昨年、仕事上の軋轢から適応障害を発症してしまい、初めて精神科に罹るなど悩みに悩みました。
夜に眠れなくなり、睡眠薬を出してもらい、ここまで何とか持ちこたえてきましたが、アマゾンで偶然に本書に出合いました。タイトルが気になり、早速購入して読み始めました。そうしたら、書かれていることが平易であり、瞑想や運動を勧める内容から始まり、ストレスなくぐんぐん読み進めることができました。気が付くとあっという間に50ページも読んでいたり、翻訳書であるにもかかわらず翻訳が上手なのでしょうね。
この本のおかげで、少し光が見えてきたように思います。私にとってたいへん有難い本になりました。
2015年に出版された本ですが、もう少し早く出会っていたらなあと悔やまれます(笑。
Kindle 価格: | ¥814 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スタンフォードの自分を変える教室 スタンフォード シリーズ Kindle版
スタンフォードの超人気講義を完全書籍化!
明快な説得力と斬新な語り口と実践的な方法論に 「本当に人生を変える」「生涯で最も重要な一冊」 と絶賛の続く全米ベストセラー!
明快な説得力と斬新な語り口と実践的な方法論に 「本当に人生を変える」「生涯で最も重要な一冊」 と絶賛の続く全米ベストセラー!
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2012/10/18
- ファイルサイズ6852 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ケリー・マクゴニガル(Kelly McGonigal, Ph.D.)ボストン大学で心理学とマスコミュニケーションを学び、スタンフォード大学で博士号(心理学)を取得。スタンフォード大学の心理学者。専門は健康心理学。心理学、神経科学、医学の最新の研究を応用し、個人の健康や幸せ、成功および人間関係の向上に役立つ実践的な戦略を提供する講義は絶大な人気を博し、スタンフォード大学で最も優秀な教職員に贈られるウォルター・J・ゴアズ賞をはじめ数々の賞を受賞。各種メディアで広く取り上げられ、『フォーブス』の「人びとを最もインスパイアする女性20人」に選ばれる。ヨガ、瞑想、統合医療に関する研究をあつかう学術専門誌『インターナショナル・ジャーナル・オブ・ヨガ・セラピー』編集主幹を務め、著書に『痛みを和らげるヨガ——心を落ち着け、痛みを緩和するためのシンプルヨガ』(未邦訳)などがある。
登録情報
- ASIN : B00CHWLZ5S
- 出版社 : 大和書房 (2012/10/18)
- 発売日 : 2012/10/18
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 6852 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 316ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,541位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 484位倫理学・道徳 (Kindleストア)
- - 487位自己啓発 (Kindleストア)
- - 620位人生論・教訓
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月4日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2023年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品なので何も問題なく届きました。意思決定について、脳のメカニズムから学べます。
2021年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書いてあることは、近年の自己啓発のみならず、ビジネス界でのマインドセットに通じていて、非常に有益な内容であることは間違いない。でも、それを理解しようと頑張って読んでいたら眠たくなってしまう。何度か読み返すごとに、自分の成長を感じられるようになっていたらいいなと思う。
2023年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分を向き合い
自分ってダメだなとか、
弱い自分に目を背けたくなる等
つくづく「自分は意思が弱い」と嘆き、
どうやって鍛えたら良いかわからないと悩んでいる方にオススメの本。
色々な本を読んでみて、
意思だけはどうにもならないんじゃないかと勝手に決めつけていましたが、
脳の性質を丁寧に掘り下げ
沢山の実験に基づいて、意外と単純な脳について少しずつ知っていくことができました。
スタンフォードの〜という題名がなんだか
敷居の高さを感じてしまいますが、
内容は本当に身近な事例でいっぱいです。
自分自身に対する見方や、
物に溢れる身の回りに対しての見方が変わります。
自分ってダメだなとか、
弱い自分に目を背けたくなる等
つくづく「自分は意思が弱い」と嘆き、
どうやって鍛えたら良いかわからないと悩んでいる方にオススメの本。
色々な本を読んでみて、
意思だけはどうにもならないんじゃないかと勝手に決めつけていましたが、
脳の性質を丁寧に掘り下げ
沢山の実験に基づいて、意外と単純な脳について少しずつ知っていくことができました。
スタンフォードの〜という題名がなんだか
敷居の高さを感じてしまいますが、
内容は本当に身近な事例でいっぱいです。
自分自身に対する見方や、
物に溢れる身の回りに対しての見方が変わります。
2024年2月23日に日本でレビュー済み
著者の「しっかりと自己コントロールできる人は、自分と戦ったりはしません」という言葉が、心を打った。
意志力を鍛えるための方法が紹介されており、根性論ではなく科学的に意志力を鍛えられることを示しており、読み終えた後はやる気が出た。
意志力を鍛えるための方法が紹介されており、根性論ではなく科学的に意志力を鍛えられることを示しており、読み終えた後はやる気が出た。
2023年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
その意思を科学した本◆意思力→☓忍耐 ◎自分を好きになり自らの行動を自らの意思でしっかり選択出来ること◆最も誘惑に負けやすいのはどんなときか◆集中力は鍛えられる。トレーニングとして瞑想、衝動の前のひと呼吸◆やらない目標をやる目標に。ex.☓遅刻しない→○10分前に到着◆良いことをしたあとのリバウンド注意。モラルライセンシング。 ◆その他、ミラーニューロンやソーシャルプルーフの話も感銘。
2023年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変綺麗な本でした。有難うございます。