
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
筋と筋力の科学 1 (からだ読本シリーズ) 単行本 – 2001/7/1
石井 直方
(著)
重力と闘う筋-筋はどのようにして力を出すのか-
- 本の長さ245ページ
- 言語日本語
- 出版社山海堂
- 発売日2001/7/1
- ISBN-10438110403X
- ISBN-13978-4381104038
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
筋・骨格系とからだとの関わりを生命科学的にあらゆる角度から探っていくシリーズ。1では、人間の運動の源である「筋」の仕組み、進化、重力との関わり、加齢との関わりについて、主に物質とエネルギーの観点から解説する。
登録情報
- 出版社 : 山海堂 (2001/7/1)
- 発売日 : 2001/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 245ページ
- ISBN-10 : 438110403X
- ISBN-13 : 978-4381104038
- Amazon 売れ筋ランキング: - 120,143位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,102位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1955年、東京都出身。東京大学理学部卒業、同大学院博士課程修了。現在、東京大学大学院教授、理学博士。専門は身体運動科学、筋生理学、トレーニング 科学。1981年ボディビルミスター日本優勝・世界選手権第3位、1982年ミスターアジア優勝、2001年全日本社会人マスターズ優勝など、競技者とし ても輝かしい実績を誇る。少ない運動量で大きな効果を得る「スロトレ」の第一人者。エクササイズと筋肉の関係から老化や健康についての明確な解説には定評 があり、テレビや雑誌でも活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『10歳若返る!10分スロトレ おなかがへこむ!体脂肪が燃える!一生太らない!』(ISBN-10:4418104178)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2003年6月13日に日本でレビュー済み
体づくりの科学にはまだ解明されていないことが多い。その科学の世界はここ数年で急展開しているという。石井教授は、解明それた研究成果をいち早くわれわれに届けてくれてきた。われわれの身近にある運動。それを親友にするのも、疎遠になるのも、われわれの「筋肉」次第と石井教授。その筋肉が力を出すメカニズムを科学的にわかりやすく解説している。トレ-ニング成果を向上させるためには、その筋肉を知らなければならない。現在、トレーニングがプラト-(停滞状態)に入って成果が得られなくなった方をはじめ、意識的にトレ-ニング効果を上げたい人、必読の一冊。