プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,500¥4,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: クイックプラス
中古品 - 非常に良い
¥680¥680 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
無双OROCHI 2 Ultimate (通常版) - PS Vita
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14 x 10.8 x 1.4 cm; 40 g
- 発売日 : 2013/9/26
- ASIN : B00DOU5KEO
- 製造元リファレンス : 4988615052200
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,130位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 388位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品の説明
商品内容:プラケース・ゲームカード・解説書になります。 ◇【商品状態】:綺麗な状態です。説明書は多少汚れ等ある場合が有ります。 ケースは少々のスレ・汚れがありますが、比較的良好な状態です 動作確認済みですので、届いてからすぐにプレイ頂けます。 ★簡易クリーニング済みです。 ★付属品は上記の付属品となります。記載していない付属品は含まれておりません。 古物商 群馬公安第421162022007号
Amazonより
突如現れた魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、「真・三國無双」と「戦国無双」
両シリーズの英傑たちが活躍するタクティカルアクションゲーム「無双OROCHI」シリーズ。
今作では『無双OROCHI2』の全ての内容が楽しめ、
さらに人気イラストレータの山田章博氏(『BEAST of EAST~東方眩暈録~』や『十二国記(装画・挿絵)』など)
がデザインした新キャラクターの参戦や新エピソードも加わり、より深化したストーリーを堪能できる。
また、対戦とカードバトルの要素を融合した「デュエルモード」や、パーティーバトルが楽しめる新モード
「アンリミテッドモード」など数々の要素を追加した、まさに究極の『無双OROCHI2』が登場!
◆タイトルを超えた豪華コラボキャラクターや新キャラクターなど続々参戦!
ついに『真・三國無双6 Empires』から「徐庶」が、さらにタイトルを超えたコラボキャラクターとして
『DEAD OR ALIVE 5』からかすみ、「アーランドのアトリエ」シリーズからステルケンブルク・クラナッハの豪華参戦が決定!
他にも完全新規キャラクターとして、山田章博氏が手がけた妖艶な「玉藻前」など、シリーズ最多140人超となる個性豊かな
英傑たちの活躍は必見。
さらに、本作ではバンダイナムコゲームスの「ソウルキャリバー」シリーズから、ソフィーティア・アレクサンドルも登場する。
◆新ストーリーやサブシナリオの充実で物語がさらに深化!
妖蛇討滅後にあたる「後日譚」など、これまで描かれなかった物語をメインストーリーに新たに追加。
さらに、遠呂智誕生の秘密に迫る「前日譚」により、異世界の謎が明らかに。
IFや別視点で展開する戦闘などサブシナリオも充実し、『無双OROCHI2』の世界や英傑ドラマをより深く楽しめる。
◆パーティーバトルが新しい「アンリミテッドモード」など、ゲームモードも充実!
5人でパーティーを組み、緊迫感のある戦いを繰り広げる「アンリミテッドモード」が新たに登場!
他にも対戦とカードバトルが融合した3対3の「デュエルモード」の搭載や、「無双の戦場」が
自由度を増して「真・無双の戦場」にリニューアルし、多彩なゲームモードを収録している。
◆アクション強化でシリーズ最高の爽快感へ!
3人一組のチームバトルがさらに進化。三位一体の連続攻撃「トリプルラッシュ」や
3人のプレイキャラクター全員で総攻撃に転じる「戦闘スタイルチェンジ」、
最大6人で繰り出す最強の必殺技「真・無双バースト」など、コンビネーションアクションを強化。
既存のアクションにも調整を加え、シリーズ最高の爽快感をその手に。
※画面は全てPS3版のものです。
【初回封入特典】趙雲&石田三成&かぐや “ハロウィン”コスチューム ダウンロードシリアルコード
【予約特典】趙雲&石田三成&かぐや“ハロウィン”コスチューム ポストカード
※デザインはイメージイラストです
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
連動特典取得済みのPSP版のデータを引き継ぎゃ、いきなり遠呂智まで使えるもんね〜!
まぁでもひとまずぁダウンロード武器を馴染ましてやる!!!
今回vitaで完全版の発売ということで迷わず予約購入いたしました。
無双NEXTと比較されている方が多いようですが、MAPの種類、プレイアブルキャラ数、敵兵士の種類など
比較するにして内容密度が違いすぎると思います。
実際の作品内容といたしましては確かにPS3版と比較してしまうと同時表示キャラ数、技エフェクトとう劣ってしまう場面はあるとおもいますが、
そんなに酷評する対象とは思えません。
むしろ携帯機でここまで再現できることに私は感動してプレイしております。
私は昔から手元で気軽にゲームをするのが好きだったので、wii U版の「無双OROCHI2 Hyper」を本体と同時に購入いたしました。
寝ころびながら手元で無双をできる部分は良かったのですが、タブコンの無線が部屋の中でしか届かなかったのと無印版の時に購入していたDLCが使用できなかったので今回のvita版で引継ぎができるということだったので途中でやめて今作まで我慢しておりました。
◎今作で気になった点
・スケルトン兵は確かに多いです。
・みなさんのコメントに多い処理落ちですが、私は気になるほどのものは体験しておりません。
・ロード時間は無印版に比べると早いです。
・武将を倒した後などになる「味方の歓喜の声(オォォォォォという声)」が途中で途切れることが多い。
今のところプレイしていて気になったのはこれぐらいです。今後気になる点があればレビューします。
今回セーブの引継ぎはなしでやっているのでしばらくは遊べそうです。
オロチ2もPS3、PSPと購入プレー済みです。
PS3、PSPと出来が良かったので、
ヴィータの綺麗なグラ&新キャラ
+セーブ引き継ぎが
+新シナリオ
+α要素と言う事でまずは
鉄板であろうと思い購入致しました。
ところが、プレー感覚や操作性(キャラ交代)
が悪い為、早々に戦意喪失です。
キャラが小さいわりに、
画面がごちゃごちゃしている為に、
自分のキャラを追うのが大変!!
色も原色に近く目が痛い!
総じて、爽快感なくイライラが募ります!
また、旧ヴィータなので重い。
んんん.....。。討鬼伝、DOA5+と出来が
よかったので、コーエテクも期待と言うか
絶対の安心感があったのですが.....。。
まさかの....事態です...。。
大切な、プレー感覚や操作性の
配慮が足りなかったと思います。
残念!
携帯機なのでグラフィックはPS3版(無印のOROCHI2ですが)より多少劣りますが、それでも相当綺麗な方ですし、それ以外はPS3版と一切変わらない
しかも今回はこれに追加要素も加わってるのだから驚きです…
他の方が書いている処理落ちも実際やってみるとプレイに支障をきたす程のものじゃありませんでした。充分爽快感はあります
むしろこの程度許容できないのならなぜVita版(携帯機)を選んだのか(・_・;)
あと処理落ち以外にも「あれ?これはバグかな」と思った現象にも遭遇しましたがご愛嬌で片付けられるレベルのものです(夷稜の戦いでどこかの馬屋から脱走したのかなってくらい大量の無人
の馬が走ってきたりw)
発売日翌日の今日既に改善アプデが配信されてるところをみると、これからどんどんこういうバグも消え快適にプレイできるようになるんでしょう
他会社の不振が目立つ昨今ですが自分の期待に見事斜め上で答えてくれたコーエーさんに感謝です
最初に書いた通りまだ序盤なので早く新規参戦キャラ(特に某騎士さん)を使えるとこまで進めたい!
オロチ2はもう打ち止めにして欲しいです。
もう追加バージョンいりません。
今回携帯機で、しかもVitaで出来るという事で購入。
WiiU版の前にPSPにも出ましたが、流石に購入しませんでした。
PS3と迷いましたが、携帯機のVita版という事で安心して購入しました。
良かった部分
・控えの仲間も一緒に戦闘に参加
・そこからの無双バースト
・ロードは快適
・空中アクションの追加
とにかくロードが早いのはいいですね。
据え置き機と差がないと思います。
ムービーは勿論綺麗だと思います。
PS3版のデータ引継ぎ可能だし、無駄が少ない。
グラフィックはそこそこ綺麗です。
正直うれしいVita版ですが、気になる部分が多いです。
気になった部分
・処理落ちが凄い
・ステルスも凄い
・爽快感も必然的に落ちる
・グラフィックが粗い
・キャラチェンジが背面タッチ
処理オチとステルスは凄いです。
ステルスで消えたり出たりで、WiiU版より酷いです。
(据え置き機のWiiUも問題ですが)
処理落ちは三人の真・合体技でフルに実感できます。
発動からスローモーション。
しかもステルスで敵も少ないので探すほうが大変。
非常に戦場・無双ゲームとしては致命的です。
爽快感が正直少ない。
ロンチの無双NEXTの方がよっぽどグラフィックは綺麗だったし、
ワラワラしていました。
今回のゲームはマップが広いのから処理が大変だったのでしょうか、、、、。
正直Vitaの携帯して遊びたいという良さを活かしたい、
Vitaしか持ってない人には良いですが、
基本ゲームは家でする、PS3版と迷っている人はPS3版をオススメします。
キャラも多いし、面白いだけにVita版にはガッカリでした。
ゲームの問題というより、ハード的に移植が厳しいのかと感じました。
バグなどのアップデートも配信されてます。
今後処理落ち、ステルス、ワラワラなどを改善してくれる事を望みます!
動きません。
客をなめすぎです。
良さそうだな!よし、買おう!と思い立ち、Amazonのレビューを覗いてみると、悪評が目立つ目立つ…
数々の悪評に面食らってしまい購入を躊躇しましたが、大昔に無双OROCHIの初代と魔王再臨を遊んでいた記憶が蘇り「悪評がなんだ!私は星彩ちゃんをペロペロしたいんだ!」と購入に踏み切りました。
そこで気掛かりで、レビューにて目立っていた悪評が大きく分けると
◇音声の挙動(音がしょぼい、音がズレる、音が消える)
◇ステルス兵(処理落ちで兵士が見えなくなる)
◇そもそものバグ報告(色々あるので割愛)
BEST PRICE版ではない方のレビュー欄は…もう…見るも無残、そこは残酷で冷たい世界でした。
実際に購入して遊んでみると「うわっ!確かに!こりゃレビュー欄も荒れるハズだ…」と思うのかと思いきや、全然そんな事はなく、普通に楽しい!
というか、携帯機なのに画質はそれなりに綺麗だし、PSP版の移植と違ってムービーシーンは紙芝居ではなく、しっかりムービーです!
◆散々レビューで書かれていたステルス兵問題ですが、確かに「全く無い!」とは言いきれませんが、ほぼ気にならないレベルです、最初のステージで「ステルス兵は居る!絶対に居る!」と気にしていると「居るかも?」となりますが、遊んでいるうちにいつの間にか気にならなくなる程度です。
ゲームのバグや音声の挙動の問題も特に見られず「いつもの無双ゲー」という感じでした、購入した時は開き直っており、怖い物見たさというか、どんな酷いものが出てくるのかと思っていましたが、どうやら修正パッチアップデートを繰り返し、ほぼほぼ問題無く動作するようになったのだと思います。
◎実際、私は購入してすぐゲームのアップデートを行いました。
★写真で追加しておきますが、ココからゲームのアップデートが簡単に出来ます(※ネット環境は別途必要なので注意)
『購入したらまず、ゲームのアップデート』
これさえ忘れずに行えば、良い意味で期待を裏切ってくれる無双ゲーを遊べます!!
PSVITAは最近では落ち目とも言われていますが、PS4を持っている人にはリモートプレイも便利ですし、ゲームも楽しい物もまだまだあるし、手のひらサイズでゲームを遊ぶならPSVITAも捨てたもんじゃないな、と見直しました。
そんな事より、星彩ちゃんはいいぞ!!!!
三國無双8も発売するみたいですし、みんなで星彩ちゃんを愛でよう!!
以上です!
迷ってる方の参考になればと思います!
(今更このゲーム買う人が何人居るのか分かりませんがw)

良さそうだな!よし、買おう!と思い立ち、Amazonのレビューを覗いてみると、悪評が目立つ目立つ…
数々の悪評に面食らってしまい購入を躊躇しましたが、大昔に無双OROCHIの初代と魔王再臨を遊んでいた記憶が蘇り「悪評がなんだ!私は星彩ちゃんをペロペロしたいんだ!」と購入に踏み切りました。
そこで気掛かりで、レビューにて目立っていた悪評が大きく分けると
◇音声の挙動(音がしょぼい、音がズレる、音が消える)
◇ステルス兵(処理落ちで兵士が見えなくなる)
◇そもそものバグ報告(色々あるので割愛)
BEST PRICE版ではない方のレビュー欄は…もう…見るも無残、そこは残酷で冷たい世界でした。
実際に購入して遊んでみると「うわっ!確かに!こりゃレビュー欄も荒れるハズだ…」と思うのかと思いきや、全然そんな事はなく、普通に楽しい!
というか、携帯機なのに画質はそれなりに綺麗だし、PSP版の移植と違ってムービーシーンは紙芝居ではなく、しっかりムービーです!
◆散々レビューで書かれていたステルス兵問題ですが、確かに「全く無い!」とは言いきれませんが、ほぼ気にならないレベルです、最初のステージで「ステルス兵は居る!絶対に居る!」と気にしていると「居るかも?」となりますが、遊んでいるうちにいつの間にか気にならなくなる程度です。
ゲームのバグや音声の挙動の問題も特に見られず「いつもの無双ゲー」という感じでした、購入した時は開き直っており、怖い物見たさというか、どんな酷いものが出てくるのかと思っていましたが、どうやら修正パッチアップデートを繰り返し、ほぼほぼ問題無く動作するようになったのだと思います。
◎実際、私は購入してすぐゲームのアップデートを行いました。
★写真で追加しておきますが、ココからゲームのアップデートが簡単に出来ます(※ネット環境は別途必要なので注意)
『購入したらまず、ゲームのアップデート』
これさえ忘れずに行えば、良い意味で期待を裏切ってくれる無双ゲーを遊べます!!
PSVITAは最近では落ち目とも言われていますが、PS4を持っている人にはリモートプレイも便利ですし、ゲームも楽しい物もまだまだあるし、手のひらサイズでゲームを遊ぶならPSVITAも捨てたもんじゃないな、と見直しました。
そんな事より、星彩ちゃんはいいぞ!!!!
三國無双8も発売するみたいですし、みんなで星彩ちゃんを愛でよう!!
以上です!
迷ってる方の参考になればと思います!
(今更このゲーム買う人が何人居るのか分かりませんがw)

他の国からのトップレビュー




