
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月の案山子 Kindle版
主人公であるわたしが出かけている間に、街では凶悪な殺人事件が発生していました。
偶然、事件に巻き込まれることになった主人公は友達の探偵、知り合いの案山子と共に事件の謎に挑みます。
凶悪な事件の裏に潜む犯人の意図とは?
独立したオハナシで『青い月夜シリーズ』ではありません。
俗に言う案山子ミステリというやつです。
- 言語日本語
- 発売日2013/7/17
- ファイルサイズ199 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この著者の人気タイトル
登録情報
- ASIN : B00E0MJQQI
- 出版社 : 赤井五郎; 第1版 (2013/7/17)
- 発売日 : 2013/7/17
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 199 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 72ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 279,181位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 273,745位Kindle本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
赤井五郎と申します。
そろそろ以前の寒い紹介を書き直すかと思ってはや一年。
著者紹介で何を書いたらいいのかよくわからないので、読んできた小説でおもしろいと思ったタイトル、好きな作家名を上げることにします。
下記のような小説を読んできて、自分では「ミステリのような要素を入れたファンタジーっぽい小説的なもの」を書いております。
まずは短編集『鉄塔の下で その他の短編』辺りであなたの時間を費やすだけの価値があるか試していただければと思います。(昔は無料でしたが、いまは有料となってしまいました……無料の値付けは作者が制御できない範疇なのです……)
*『チョコレートの天使』は長すぎるので、いきなり手を出すと心が折れるかと思われます。それ以外は比較的短時間で読めるモノばかりです。
「試しに読んでみる!」という方に向けて、読みやすくわかりやすいと思われるモノに(オススメ)をつけておきましたので、よろしくお願いいたします。
【おもしろかった作品名】
アーサーランサム全集
ドリトル先生シリーズ
メアリー・ポピンズ
モモ
果てしない物語
鷲は舞い降りた
北壁の死闘
燃える男
山猫の夏
遙かなるセントラルパーク
ブラウン神父シリーズ
フォックス家の殺人
緋文字(エラリー・クイーン)
ユダの窓
三つの棺
火よ燃えろ
第三の銃弾
黒後家蜘蛛の会
望楼館追想
【夢中になった作家】
星新一
眉村卓
平井和正
スティーブン・キング
ディーン R.クーンツ
エラリー・クイーン
アガサ・クリスティ
ディクスン・カー
レイ・ブラッドベリ
横溝正史
泡坂妻夫
栗本薫
島田荘司
森博嗣
【書いた小説】
鉄塔の下で その他の短編(オススメ)
時の影
六花抄
八月の翼
サマータイムリバース(オススメ)
月の案山子
天使像の祈り その他の短編
夏のストロボあるいは魔法
九月に蝉の鳴くところ
白の添え歌 その他の物語
船は故郷へ
チョコレートの天使
青い月夜の特別なこと(オススメ)
月なき夜の幸せなこと
タイムマシンを教えるために
寝言日記の2014(ブログの日記をまとめたモノ)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
夜の散歩の切ないお話。ステキ。
posted by salamonet56
謎解きの部分でちょっと頭がついていけなくなりましたが
若干逆戻りして読み返すとそういうことか という感じです
結末は物悲しい
創造するということは決して楽なことではないと思いますが、新たな作品も読んでみたいので、
気長にお待ちしています
何故か案山子が生きている。
いや、生きているのか、動いているだけなのか、
曖昧な世界でミステリのような謎解きが始まる。
特異な世界観と味が個人的には好きだ。
だが、このストーリーならば、
もう少し柔らかい文体が良いように思い、
星4つで評価したが、あくまでも個人的な好みの問題。
あとがきで、もう弾切れとか書かれていたが、
新たな書き下ろしを希望したい。
また、文字下げの配慮にも感謝。読みやすくなった。
案山子さんのこころも想像してしまって、おじいさんや、ミストさんの気持ちも。
作者さんの泣き所に、私も酔ってしまいました。
切なさが残りました。
とても良い書籍だと思います。(#^ ^#)