丸山晴美さんの家計簿は、もう、7~8年まえから使い続けています。
発売日がやや遅い方なので、何度か待ちきれずに他の家計簿を買ったりもしました。
しかし、やはり丸山さんのが使いやすく、発売日になると他のを捨ててでも買ってしまいます。
月初のページの左には、書き込みが出来るカレンダーがあり、右には家計簿欄がコンパクトにまとめられています。
クレジットカードの欄も有って、予算管理が一目で把握できます。
私は、日々の支出を項目ごとにマメに書きとめる事は面倒くさくて続かないので、この月初のページだけを使います。
残りのページは、買い物のつど、カード別の支出合計のメモに使っています。
使いやすくて値段も安いので、これからもずっと使うと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
節約家計ノート2014 (GAKKEN HIT MOOK) ムック – 2013/10/15
丸山晴美
(監修)
カリスマ節約アドバイザー丸山晴美さんのやりくり情報が単行本1冊分満載!の家計簿2014年版。領収証の保管に役立つ節約ポケット、シール、しおりの3大付録つき! メモ欄や今月のマネープランなど、書けるスペースも充実。
- 本の長さ182ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2013/10/15
- ISBN-104056101523
- ISBN-13978-4056101522
商品の説明
著者について
22歳から節約に目覚め、4年間で600万円以上を貯蓄。26歳でマンションを購入し、2001年節約アドバイザーとして独立。「節約生活を明るく楽しく賢く」をモットーに、各メディアや講演会などで活躍中。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。