
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
JAZZ JAPAN (ジャズジャパン) Vol.40 雑誌 – 2013/11/21
■遅れて来たジャズ・リスナーとブルーノートの再会
たけしとブルーノート
ビートたけしによるジャズ・コンピ第2作『たけしとブルーノート』がリリースされた。新宿でのジャズ喫茶体験をモチーフにした第1作『たけし とジャズ』に続く本作のテーマは,来年に創設75周年を迎える名門ブルーノート。たけしの感性で選び抜かれた既成概念を覆す選曲と,<浅草キッド>の英語詞新録ヴァージョンに込められた「たけしの想い」を考察する。
■なぜミュージシャンたちは惹かれ,集まったのか
ジャズ愛好家 内田修の半生
日本ジャズの新たな創造的息吹を捉えた歴史的録音『銀巴里セッション』を録った人物として名高い,医師でジャズ愛好家である内田修 氏の半生を,愛知県岡崎市にある内田修ジャズコレクション展示室に保管される貴重な写真,資料とともに内田氏自らが熱く語る。
■女子ジャズ部のトレンド・セッターが推すピアノ・トリオの進化形
フォックス・キャプチャー・プラン
新時代のピアノ・トリオ・サウンドを標榜するフォックス・キャプチャー・プランの試みが,世代,ジャンルの垣根を超え今大きな注目 を集めている。彼らに熱いエールを送るタワーレコード,女子ジャズ部員,岩見綾が現代に生きる女性たちの視点からこのバンドの魅力を解き 明かす。
■ケニー・バロン meets 伊藤八十八
日米の名匠がタッグを組んだソロ・ピアノ新名盤が誕生!
希代のピアノ・マスターとしてジャズ界の頂点にあるケニー・バロンの円熟の技が堪能できるソロ・ピアノ・アルバムが2作同時にリリー スされる。最晩年のハンク・ジョーンズの傑作アルバムを世に送り出したことでも知られる敏腕プロデューサー,伊藤八十八氏にアルバム の制作過程,その聴きどころ,現場でのバロンとの会話等を,たっぷりと語ってもらった。
■神童の10年。27歳になった天才ピアニスト,
松永貴志が磨き続ける音楽表現の+α
17歳のデビューからはや10年。神童といわれた松永貴志も27歳になった。さまざまな音楽タイトルを総なめにしてきた松永が,成 熟した大人のアーティストとして着地した現在のポジションとはどのようなものか。12曲のうち9曲にテレビ番組のテーマ曲等を収録し た新作『グッド・ニュース! 』から松永の表現者としての進化の度合いを探る。
■山下洋輔かく語りき。
4人の志士と「ジャズのもう一つの夜明け」
山下洋輔がプロデュースする《東京オペラシティ ニューイヤー・ジャズ・コンサート》。異色のコラボと刺激的なプログラムでファンを毎年魅了してきた本公演も山下プロデュースとしては来年1月10日の演 奏会で最終回となる。これを機に2000年から関わり続けたコンサートの意義やこれまでのエピソード,そして次回ステージを共にする 4人の若手への想いなどを山下本人に聞いた。
■好評連載
(1) 山中千尋COOL TALK
(2) 中野俊成 そして,ジャケ買いしてしまった
(3)寺島靖国/岡崎正通 JAZZ IN GOOD'N OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
ほか
登録情報
- ASIN : B00GHHL4RI
- 出版社 : シンコーミュージック (2013/11/21)
- 発売日 : 2013/11/21
- 言語 : 日本語
- 雑誌 : 196ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,628位音楽の雑誌
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |