさらに充実。
図を用い、わかりやすく金商法の体系を説く「解説編」と、金融実務上の具体的な疑問に答える「Q&A編」の組み合わせが新法理解に最適!
ビジネスに重要な意味を持つ法規制の例外・適用除外が政令・内閣府令で明確化されたことを受け、実務の解説をさらに充実。
図を用い、わかりやすく金商法の体系を説く「解説編」と、金融実務上の具体的な疑問に答える「Q&A編」の組み合わせが新法理解に最適!
- ISBN-104313313672
- ISBN-13978-4313313675
- 出版社学陽書房
- 発売日2007/9/17
- 言語日本語
- 本の長さ326ページ
商品の説明
著者について
●編者紹介
川東 憲治(かわひがし・けんじ)
現 職 弁護士、ニューヨーク州弁護士(クリフォードチャンス法律事務所パートナー)
1988年 東京大学法学部卒業
1994年 米国イリノイ大学ロースクール修士
モルガンスタンレー(東京)、証券取引等監視委員会などでの執務経験を生かし金融法務、M&A、証券化などを主とした国際ビジネス案件を数多く手がける。法政大学非常勤講師(2000年~01年)、米国デューク大学ロースクール講師(04年)。また東京証券取引所や日本証券業協会での講演、講義や各種セミナーの講師多数。
クリフォードチャンス法律事務所はロンドンに本拠を置く世界最大級の法律事務所。
川東 憲治(かわひがし・けんじ)
現 職 弁護士、ニューヨーク州弁護士(クリフォードチャンス法律事務所パートナー)
1988年 東京大学法学部卒業
1994年 米国イリノイ大学ロースクール修士
モルガンスタンレー(東京)、証券取引等監視委員会などでの執務経験を生かし金融法務、M&A、証券化などを主とした国際ビジネス案件を数多く手がける。法政大学非常勤講師(2000年~01年)、米国デューク大学ロースクール講師(04年)。また東京証券取引所や日本証券業協会での講演、講義や各種セミナーの講師多数。
クリフォードチャンス法律事務所はロンドンに本拠を置く世界最大級の法律事務所。
●執筆者紹介
宮川 賢司(みやがわ・けんじ)
現 職 弁護士(クリフォードチャンス法律事務所)
1997年 慶應義塾大学法学部卒業
2004年 英国ロンドン大学ロースクール修士
金融法務全般、不動産ファイナンス、M&A、証券化などを中心とした国際ビジネス案件を数多く手がける。
谷川悠太(たにがわ・ゆうた)
現 職 弁護士(クリフォードチャンス法律事務所)
2004年 慶應義塾大学法学部卒業
主な取扱い分野は、銀行・証券に関する金融法務
和田圭介(わだ・けいすけ)
現 職 弁護士(クリフォードチャンス法律事務所)
2004年 京都大学法学部卒業
主な取扱い分野は、一般企業法務、M&A、証券規制法令等
上田かや(うえだ・かや)
現 職 弁護士(クリフォードチャンス法律事務所)
1999年 東京大学法学部卒業
主な取扱い分野は、金融法務全般、証券規制法令、クロスボーダー案件等。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。