ハリー・クリフトンと彼を取り巻く人々の1939年から1945年までの物語,クリフトン年代記の第2部です。
恋人エマ・バリントンとの結婚式で、二人が異母兄妹だと告げられたハリー・クリフトン。失意のうちにアメリカに渡ろうとして乗った船が大西洋上でドイツ軍の潜水艦に撃沈され、九死に一生を得る。エマの人生から自分を消し去り,別人の人生を送るべくトム・ブラッドショーとしてアメリカに入国したところ、警察に殺人罪の疑いで逮捕された、というところで前作「時のみぞ知る」は終わっていました。
軍隊を脱走したトムの罪を負って6年の懲役判決を受けてアメリカで刑務所に収監されたハリーは,それまでの経緯を日記につづっていきます。一方,ハリーの死を知らせる手紙の筆跡がハリー自身のものであり,彼は生きていると確信したエマは,ハリーを探し出すために彼との間に生まれた子供をイギリスに残し,単身アメリカに渡ります。
刑期途中でアメリカ軍人としてヨーロッパ戦線で従軍することになったハリー,そのハリーを探しながら,勝手に出版されたハリーの日記の著作権を奪取すべく奮闘するエマ,この二人の話に加えて,二人の父親であるヒューゴ・バリントンの没落。息子ハリーの死を受け入れ新たな人生を歩むメイジ・クリフトン。イギリス軍人としてアフリカ戦線で従軍するエマの兄ジャイルズ・バリントン。二人を取り巻く登場人物の人生も年代を追って語られていきます。散り散りになっていたそれぞれが重なった時,ハリーは,バリントン家の跡目相続問題に巻き込まれることとなります。ハリーがヒューゴの非嫡出子であると認められると,エマが妹になり結婚できなくなります。誰もが望まないその決定を,イギリス貴族院で決議されることになりました。はたして,バリントン家を継ぐのはハリーなのか,それともジャイルズなのか,というところでTo be continued,次回に続くとなっています。
当代随一のストーリーテラーであるジェフリー・アーチャーの文章力は,読み手の集中力を途切れさせません。この作品を中途半端な時間に読み始めると,途中で止められず寝不足になってしまいます。はてさて,この後ハッピーエンドで終わるのか,さらなる試練が待ち受けるのか,次回作が待ち遠しいです。
新品:
¥1,726¥1,726 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月12日 - 13日
発送元: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい 販売者: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
新品:
¥1,726¥1,726 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月12日 - 13日
発送元: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
販売者: ブックマーケティング(ご注文確定前に表示の到着予定日をご確認下さい、ご注文後のキャンセルご遠慮下さい
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
死もまた我等なり(上): クリフトン年代記 第2部 (新潮文庫) ペーパーバック – 2013/9/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,726","priceAmount":1726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6HNgiFmm6DaIwc6vRi7EzKQmnbioXF1cgljBIsbRKEJEQu8dCcr6x0gKMpjBZ6TDiPXkz16rkH%2F6GgMIg5xBFWrj%2Fx09a6vl4fEU4retaNEteehWb13PqZaO8cSvfu1WOqdJPweYYJc3u3jZek2Mgjgmvb2PeEDBrMsirTBDrBFdIUDnLOvsPA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6HNgiFmm6DaIwc6vRi7EzKQmnbioXF1cmUFOGJDULmqwvGK47BaIqAkPS9cRbUiC9G0SJpnnh2U2CJ51S91ujBCmJNj0oY04USfw1krg95ukK3oYpuFUUk9vbdhM9UlDE0q%2FLcMO96tL5V%2Fb4ISk2fSqQ014HXD2JPJrK1UVQwNBkzVwE8UkmA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
アメリカ上陸と同時にハリーを待ち受けていたのは、突然の逮捕劇と不条理な刑務所暮らしだった! 一方イギリスでは、皆がハリーの死の報せに打ちひしがれるなか、エマだけが愛する彼の生存を信じ続ける。真相を探るため、単身米国に乗り込むエマ。重大な真実を秘めたある本に出会い……。二つの家族の運命が、大西洋を越えて揺さぶられる、大波乱の「クリフトン」シリーズ第2部!
- 本の長さ301ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2013/9/28
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-10410216135X
- ISBN-13978-4102161357
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 死もまた我等なり(上): クリフトン年代記 第2部 (新潮文庫)
¥1,726¥1,726
4月 12 - 13 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥2,009¥2,009
4月 9 - 10 日にお届け
通常6~7日以内に発送します。
¥2,009¥2,009
4月 10 - 11 日にお届け
通常6~7日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2013/9/28)
- 発売日 : 2013/9/28
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 301ページ
- ISBN-10 : 410216135X
- ISBN-13 : 978-4102161357
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 413,327位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,033位歴史・時代小説 (本)
- - 6,728位新潮文庫
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書には、「クリフトン年代記」との副題があるが、主人公のハリーだけの物語ではなく、恋人のエマや友人のジャイルズなどの物語でもある。
ジェフリー・アーチャーは、よくこのような「saga」的な小説を書いてきたが、この『死もまた我等なり』上巻は、主人公のハリーより恋人のエマ、そして友人のジャイルズに多くのページを割いている。
カンザス・スター号に職を得て、ハリーの消息を明らかにするためニューヨークまで行くエマ、そして兵役検査を受けても色盲を理由にジャック・タラント大尉が所属していたロイヤル・グロスターシャー連隊へ入隊することができなかったジャイルズ。
あらためて他のウェセックス連隊へ色盲を隠して入隊し、何週間も訓練を受けた後少尉としてアフリカ戦線へ。
有名なトブルク防衛戦でロンメル将軍指揮下の機甲部隊の猛攻を受け、大怪我をして気が付いたらドイツの捕虜となってしまったジャイルズ。
ネタバレになるからここからは書かないが、かって映画で観たようなシーンを思わせる捕虜収容所からの脱走劇は分かっていてもページを繰るのが早くなってしまった。
ハリーの獄中記も図書係になるところなどは、スティーヴン・キングの「ショーシャンクの空に」を彷彿させるが、収容所長との交友などのエピソードは「ショーシャンクの空」とは大きく異なる。
もちろん著者自身が偽証罪で入獄した経験があるから、このような獄中生活を書くことなど自家薬籠中の物として記述することができるだろう。
ジェフリー・アーチャーの渾身の作品ともいえるこの「クリフトン年代記」を、評者はひょっとして全作読むことになるのかな、と危惧しながら『死もまた我等なり』上巻を読み終えたのです。
ジェフリー・アーチャーは、よくこのような「saga」的な小説を書いてきたが、この『死もまた我等なり』上巻は、主人公のハリーより恋人のエマ、そして友人のジャイルズに多くのページを割いている。
カンザス・スター号に職を得て、ハリーの消息を明らかにするためニューヨークまで行くエマ、そして兵役検査を受けても色盲を理由にジャック・タラント大尉が所属していたロイヤル・グロスターシャー連隊へ入隊することができなかったジャイルズ。
あらためて他のウェセックス連隊へ色盲を隠して入隊し、何週間も訓練を受けた後少尉としてアフリカ戦線へ。
有名なトブルク防衛戦でロンメル将軍指揮下の機甲部隊の猛攻を受け、大怪我をして気が付いたらドイツの捕虜となってしまったジャイルズ。
ネタバレになるからここからは書かないが、かって映画で観たようなシーンを思わせる捕虜収容所からの脱走劇は分かっていてもページを繰るのが早くなってしまった。
ハリーの獄中記も図書係になるところなどは、スティーヴン・キングの「ショーシャンクの空に」を彷彿させるが、収容所長との交友などのエピソードは「ショーシャンクの空」とは大きく異なる。
もちろん著者自身が偽証罪で入獄した経験があるから、このような獄中生活を書くことなど自家薬籠中の物として記述することができるだろう。
ジェフリー・アーチャーの渾身の作品ともいえるこの「クリフトン年代記」を、評者はひょっとして全作読むことになるのかな、と危惧しながら『死もまた我等なり』上巻を読み終えたのです。
2015年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎回わくわくして読んでいます。3部迄読み終えました。今後の展開期待しています。
2014年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジェフリーアーチャーの本は全て読んでいるが、訳者が変わってから魅力が減じた。
2013年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
米国に到着した途端に殺人罪の容疑で逮捕されたハリー・クリフトンの刑務所生活が始まる。エマは生まれたばかりの子セバスティアンを残してハリーを探しにニューヨークに向かう。第二次大戦が始まりジャイルズはイギリス陸軍に志願。北アフリカ戦線でロンメル将軍率いるドイツ・アフリカ軍団と戦い捕虜となるがスイスに脱走。日本の真珠湾奇襲でアメリカが参戦するとハリーは米陸軍にリクルートされて潜入特殊部隊の工作員に・・・というのが上巻のあらすじ。この中にはカラクリのように『ある囚人の日記』と題する書物が組み込まれているのが著者のアイディアの冴えるところ。現在はBarnes & Noble 傘下のニューヨーク5番街にあったDoubleday Bookstoreを登場させているのも憎い。
2018年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジェフェリー・アーチャーの作品は難しいけれど、楽しいです。一冊終わるとまた次を読みたくなりますから、不思議ですね。
2014年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第1部からの続きで、早く読みたかった。予想通りといって良いおもしろさ。