個人的にはストーリーやイラストは面白いと思います。
「熊本弁はそうじゃない」とか「話の辻褄が合わないのでは?」といった細かい事はさほど気になさらないマンガがお好きな方には面白いと感じて頂けるかと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
犬神もっこす(1) (モーニング KC) コミック – 2012/9/21
西餅
(著)
感情が表に出にくく理屈が先走るせいか、子供の頃についたあだ名は「へりくつ仮面」。そんな性格が災いして、子供の頃から一貫して「集団」というものに属することができずにいた犬神君。…大学に進学しても友達が一人もできず、昼飯を木の洞で食べる「ぼっち」状態。だがふとしたことから、演劇研究会、略して“劇研”に入ることになり、初めての仲間・居場所を見つけて──―犬神君の思わぬ大暴走が始まる!!
感情が表に出にくく理屈が先走るせいか、子供の頃についたあだ名は「へりくつ仮面」。そんな性格が災いして、子供の頃から一貫して「集団」というものに属することができずにいた犬神君。…大学に進学しても友達が一人もできず、昼飯を木の洞で食べる「ぼっち」状態。だがふとしたことから、演劇研究会、略して“劇研”に入ることになり、初めての仲間・居場所を見つけて──―犬神君の思わぬ大暴走が始まる!!
感情が表に出にくく理屈が先走るせいか、子供の頃についたあだ名は「へりくつ仮面」。そんな性格が災いして、子供の頃から一貫して「集団」というものに属することができずにいた犬神君。…大学に進学しても友達が一人もできず、昼飯を木の洞で食べる「ぼっち」状態。だがふとしたことから、演劇研究会、略して“劇研”に入ることになり、初めての仲間・居場所を見つけて──―犬神君の思わぬ大暴走が始まる!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2012/9/21
- ISBN-104063871452
- ISBN-13978-4063871456
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
西餅
第28回MANGA OPEN2次選考にて華麗に落選。一念発起して第30回MANGA OPENに応募した『劇研もっこす』が編集部賞を獲得し、「モーニング」にて掲載される。編集長の独断(暴走)で、その続きとなるお話を週刊連載化! 『犬神もっこす』がその作品です。
第28回MANGA OPEN2次選考にて華麗に落選。一念発起して第30回MANGA OPENに応募した『劇研もっこす』が編集部賞を獲得し、「モーニング」にて掲載される。編集長の独断(暴走)で、その続きとなるお話を週刊連載化! 『犬神もっこす』がその作品です。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

週刊モーニングで「犬神もっこす」(全5巻)「ハルロック」(全4巻)を連載 モーニング・ツーで「僕はまだ野球を知らない」を連載(全5巻)現在はKindleで「僕はまだ野球を知らないSecond」を3巻まで発行
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年9月28日に日本でレビュー済み
ざっくり言うと、小さいころから感情の起伏がなく、友達のいない犬神君が
大学で演劇サークルに入っちゃう話なのですが、
そのサークルも 会長が「ビルマの竪琴」を偏愛するあまり
「ビルマの竪琴」しか上演しないという、一本筋の通った集団なのです。
犬神君が無表情で 滔々と述べ立てる見解(他人にしてみたら屁理屈)が面白いです。
基礎体力づくり・同調トレーニングなどの演劇練習や、
舞台の設営手順、開演前の様子なども、演劇素人のわたしには興味津々でした。
読後、「おーい!戻ってこーい!!」と声に出したくなります。
今年オススメの一冊です。
大学で演劇サークルに入っちゃう話なのですが、
そのサークルも 会長が「ビルマの竪琴」を偏愛するあまり
「ビルマの竪琴」しか上演しないという、一本筋の通った集団なのです。
犬神君が無表情で 滔々と述べ立てる見解(他人にしてみたら屁理屈)が面白いです。
基礎体力づくり・同調トレーニングなどの演劇練習や、
舞台の設営手順、開演前の様子なども、演劇素人のわたしには興味津々でした。
読後、「おーい!戻ってこーい!!」と声に出したくなります。
今年オススメの一冊です。
2012年9月29日に日本でレビュー済み
本来は無意識に出てしまう人間の喜怒哀楽を、主人公の犬神くんはなぜか幼いころから表に出せずいつも一人ぼっち。でもそんな自分が寂しいと感じているのかもわからない。
そんな彼が大学生になり、感情表現必須とも言える「演劇サークル」の会長、夏目さんに出会ったのはまさに運命的!
棒読みの彼の心を「普通の人達」や「ちょっと危ない人達」が優しく(?)見守り、演劇という名を借りたコントのような事件を起こしながら、犬神くんの人生に変化が…という所で2巻に続きます。
私は週刊誌の連載を始めから読んでいましたが、この作品の元となったMANGA OPEN受賞作、「劇研もっこす」がプロローグとして最初の4Pにまとめられてしまったのは少し残念です。
個人的には犬神くんの唯一の理解者、彼のおばあさんとのエピソードが大好きです!
そんな彼が大学生になり、感情表現必須とも言える「演劇サークル」の会長、夏目さんに出会ったのはまさに運命的!
棒読みの彼の心を「普通の人達」や「ちょっと危ない人達」が優しく(?)見守り、演劇という名を借りたコントのような事件を起こしながら、犬神くんの人生に変化が…という所で2巻に続きます。
私は週刊誌の連載を始めから読んでいましたが、この作品の元となったMANGA OPEN受賞作、「劇研もっこす」がプロローグとして最初の4Pにまとめられてしまったのは少し残念です。
個人的には犬神くんの唯一の理解者、彼のおばあさんとのエピソードが大好きです!
2013年1月19日に日本でレビュー済み
モーニング初回掲載時から読んでいるのですが、主人公が劇団サークルに
入団するいきさつがのストーリーがズッポリと抜けている点にとても違和
感があります。なぜカット(正確にはプロローグとして簡略化されてしま
った)のでしょう。いちばんおもしろい場面だと思うのですが。
入団するいきさつがのストーリーがズッポリと抜けている点にとても違和
感があります。なぜカット(正確にはプロローグとして簡略化されてしま
った)のでしょう。いちばんおもしろい場面だと思うのですが。
2013年1月31日に日本でレビュー済み
書店においてあるサンプルが、くまモンの表紙で、
中身はおおよそくまモンだったんだよね。
この小冊子はサンプルなんだし、普通は一巻にくまモンの回が入ってるものだよね、このマンガには本当に興味ないけど、このくまモンの回はいいものだ、くまモンのために買わなきゃならない、くまモンサイコー、くまモンこそ我が救い主、と思って買ったんだよね一巻をね。
でもねウソだったんだよね。
一巻にくまモンなんて出て来やしないんだ。
わかる? サンプルの表紙にくまモンが輝いていたからこそ買ったのに、くまモンがいないという衝撃、落胆、この気持ち。
くまモンはどうやら二巻以降に出てくるわけなんだ、一巻にゃ影も形もないんだ、何回めくってもくまモンは一巻にはいない。いない……まっことむぞらしかくまモンは、一巻にはいない……許されないよね。くまモンを好きな気持ちを、神聖なこの気持ちをもてあそんでいるよね。くまモンはこの日本を救うであろう現熊神なのに、くまモンをエサにして関係ない一巻を買わせる行為って、これはもう冒涜だよね。アイヌが許しても熊本県民が許さないよね多分。
分かるかな、くまモンは一巻にはいないんだ。諸君らが愛してくれたくまモンは一巻にはいない、なぜか? くまモンフィッシング商法だからなんだよ。気を付けてね、本当に気を付けてね。
中身はおおよそくまモンだったんだよね。
この小冊子はサンプルなんだし、普通は一巻にくまモンの回が入ってるものだよね、このマンガには本当に興味ないけど、このくまモンの回はいいものだ、くまモンのために買わなきゃならない、くまモンサイコー、くまモンこそ我が救い主、と思って買ったんだよね一巻をね。
でもねウソだったんだよね。
一巻にくまモンなんて出て来やしないんだ。
わかる? サンプルの表紙にくまモンが輝いていたからこそ買ったのに、くまモンがいないという衝撃、落胆、この気持ち。
くまモンはどうやら二巻以降に出てくるわけなんだ、一巻にゃ影も形もないんだ、何回めくってもくまモンは一巻にはいない。いない……まっことむぞらしかくまモンは、一巻にはいない……許されないよね。くまモンを好きな気持ちを、神聖なこの気持ちをもてあそんでいるよね。くまモンはこの日本を救うであろう現熊神なのに、くまモンをエサにして関係ない一巻を買わせる行為って、これはもう冒涜だよね。アイヌが許しても熊本県民が許さないよね多分。
分かるかな、くまモンは一巻にはいないんだ。諸君らが愛してくれたくまモンは一巻にはいない、なぜか? くまモンフィッシング商法だからなんだよ。気を付けてね、本当に気を付けてね。