高校時代に観て深く心に残った作品。
当時ポール・ニューマンの大ファンで、クルマやコーヒーのCMに胸をときめかせていた。
『スティング』や『明日に向かって撃て!』はもちろん、出演作を観まくって出合った1本がこれ。
他のレビューにもあるように、このタイトルは???。
脱獄ものなので暴力シーンはあるが、主人公のルークはむしろ非暴力の人だ。
漂う空気はどこか静謐で心が洗われる感じ。
ここに描かれる刑務所は世の中の縮図であり、ルークたちは理不尽なルール(規則)に縛られ、思いどおりにならない毎日を過ごす。
あるのは辛いことばかり。
だけど生きていかなきゃならない。
じゃあ、どうする?
どういう生き方をしたい?
ひとつの答えが、ルークの少年のように清々しい、達観したような笑顔だ。
彼はどんなに絶望的な状況でも、ありのままに淡々と我が道を行き、"楽しむ"。
ルークがいるだけで、周りの囚人も活き活きしてくる。
力ではなく存在が変化をもたらすヒーローだ。
それでいて自分が崇め奉られることを良しとしない、突き抜けたやつ。
誰かを、何かを盲信して自分で考えることをやめるな!
どんなに苦しくても心の自由だけは手放すな!
そんな声が聞こえてくる。
神とは何なのか、追究するような言動の数々。
ルークは戦争で軍曹まで昇進した挙句、二等兵で除隊したという。
戦地でどんな体験をし、何を思ったのだろう…。
じつは遅ればせながら最近、町山さんやバラカンさんのコメントで、この作品はキリストの生涯をなぞっており、聖書をモチーフにしたシーンの連続だということを知った。
そんなこと高校時代には全く分からず、今回観なおして改めて感動。
ゆで卵50個をたいらげたあとの磔刑を思わせるポーズとか、エンディングの十字架が浮かび上がるような映像とか、もう見事としかいいようがない。
ちなみにルークの囚人番号「37」は、ルカ伝第1章37節の「神にできないことは一つもない」を拠り所にしているとか。
その一方で「無(nothing)」の境地に通ずる禅的なシーンもあったり(説教臭くはないです)。
ポール・ニューマンの笑顔、作品そのものの奥深さ、美しい音楽。
繰り返し鑑賞したくなる傑作です。
暴力脱獄 [Blu-ray]
52パーセントの割引で¥1,200 -52% ¥1,200 税込
参考価格: ¥2,500 参考価格: ¥2,500¥2,500
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
OFF 買い物をする
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7luXgX1HKTyaqmt6b1ojms4kocD1d5EOAnMP1xnw0gg0NFZvWKx7OcNauaPhnZVb%2BSAfIa9NOMAH09FZC4fEm7Y1xrWFNRwkk5e7H2aYTDHyZdHYMM0PwH%2BoDGvSctSh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | ジョージ・ケネディ, ハリー・ディーン・スタントン, スチュアート・ローゼンバーグ, ポール・ニューマン |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 6 分 |
映画『オッペンハイマー』関連作品発売中
第96回アカデミー賞®最多7部門受賞したクリストファー・ノーラン監督最新作 『オッペンハイマー』を記念して、クリストファー・ノーラン 監督作、キリアン・マーフィー 出演作など『オッペンハイマー』関連作品をピックアップ。 詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
日本語吹き替え音声収録!
ポール・ニューマン主演、アメリカン・ニューシネマの傑作がリマスター版で登場!
約28分に及ぶ新作映像特典「メイキング・オブ・Cool Hand Luke」及びエリック・ラックス(作家・ポール・ニューマン研究家)による音声コメンタリーを収録
酔ってパーキング・メーターを壊し、2年の懲役刑を受けたルーク。いつでも不敵に笑いながら意志を貫き通す彼は、囚人仲間から”クール・ハンド・ルーク”と呼ばれ、人望を集めていく。だが同時に看守たちから目をつけられた彼は、半殺しの目に遭いながら幾度となく脱獄を繰り返す。社会派監督スチュアート・ローゼンバーグのリアリスティックな演出が光る傑作。賭けで50個のゆで卵を食べるシーンや、母の死を悲しみバンジョーをつまびく姿など、演じるポール・ニューマンの魅力が最大限に引き出されている。ルークの魅力に引かれていく刑務所仲間を好演したジョージ・ケネディは、アカデミー賞助演男優賞を受賞。
【映像特典】
・ メイキング
・ オリジナル劇場予告編
【音声特典】
・ エリック・ラックスによる音声解説
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988135806826
- 監督 : スチュアート・ローゼンバーグ
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 2 時間 6 分
- 発売日 : 2010/4/21
- 出演 : ポール・ニューマン, ジョージ・ケネディ, ハリー・ディーン・スタントン
- 字幕: : 英語, 日本語
- 言語 : 日本語 (Mono), ポルトガル語 (Mono), 英語 (Mono)
- 販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
- ASIN : B003GQSY80
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,641位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,298位外国のアクション映画
- - 1,787位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今風のCG的な派手なシーンはないが緊張感があるのは、ストーリー自体が良く考えて作られているからでしょう。
2023年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドミューンレディオペディアの町山さんウォッチパーティーで、ピーターバラカンゲスト&ミスメラニー聴き手でやっていて、そのアーカイブを聞いたら面白かったので見てみたらもっと面白かった。
ポールニューマン主演の脱獄ものだがアメリカでは『素晴らしき哉、人生!』くらい定番の作品なのだそうだ。
町山さんの解説によるとポールニューマン役の主人公が明らかにキリストを意識して演出されているとか。そう思ってみるとそんな構図がいくつかあった。
非常に良くできた映画で、名作!と感じた。
ポールニューマン主演の脱獄ものだがアメリカでは『素晴らしき哉、人生!』くらい定番の作品なのだそうだ。
町山さんの解説によるとポールニューマン役の主人公が明らかにキリストを意識して演出されているとか。そう思ってみるとそんな構図がいくつかあった。
非常に良くできた映画で、名作!と感じた。
2023年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
笑顔がステキでした。
2023年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どこか「傷だらけの栄光」を思い出すような感じの映画でした。米映画としては珍しく こらえる。耐える。辛抱する。ばかりの映画でこんな映画見たことがないです。(高倉健じゃあるまいし)1970年代前の米国がベトナム戦争をイヤイヤ実行している世創を推察できます。ニューシネマの兆しが作品に出ていますね。私は主人公がやられっぱなし終わるのは辛かったです。しかし、見るべき映画で全く損のない映画と思いました。良い役者の若い時が見れます。バート・ケネデイは適役で儲け役ですね。双葉先生式で☆☆☆★です。あと私が好きなスチュアート・ローゼンバーグさんが監督やっとります。
2023年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良い映画でした❢
2022年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
町山智浩さんがこの映画は人生を表してると書いていて、興味があってみてみました。
ポール・ニューマンのにやにや顔がいいです。
この顔でただひたすら目の前のことをクリアしようとぶつかっていく。
なるほど確かに人生とはそういうものかもと思いました。
囚人の人々が彼から力を得たように、わたしも何か力をもらいました。
ポール・ニューマンのにやにや顔がいいです。
この顔でただひたすら目の前のことをクリアしようとぶつかっていく。
なるほど確かに人生とはそういうものかもと思いました。
囚人の人々が彼から力を得たように、わたしも何か力をもらいました。
2023年10月29日に日本でレビュー済み
話しの意味やオチ、救い、カタルシス、がない事でより一層リアルに、ベトナム戦争の経験でPTSDに発症した主人公の悲劇が浮き彫りになって伝わります。当時は全くPTSDという精神障害という理解がない時期ですから、かなりの悲劇だと言えます。
後の、ランボー1作目や、タクシードライバー、ディア・ハンター、7月4日に生まれて、などのベトナム帰還兵映画の元祖だと言えます。
後の、ランボー1作目や、タクシードライバー、ディア・ハンター、7月4日に生まれて、などのベトナム帰還兵映画の元祖だと言えます。
他の国からのトップレビュー

Matt Mozgiel
5つ星のうち5.0
A natural born world shaker
2024年2月14日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
A fantastic 4k transfer of the Paul Newman classic. The immortal Conrad Hall's cinematography looks incredible in this 4k transfer. It's a crime Newman didn't win an Oscar for his performance here. George Kennedy did tho, so there's that. This movie is required viewing and this is a beautiful presentation of it.

Andrew Paterson
5つ星のうち5.0
Absolute Classic
2024年1月23日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I am continuing to build my collection of hard copy movies thanks to cancel culture and this is one movie I will happily own for a long time.
I first watched this movie over ten years ago and this is the first time I've seen it since then. I would say watching it through a man's eyes gives it a whole different perspective.
Paul Newman is brilliant as what can only be described as a messianic main character. Along with a fantastic supporting cast they give a brutal look at life on the chain gang.
It has its fair share of laughs too so be prepared to be moved uplifted by an all time great.
Looked great in 4k too!
I first watched this movie over ten years ago and this is the first time I've seen it since then. I would say watching it through a man's eyes gives it a whole different perspective.
Paul Newman is brilliant as what can only be described as a messianic main character. Along with a fantastic supporting cast they give a brutal look at life on the chain gang.
It has its fair share of laughs too so be prepared to be moved uplifted by an all time great.
Looked great in 4k too!

Warren Ketter
5つ星のうち5.0
Amazing 4K transfer, a must-own for fans!
2023年5月26日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
I have never enjoyed this classic so much as watching this latest 4K incarnation. A truly beautiful example of master cinematographer Conrad Hall's inventive compositions.

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
film cult
2016年10月28日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Non posso che dare 5 stelle a questo film cult di Paul Newman, anche se purtroppo in alcuni capitoli del film la lingua passa automaticamente in inglese e non è possibile riconvertirla in italiano. Malgrado questo, rimane pur sempre un grande film (tra l'altro difficile da reperire sui tradizionali canali di vendita). Grazie Amazon!

Taklamakan
5つ星のうち5.0
Paul Newman alias Jesus Christus - Ikonografie einer Tragödie
2015年3月1日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Der "Unbeugsame" ist einer der besten Paul Newman-Filme, auch wenn er einer der symbolträchtigsten und daher leicht misszuverstehenden ist.
Er erzählt die Geschichte von Lukas Jackson, einem eigensinnigen, widerspenstigen Ex-Soldaten, der aufgrund eines lächerlichen Vorfalls für zwei Jahre hinter Gittern kommt und einfach nicht aufhören kann und will, stur, uneinsichtig und freiheitsliebend zu sein, was ihn letztendlich den Kopf, nicht aber seinen Stolz kostet.
Der Film ist bis in die kleinsten Rollen hervorragend besetzt und weiss über Schauspielerei, Kameraführung, Landschaftsstimmungen und Storywendungen vollständig zu fesseln. Wer genau hinschaut, erkennt derart viele Parallelen zum neuen Testament, dass schon bald klar ist, dass hier eine bewusste neuzeitlich adaptierte Allegorie geschaffen wurde: Lukas als Rebell, der sich nicht beugen und nicht brechen lässt und mit seinem charismatischen Eigensinn zugleich Anklage erhebt gegen die Starrheit des Systems und die Verlorenheit des Einzelnen darin.
Eine Schlüsselszene des Films ereignet sich nach der Fünfzig-Eier-Wette, die als Wunderbringung gedeutet werden kann, denn kurz danach liegt Lukas/Newman in Kruzifix-Manier auf einem Tisch, die Füsse gekreuzt, die Arme von sich gestreckt, ein grinsender Jesus, der mit seiner Wundertat über irdische Grenzen ging und damit eine Jüngerschar um sich versammeln konnte.
Folgerichtig, wie es auch im neuen Testamant der Fall ist, wird seine Jüngerschaft später den Glauben an ihn wieder verlieren, und einer, nämlich sein treuest ergebener, wird ihn, als stellvertretender Judas, verraten und ihn damit zum Märtyrer machen.
Und zur Legende.
Der Unbeugsame: Ein leicht kryptischer, fast epischer Männer-Film in prächtigen Bilder und voller ergreifender Momente.
Man sieht, dass beim Dreh ein gute Stimmung geherrscht haben muss. Man riecht das Set förmlich.
Was auch in den Extras der DVD erzählt wird.
Er erzählt die Geschichte von Lukas Jackson, einem eigensinnigen, widerspenstigen Ex-Soldaten, der aufgrund eines lächerlichen Vorfalls für zwei Jahre hinter Gittern kommt und einfach nicht aufhören kann und will, stur, uneinsichtig und freiheitsliebend zu sein, was ihn letztendlich den Kopf, nicht aber seinen Stolz kostet.
Der Film ist bis in die kleinsten Rollen hervorragend besetzt und weiss über Schauspielerei, Kameraführung, Landschaftsstimmungen und Storywendungen vollständig zu fesseln. Wer genau hinschaut, erkennt derart viele Parallelen zum neuen Testament, dass schon bald klar ist, dass hier eine bewusste neuzeitlich adaptierte Allegorie geschaffen wurde: Lukas als Rebell, der sich nicht beugen und nicht brechen lässt und mit seinem charismatischen Eigensinn zugleich Anklage erhebt gegen die Starrheit des Systems und die Verlorenheit des Einzelnen darin.
Eine Schlüsselszene des Films ereignet sich nach der Fünfzig-Eier-Wette, die als Wunderbringung gedeutet werden kann, denn kurz danach liegt Lukas/Newman in Kruzifix-Manier auf einem Tisch, die Füsse gekreuzt, die Arme von sich gestreckt, ein grinsender Jesus, der mit seiner Wundertat über irdische Grenzen ging und damit eine Jüngerschar um sich versammeln konnte.
Folgerichtig, wie es auch im neuen Testamant der Fall ist, wird seine Jüngerschaft später den Glauben an ihn wieder verlieren, und einer, nämlich sein treuest ergebener, wird ihn, als stellvertretender Judas, verraten und ihn damit zum Märtyrer machen.
Und zur Legende.
Der Unbeugsame: Ein leicht kryptischer, fast epischer Männer-Film in prächtigen Bilder und voller ergreifender Momente.
Man sieht, dass beim Dreh ein gute Stimmung geherrscht haben muss. Man riecht das Set förmlich.
Was auch in den Extras der DVD erzählt wird.