迅速に送っていただき、商品の状態も大変良かったです。
レビューが遅れてすみません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
丹田・肚・スタマック: 自分の中の天才を呼びさます 単行本 – 2005/11/1
高岡 英夫
(著)
- 本の長さ245ページ
- 言語日本語
- 出版社ベースボール・マガジン社
- 発売日2005/11/1
- ISBN-104583038712
- ISBN-13978-4583038711
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ベースボール・マガジン社 (2005/11/1)
- 発売日 : 2005/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 245ページ
- ISBN-10 : 4583038712
- ISBN-13 : 978-4583038711
- Amazon 売れ筋ランキング: - 390,425位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,912位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

運動科学者、「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、NPO法人日本ゆる協会理事長・推進委員。東京大学卒業後、同大学大学院教育学研究科を修了。大 学・病院・企業などの研究機関と共同研究を進める一方、地方公共団体の健康増進計画における運動療法責任者も務める。ビデオ、DVD多数。著書は80冊を 超える(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『ゆるめてめざめて幸せな体をつくる』(ISBN-10:4763184768)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年11月19日に日本でレビュー済み
小生は読んで共感を覚えたところに折り目をつけるのですが、「センター・体軸・正中線―自分の中の天才を呼びさます 」の本よりも折り目が多かったです(笑)(「センター・体軸・正中線―自分の中の天才を呼びさます 」では小生の知っていることの再確認が多かったように思われます。)
写真がふんだんに使われており、前後の文で解説を入れているので非常に読みやすくなったと思う。(先生の本は以前難解な本が多かったので・・・。)本質に書かれた本なので時代にかかわらずずっと役に立つ本田と思います。(その意味で「ベースボールマガジン社」での発刊をされたのかなぁ・・・?と思う今日この頃。大手出版社では本の「瞬発力」を重視する担当者が多いので・・・。)買っても¥2,100なら15年で十分原価償却できる本だと思います!
写真がふんだんに使われており、前後の文で解説を入れているので非常に読みやすくなったと思う。(先生の本は以前難解な本が多かったので・・・。)本質に書かれた本なので時代にかかわらずずっと役に立つ本田と思います。(その意味で「ベースボールマガジン社」での発刊をされたのかなぁ・・・?と思う今日この頃。大手出版社では本の「瞬発力」を重視する担当者が多いので・・・。)買っても¥2,100なら15年で十分原価償却できる本だと思います!
2005年12月5日に日本でレビュー済み
ゆる体操で有名な著者の身体意識トレーニングに関する理論・実践本。この本にはゆる体操の解説はほとんど書かれておらず、ゆる体操で高度に構造化されるべき身心の状態をベースとした身体意識の理論とトレーニング方法が記述されているため、初学者向きではない。従って、この本を本当の意味で理解するためにはある程度の身体的センスと認識力が必要。ゆる体操に対しての知識があり、日々トレーニングに打ち込んでいる方には最適。同著者のセンター・体軸・正中線もあわせて読まれると理解が深まります。