ケータイサイトを作成したことがなかったので、本を片手に初挑戦しました。
絵文や画像を表示させたり、文字を動かすなどの装飾もできるようになりました。ソフトバンクの情報がないので完璧とはいかないまでも基礎勉強には十分役立ちました。
改訂第2版 ケータイサイト構築ガイドブック(ソフトバンク対応)が2009年に発売されていますので、次はこちらを購入して技を磨きたいと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ケータイサイト構築ガイドブック 単行本 – 2006/3/1
インフォシェル
(著)
- 本の長さ347ページ
- 言語日本語
- 出版社(株)マイナビ出版
- 発売日2006/3/1
- ISBN-104839920389
- ISBN-13978-4839920388
商品の説明
出版社からのコメント
定額制の導入や音楽のダウンロード販売など、すでにケータイでのインターネットは社会的インフラとして欠かせないものになっている。
本書では、個人ユース、企業ユースのどちらのケータイサイト構築もサポートし、ケータイサイトクリエーターには欠かせない内容になっている。
本書の基礎編では、各キャリアに対応したサイトの構築方法とマルチキャリアに対応した汎用サイト構築を説明している。
応用編では、絵文字や画像の使い方、さらには各キャリアのサービスに対応して、Flashや着メロ、位置情報などを活用したサイト構築などを解説している。また、サイトの公開方法やSEO対策も紹介している。
活用編では、ケータイサイトに特化したHTMLの効果的な記述方法、CGIやJavaの開発、さらにはQRコードの利用やモブログへの対応などを解説している。
資料編では、各キャリアの端末スペックや絵文字一覧、ユーザーエージェント一覧などを掲載している。
本書では、個人ユース、企業ユースのどちらのケータイサイト構築もサポートし、ケータイサイトクリエーターには欠かせない内容になっている。
本書の基礎編では、各キャリアに対応したサイトの構築方法とマルチキャリアに対応した汎用サイト構築を説明している。
応用編では、絵文字や画像の使い方、さらには各キャリアのサービスに対応して、Flashや着メロ、位置情報などを活用したサイト構築などを解説している。また、サイトの公開方法やSEO対策も紹介している。
活用編では、ケータイサイトに特化したHTMLの効果的な記述方法、CGIやJavaの開発、さらにはQRコードの利用やモブログへの対応などを解説している。
資料編では、各キャリアの端末スペックや絵文字一覧、ユーザーエージェント一覧などを掲載している。
カスタマーレビュー
星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年1月18日に日本でレビュー済み
携帯サイトの本というとデザイン寄りの本が多いのですが、キャリア判別の方法や着メロの設置方法など、ページだけではくサイト全体について解説された本です。
後半はシステム開発者向けという感じがしましたが、商用サイトを作ることになれば最低限必要であろうという内容は、ひととおり網羅されています。
キャリアのスペックや使用可能なHTMLのタグなどが表でまとめてあるため資料としても役立ちます。
残念なのは情報が古くなってしまっていること。
Softbankがボーダフォンになっていたり携帯の画面のサイズが小さかったりと、現状とズレが出始めています。
是非、最新の情報で出版しなおして欲しい1冊です。
後半はシステム開発者向けという感じがしましたが、商用サイトを作ることになれば最低限必要であろうという内容は、ひととおり網羅されています。
キャリアのスペックや使用可能なHTMLのタグなどが表でまとめてあるため資料としても役立ちます。
残念なのは情報が古くなってしまっていること。
Softbankがボーダフォンになっていたり携帯の画面のサイズが小さかったりと、現状とズレが出始めています。
是非、最新の情報で出版しなおして欲しい1冊です。