一つ一つの章ごとに抽象的な説明で、かつつながりのない内容のため、著者が何を言いたいのか、読者がどう行動すればよいのか二度読み返しましたが理解できませんでした。
内容としては、テクニックではなく、お金に対する考え方・意識の変え方を述べてあります。
残念ながら、私の脳にはすんなりと文章が入っていかず、価値のないものでした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥92
中古品:
¥92

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お金と心の法則 単行本(ソフトカバー) – 2013/10/11
祇場駿矢
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CiSXJrsDinmlBpEeNBEOLxAjCA4Gh%2FAC1NJJ2p5y%2FMIulbYbSDTtHT3qS4cWxvZnTWDKZHpIaWfVKoQu6Vw2iDVGLtKgmAWw2smefM5l2%2Bw%2BdautPfB%2FXSvQncVgpQkNZvTTMdsKytI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥92","priceAmount":92.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"92","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CiSXJrsDinmlBpEeNBEOLxAjCA4Gh%2FACP%2F50x%2BxlibYY6Kdkaw0cl%2Bkxa59KJVo9hHqbsqrUGrkqVKjDaC1J48a%2FvNhUnT1moh8L7MCCA%2BQz9sVZdnqjZsji1ZDjMQjxiJSs4pO1H6paamConGByzNwepQlwT3msSFCqV8qDR5XfNxD321MaeA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
某財閥系メガバンクの現役銀行マンが、
「先行きの不安から自由になる」ための、
まったく新しいお金の話をします!
■――エリートバンカーはここまで断言する! ――■
書店に行くと、お金の稼ぎ方に関する本が、悩みの数だけあるかのようにたくさん置かれています。
しかし、結局はそうした本でお金の悩みが根本から解決されることはありません。
むしろ、膨大な情報に振り回され、よけいに疲弊するだけです。
では、お金の悩みを解決するにはどうすればいいのか?
それは、お金から自由になることです。
お金から自由になると、人生がこう変わります。
◎自分らしさを失わず、やりたいことをやれるようになる。
◎お金以外の資産に気づく。
◎自分軸で人生を選べる。
◎ためらわず、好きなことをやる一歩が踏み出せるようになる。
◎夫婦、親子などの家族関係が円滑になる。
◎友人たちと、お金を超えた人間関係を築けるようになる。
◎真の人生のパートナーを見つけられるようになる。
なぜ、ここまで断定的に言い切れるのか─?
それは著者が、25年以上金融の最前線で見聞きした体験と自分自身のお金との関わりの探求を通じて深く確信するに至ったから。
お金があれば問題が解決するというのは幻想です。
お金をいくら稼いでも、お金をいくら貯めても役に立ちません。
本書では先行きの不安から解放されるための、「お金から自由になる生き方」をお伝えします!
■――こんなお金の話は聞いたことがない! ――■
この本では、四半世紀に渡る著者の銀行員としての体験、および人生の探究から得た情報や知識を、すべて詰め込みました。
きっと読みはじめると「こんなお金の話は聞いたことがない! 」と驚かれるはずです。
しかし、だからこそみなさんはまだ見ぬ豊かさを手に入れることができるのです。
そして、「稼ぐ」「買う」「増やす」「手放す」「心をつくる」「投影」「自己価値の構築」
という7つのフェーズと30のSTEPを実践していただくことで、
家のローンのこと、子どもの教育費のこと、お金にかかわる細々とした(その分、切実な)悩みは、すべて解決します。
老後の年金のことで思いわずらうことも、もうありません。
この本を手にとっていただいたみなさまのこれからの人生は、より豊かで、より自由なものになるはずです!
「先行きの不安から自由になる」ための、
まったく新しいお金の話をします!
■――エリートバンカーはここまで断言する! ――■
書店に行くと、お金の稼ぎ方に関する本が、悩みの数だけあるかのようにたくさん置かれています。
しかし、結局はそうした本でお金の悩みが根本から解決されることはありません。
むしろ、膨大な情報に振り回され、よけいに疲弊するだけです。
では、お金の悩みを解決するにはどうすればいいのか?
それは、お金から自由になることです。
お金から自由になると、人生がこう変わります。
◎自分らしさを失わず、やりたいことをやれるようになる。
◎お金以外の資産に気づく。
◎自分軸で人生を選べる。
◎ためらわず、好きなことをやる一歩が踏み出せるようになる。
◎夫婦、親子などの家族関係が円滑になる。
◎友人たちと、お金を超えた人間関係を築けるようになる。
◎真の人生のパートナーを見つけられるようになる。
なぜ、ここまで断定的に言い切れるのか─?
それは著者が、25年以上金融の最前線で見聞きした体験と自分自身のお金との関わりの探求を通じて深く確信するに至ったから。
お金があれば問題が解決するというのは幻想です。
お金をいくら稼いでも、お金をいくら貯めても役に立ちません。
本書では先行きの不安から解放されるための、「お金から自由になる生き方」をお伝えします!
■――こんなお金の話は聞いたことがない! ――■
この本では、四半世紀に渡る著者の銀行員としての体験、および人生の探究から得た情報や知識を、すべて詰め込みました。
きっと読みはじめると「こんなお金の話は聞いたことがない! 」と驚かれるはずです。
しかし、だからこそみなさんはまだ見ぬ豊かさを手に入れることができるのです。
そして、「稼ぐ」「買う」「増やす」「手放す」「心をつくる」「投影」「自己価値の構築」
という7つのフェーズと30のSTEPを実践していただくことで、
家のローンのこと、子どもの教育費のこと、お金にかかわる細々とした(その分、切実な)悩みは、すべて解決します。
老後の年金のことで思いわずらうことも、もうありません。
この本を手にとっていただいたみなさまのこれからの人生は、より豊かで、より自由なものになるはずです!
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2013/10/11
- 寸法13 x 1.7 x 18.9 cm
- ISBN-104894515873
- ISBN-13978-4894515871
商品の説明
著者について
■――著者プロフィール――■
祇場駿矢◎しば・しゅんや
国立大学の法学部を卒業後、バブル真っ只中に財閥系メガバンクに入行。
現在も同行内でプライベートバンカーとして富裕層の不動産有効活用、
金融資産運用、相続関連業務(資産承継・納税資金に関するアドバイス)などに従事。
ファイナンシャル・プランニング技能士(1級)。
長年、ビジネスの現場で、融資、成長企業育成、大企業の事業再生等幅広い業務を担当、
多くの企業経営者、富裕層と接する中で、
世の中の流れ、リーダーシップ、お金の本質、等々数多くを学ぶ。
一方で、今日のビジネスのベースにある競争原理、エゴ的利益の追求に疑問を抱く。
外面的な満足に虚しさを感じ、多くのメンターの下を訪ね、
決して揺るがない「本当の豊かさ」を得る方法を模索した。
長年にわたるビジネス社会での経験と心の探求で培った懐の深さにより、
お金と精神の両面を語れる数少ない人物として、
経営者、投資家、コンサルタント、カウンセラー、コーチ、
医師、作家、会社員、主婦など、多くのクライアントから支持されている。
祇場駿矢◎しば・しゅんや
国立大学の法学部を卒業後、バブル真っ只中に財閥系メガバンクに入行。
現在も同行内でプライベートバンカーとして富裕層の不動産有効活用、
金融資産運用、相続関連業務(資産承継・納税資金に関するアドバイス)などに従事。
ファイナンシャル・プランニング技能士(1級)。
長年、ビジネスの現場で、融資、成長企業育成、大企業の事業再生等幅広い業務を担当、
多くの企業経営者、富裕層と接する中で、
世の中の流れ、リーダーシップ、お金の本質、等々数多くを学ぶ。
一方で、今日のビジネスのベースにある競争原理、エゴ的利益の追求に疑問を抱く。
外面的な満足に虚しさを感じ、多くのメンターの下を訪ね、
決して揺るがない「本当の豊かさ」を得る方法を模索した。
長年にわたるビジネス社会での経験と心の探求で培った懐の深さにより、
お金と精神の両面を語れる数少ない人物として、
経営者、投資家、コンサルタント、カウンセラー、コーチ、
医師、作家、会社員、主婦など、多くのクライアントから支持されている。
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2013/10/11)
- 発売日 : 2013/10/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 232ページ
- ISBN-10 : 4894515873
- ISBN-13 : 978-4894515871
- 寸法 : 13 x 1.7 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,051,615位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24,777位人生論・教訓
- - 27,925位自己啓発 (本)
- - 86,800位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書の著者、祇場駿矢氏のことは、本田健さんのセミナーがきっかけで知り、
その後、mixiでもマイミクになっていただいて、日記を読ませていただいたりしていた。
最近になって、mixi日記がアメブロに飛ぶように設定変更されたようで
そのブログがこれまたおもしろくてときどき読ませていただいていたのだが、
その方がついに初の著作を出された。
わたしはお金とこころのつながりというテーマにとても興味があるので、
この手の本はかなり読みこんできたが、
わたしの中では、
本田健さんシリーズ、
ロバート・シャインフェルドの「ザ・マネーゲームから脱出する法」、
リン・トゥイストの「ソウル・オブ・マネー」につづく
ヒット本だった。
暑苦しくない淡々としたおだやかな語り口なのだが、
内容のインパクトが実は強烈。
ボディブローのようにじわじわ効いてくる。
一番おおおっ!っと思ったところが、第4章の「お金を手放す」という考え方。
執着を手放すと入ってくることはわたしも何度も経験してはいるのだが、
ここまでダイレクトに「お金を手放す」とハッキリと明言したのは、
わたしが知る限り、この方だけだと思う。
「お金を手放すことをまず先に決め、どこに手放すかを考える。」
これはスゴイ!
実践的なワークまでついている。
このレビューを書いているきょうは12月なのだが、
来年1月から、コレ、ものはためしにやってみようと思っている。
本書は繰り返し繰り返し読みこんで、“体験”していきたいと思っている。
その後、mixiでもマイミクになっていただいて、日記を読ませていただいたりしていた。
最近になって、mixi日記がアメブロに飛ぶように設定変更されたようで
そのブログがこれまたおもしろくてときどき読ませていただいていたのだが、
その方がついに初の著作を出された。
わたしはお金とこころのつながりというテーマにとても興味があるので、
この手の本はかなり読みこんできたが、
わたしの中では、
本田健さんシリーズ、
ロバート・シャインフェルドの「ザ・マネーゲームから脱出する法」、
リン・トゥイストの「ソウル・オブ・マネー」につづく
ヒット本だった。
暑苦しくない淡々としたおだやかな語り口なのだが、
内容のインパクトが実は強烈。
ボディブローのようにじわじわ効いてくる。
一番おおおっ!っと思ったところが、第4章の「お金を手放す」という考え方。
執着を手放すと入ってくることはわたしも何度も経験してはいるのだが、
ここまでダイレクトに「お金を手放す」とハッキリと明言したのは、
わたしが知る限り、この方だけだと思う。
「お金を手放すことをまず先に決め、どこに手放すかを考える。」
これはスゴイ!
実践的なワークまでついている。
このレビューを書いているきょうは12月なのだが、
来年1月から、コレ、ものはためしにやってみようと思っている。
本書は繰り返し繰り返し読みこんで、“体験”していきたいと思っている。
2014年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常にわかりやすい内容でした。
お金を使うことに罪悪感を持っていることに気づき、考え方を変えることができました。
お金を使うことに罪悪感を持っていることに気づき、考え方を変えることができました。
2014年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世間で言われ続けているお金のあり方を信じて生きていましたが、自分とお金についてあらためて考えさせてもらえる良い本に出会えました。
2013年11月20日に日本でレビュー済み
私は自分の内面がお金に投影されることがよくあります。
自分自身に不安や恐れがあると、
お金を通してそれが現実化されることもあれば、
魂からの喜びや幸せを感じると
お金を支払ったり、受け取ったりする時に
その気持ちが表現されることもあります。
本著のSTEP21に「精神的成長への階段をあがる」という項目があります。
どこにお金を支払い、
何をしてお金を受け取るかを真剣に考えることで
お金を稼ぐ精神的理由が、
「自分のために ⇒ 自分ではないもののために」に
変化していくという記載がありました。
お金は生活する上で必要なものですから、
当然、自分のためにも稼ぐのですが、
社会に貢献できるような仕事をしたいと考えて、
日々自分なりの努力をしていると、
自分だけのためには稼げなくなってくるのだと思います。
そして、価値を提供した先からだけでなく、
その他あらゆるところから、
お金だけでなく、その他の全ての豊かさの形で、
いつでも報酬を受け取れるようになるのだと思います。
この本は、お金を通して自分が成長する度に
さらに深読みができる本だと思います。
お金の本質を学びながら、一緒に成長ができる本です。
たびたび、読み返したいと思います。
自分自身に不安や恐れがあると、
お金を通してそれが現実化されることもあれば、
魂からの喜びや幸せを感じると
お金を支払ったり、受け取ったりする時に
その気持ちが表現されることもあります。
本著のSTEP21に「精神的成長への階段をあがる」という項目があります。
どこにお金を支払い、
何をしてお金を受け取るかを真剣に考えることで
お金を稼ぐ精神的理由が、
「自分のために ⇒ 自分ではないもののために」に
変化していくという記載がありました。
お金は生活する上で必要なものですから、
当然、自分のためにも稼ぐのですが、
社会に貢献できるような仕事をしたいと考えて、
日々自分なりの努力をしていると、
自分だけのためには稼げなくなってくるのだと思います。
そして、価値を提供した先からだけでなく、
その他あらゆるところから、
お金だけでなく、その他の全ての豊かさの形で、
いつでも報酬を受け取れるようになるのだと思います。
この本は、お金を通して自分が成長する度に
さらに深読みができる本だと思います。
お金の本質を学びながら、一緒に成長ができる本です。
たびたび、読み返したいと思います。