「消防女子!!」の第2弾です。前回は,現場で命を落とした父の遺志を継いで消防士となった高柳蘭が,男社会の中で悩み,苦しみながらも一人前の消防士を目指していく姿を描いていました。
また,消防署の生活が結構リアルに描かれていたことに感心しました。
今回の物語では,前回と同じ設定,登場人物のままで,蘭の入局から2年が経っています。
管内で原因不明の火災が続けざまに起こり,蘭たちの現場活動とともに,火災原因調査にあたる職員や,放火の捜査を行う警察との軋轢などが描かれていきます。
火災の原因は放火なのか。犯人はいったい誰なのか。といった推理小説の要素は少ないです。
結局,新聞販売店の店長が犯人なのですが(ネタバレ!),話の筋からはまったく読めません。
その店長が太陽光の収斂作用によって火災を起こしていたのです。
焦点距離が短ければ,ソーラクッカーみたいなものがあるのですが,隣のマンションから収斂作用で火災を起こそうとしたら,よほど大きく精度の高い凹面鏡が必要になります。
折り畳み式のレフ板では絶対に無理ですよね。
まあ,そんな結論はどうでもよく,物語は,大切な仲間の殉職,その火災の原因を作った者(先ほどの新聞販売店の店長とは別人物)を,別の現場で命を懸けて救出しなければならないことへの葛藤というところでクライマックスを迎えます。
消防士のPTSDや,現場でのトリアージ,助けられなかった命に対する無力感。全体的にはネタを詰め込みすぎかなという感もあります。
私が隊長だったら,火災が継続している地下街に,人命救助のためとはいえ,ダクトから隊員を送り込むなんて無茶な真似はとてもできません。
しかし,人の死と向き合う厳しい消防活動の現場を,よく再現できていると思いました。おもしろかったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
灰と話す男 消防女子!! 高柳蘭の奮闘 単行本 – 2013/10/9
佐藤 青南
(著)
『このミステリーがすごい! 』大賞出身作家が描く、消防ミステリー&アクション小説です! 横浜市消防局湊消防署に勤める任官2年目の女性消防士、高柳蘭。区内では、2ヵ月間で42件もの火災が発生していた。そのうちの16件は半径1.5キロ圏内に集中し、火災原因も明らかになっていないことから、警察は事件性を疑う。火災原因調査員の木場は、根拠の薄いことから「事件」との見方に慎重になるが、ある人物の存在に気づき……。一方、民家の消火に当たった浜方隊は、殉職者を出してしまう。それを機に蘭に異変が起こって……。
- 本の長さ319ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2013/10/9
- 寸法13.7 x 2.3 x 19.5 cm
- ISBN-104800216168
- ISBN-13978-4800216168
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
佐藤 青南 (さとう せいなん) プロフィール
1975年、長崎県生まれ。熊本大学法学部を除籍後、上京してミュージシャンに。第9回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞を受賞し、『ある少女にまつわる殺人の告白』にて2011年デビュー。他の著書に『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻』『消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生』(ともに宝島社文庫)、『ジャッジメント』(祥伝社)など多数。
1975年、長崎県生まれ。熊本大学法学部を除籍後、上京してミュージシャンに。第9回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞を受賞し、『ある少女にまつわる殺人の告白』にて2011年デビュー。他の著書に『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻』『消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生』(ともに宝島社文庫)、『ジャッジメント』(祥伝社)など多数。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2013/10/9)
- 発売日 : 2013/10/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 319ページ
- ISBN-10 : 4800216168
- ISBN-13 : 978-4800216168
- 寸法 : 13.7 x 2.3 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 725,099位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,317位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回も現場のことを良く調べられていたみたいでかなり良かったです。商品(中古本)の質も十分綺麗で良かった。
2022年9月18日に日本でレビュー済み
出場など横浜市消防局をモデルにリアルに書かれているが…登場人物が若気のいたりの小僧的消防士や、火災現場であり得ない行動(アホちゃうかレベル)をする刑事など、いわゆるドラマなどでも定型的な書かれかたの人物像ばかりで辟易。まあ現実の神奈川県警の様々な失態からしたらリアルなのかも知れないがwww
エンターテイメントとして避けて通れないのかも知れないが、だとしたら実在の消防局をモデルにはしてほしくなかった。
エンターテイメントとして避けて通れないのかも知れないが、だとしたら実在の消防局をモデルにはしてほしくなかった。
2013年11月12日に日本でレビュー済み
父親が消防士であった主人公の女性。
第二弾の小説です。
今回は連続する不審火が中心で話が進みます。
そのなかで消防と警察の確執。
今回は大火災が発生します。一度暴れ始めた炎は
消火のプロにも簡単には対応できません。
要救助者を助けるとともに、自分達も無事に戻ってくる
ことが求められる消防士。
チームで動く彼ら、彼女らの思いが描かれています。
火は一度暴れ出し、炎となると人の手には負えなくなる。
だからこそ防火意識を高めることが大切だと思う小説
です。一度炎となって消防士が出動したとき、彼らの
命がかかっていることも 改めて意識させられる一冊です。
できれば前作の消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生を
読んでから こちらを読むことをお奨めします。
それにしても、表紙のイラストレーター スカイエマさんの
絵がイイです。読み終わって改めて見て この空気感が
あるチームなんだよなーと思います。
第二弾の小説です。
今回は連続する不審火が中心で話が進みます。
そのなかで消防と警察の確執。
今回は大火災が発生します。一度暴れ始めた炎は
消火のプロにも簡単には対応できません。
要救助者を助けるとともに、自分達も無事に戻ってくる
ことが求められる消防士。
チームで動く彼ら、彼女らの思いが描かれています。
火は一度暴れ出し、炎となると人の手には負えなくなる。
だからこそ防火意識を高めることが大切だと思う小説
です。一度炎となって消防士が出動したとき、彼らの
命がかかっていることも 改めて意識させられる一冊です。
できれば前作の消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生を
読んでから こちらを読むことをお奨めします。
それにしても、表紙のイラストレーター スカイエマさんの
絵がイイです。読み終わって改めて見て この空気感が
あるチームなんだよなーと思います。