
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
文具自慢 (扶桑社ムック) ムック – 2013/12/9
使える、長もち、飽きない――各界のプロが“愛用品"を大公開!
著名人から一般のマニアによる『文具自慢』大会、ここに開催!
相変わらず文房具ブームが熱い。
さまざまなアイテムに対する注目度が高まるなか、文房具ファンのあいだでは
“文房具の使い方"や“自分なりのこだわり"に対するニーズが高まっています。
それだけに「あの人は、どんな文房具をどんなふうに使っているのか……?」は最大の関心事。
そこで本書は、イラストレーター、アーティスト、タレント、芸人といった文房具を愛してやまない著名人から、
語り始めたら止まらない一般の文房具マニアまで、並々ならぬこだわりで文房具ライフを満喫している人が登場し、
自分の愛用品を紹介しながらとことん自慢してもらいます。
NO BUNGU! NO LIFE! 文房具ファン垂涎の一冊です!
【CONTENTS】
●あの人の文具が気になります!
みうらじゅん(イラストレーター)、中井義則(「ゆでたまご」/漫画家)、小島慶子(タレント)、
宇多丸(「ライムスター」/アーティスト)…etc. が愛用する珠玉の文具たち
●文具マニアが大集合!
Chapter 1 書く文具自慢
Chapter 2 管理文具自慢
Chapter 3 切る・貼る・消す・計る文具自慢
Chapter 4 アイデア文具自慢
●文具芸人だいたひかるのマニア心がうずく最新文具2013
●私立恵比寿中学・星名美怜も文具自慢!
●メーカー名物宣伝マンが誌上自慢
プラチナ万年筆「♯3776センチュリー」
ツバメノート「大学ノート」
日本能率協会マネジメントセンター「NOLTY」
イワコー「おもしろ消しゴム」…etc.
●好きすぎて作っちゃいました!
文具[商品化]物語
●おもしろエピソード、いただきました!
文具好きによる、文具好きのための「文具あるある」
●映画に出てくるKEY文具
●文房具世界旅行
●こだわり文房具店・WEB文房具店ショップリスト
著名人から一般のマニアによる『文具自慢』大会、ここに開催!
相変わらず文房具ブームが熱い。
さまざまなアイテムに対する注目度が高まるなか、文房具ファンのあいだでは
“文房具の使い方"や“自分なりのこだわり"に対するニーズが高まっています。
それだけに「あの人は、どんな文房具をどんなふうに使っているのか……?」は最大の関心事。
そこで本書は、イラストレーター、アーティスト、タレント、芸人といった文房具を愛してやまない著名人から、
語り始めたら止まらない一般の文房具マニアまで、並々ならぬこだわりで文房具ライフを満喫している人が登場し、
自分の愛用品を紹介しながらとことん自慢してもらいます。
NO BUNGU! NO LIFE! 文房具ファン垂涎の一冊です!
【CONTENTS】
●あの人の文具が気になります!
みうらじゅん(イラストレーター)、中井義則(「ゆでたまご」/漫画家)、小島慶子(タレント)、
宇多丸(「ライムスター」/アーティスト)…etc. が愛用する珠玉の文具たち
●文具マニアが大集合!
Chapter 1 書く文具自慢
Chapter 2 管理文具自慢
Chapter 3 切る・貼る・消す・計る文具自慢
Chapter 4 アイデア文具自慢
●文具芸人だいたひかるのマニア心がうずく最新文具2013
●私立恵比寿中学・星名美怜も文具自慢!
●メーカー名物宣伝マンが誌上自慢
プラチナ万年筆「♯3776センチュリー」
ツバメノート「大学ノート」
日本能率協会マネジメントセンター「NOLTY」
イワコー「おもしろ消しゴム」…etc.
●好きすぎて作っちゃいました!
文具[商品化]物語
●おもしろエピソード、いただきました!
文具好きによる、文具好きのための「文具あるある」
●映画に出てくるKEY文具
●文房具世界旅行
●こだわり文房具店・WEB文房具店ショップリスト
- 本の長さ111ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2013/12/9
- ISBN-104594608787
- ISBN-13978-4594608781
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2013/12/9)
- 発売日 : 2013/12/9
- 言語 : 日本語
- ムック : 111ページ
- ISBN-10 : 4594608787
- ISBN-13 : 978-4594608781
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,441,381位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,852位収集・コレクション (本)
- - 262,122位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中2つ
5つのうち2つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもよかった。万年筆は素晴らしい。とても良かった。グッド!
2013年12月10日に日本でレビュー済み
本当に文具の自慢本でした。
よくある目新しい文具の紹介本ではありません。
いろいろなイラストレーターさんや、漫画家、アナウンサーや
お約束の文具王高畑さんまで。
その人の業績や作品はとりあえず二の次。
いかに文具を愛して活用しているかが語られ、とても気持ちのいいものでした。
目が釘付けになる細やかな切り絵は、作者の特注ハサミからこしらえられ、
部屋も非常にカラフルで素敵な画家さんは、
何十本もの色鉛筆をカラフルな色ごとに分けていました。
この文具でどんな作品や仕事をしているか気になった人物を、
自分でまた深く調べていくのも、楽しいと思います。
やっばり、貰い物やそのへんにあるものを適当に使うより、
「これこそが」と思う自分の文具を使っている人の方が、人生愉快だと思います。
メーカーさんや、開発者さんの話ものっていて、
ご苦労が伝わってきました。
ひさしぶりに、読み応えのある文具本でした。
よくある目新しい文具の紹介本ではありません。
いろいろなイラストレーターさんや、漫画家、アナウンサーや
お約束の文具王高畑さんまで。
その人の業績や作品はとりあえず二の次。
いかに文具を愛して活用しているかが語られ、とても気持ちのいいものでした。
目が釘付けになる細やかな切り絵は、作者の特注ハサミからこしらえられ、
部屋も非常にカラフルで素敵な画家さんは、
何十本もの色鉛筆をカラフルな色ごとに分けていました。
この文具でどんな作品や仕事をしているか気になった人物を、
自分でまた深く調べていくのも、楽しいと思います。
やっばり、貰い物やそのへんにあるものを適当に使うより、
「これこそが」と思う自分の文具を使っている人の方が、人生愉快だと思います。
メーカーさんや、開発者さんの話ものっていて、
ご苦労が伝わってきました。
ひさしぶりに、読み応えのある文具本でした。