
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CD付 すべての「思い込み」から自由になる生き方 単行本(ソフトカバー) – 2013/6/14
阿部 敏郎
(著)
付属資料:コンパクトディスク(1枚)
- 本の長さ223ページ
- 言語日本語
- 出版社中経出版
- 発売日2013/6/14
- ISBN-104806147761
- ISBN-13978-4806147763
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2013/6/14)
- 発売日 : 2013/6/14
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 223ページ
- ISBN-10 : 4806147761
- ISBN-13 : 978-4806147763
- Amazon 売れ筋ランキング: - 375,362位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,414位超心理学・心霊
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章全体に阿部さんの温かな愛のエネルギーが満ちていて、心の中にあった塊のようなものがゆるんで溶けて行くような気がしました。
2017年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長い間、様々な方のご著書を読み学んでみましたが、
本書に書かれている事が、
他の方も書かれている「人とお金」という教えや、
多くの人々の今世での悩み(学び)についてのテーマを、
分かり易く腑に落ちる「まとめ」のように感じ、
とても気に入り良い参考書になっています。
前半がパートナーをメインとした人間関係について、
中盤が人生の指針となる考え方を分かり易く、
後半がお金や仕事に関する法則が優しく記されています。
付録のCDも、さすがラジオパーソナリティーという、
とても聞き易くノリの良い感じで、
最後の瞑想用の曲は気に入っています。
本書に書かれている事が、
他の方も書かれている「人とお金」という教えや、
多くの人々の今世での悩み(学び)についてのテーマを、
分かり易く腑に落ちる「まとめ」のように感じ、
とても気に入り良い参考書になっています。
前半がパートナーをメインとした人間関係について、
中盤が人生の指針となる考え方を分かり易く、
後半がお金や仕事に関する法則が優しく記されています。
付録のCDも、さすがラジオパーソナリティーという、
とても聞き易くノリの良い感じで、
最後の瞑想用の曲は気に入っています。
2013年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いい内容でした。
性に関する事、お金に関する事。
人類は長らくこの二つの強烈な観念に縛られてきました。
阿部さんち の会話はライブ感があって気軽に読めます。
強調文は色が付けてあり阿部さんが言わんとするところが
とても分かりやすいです。
スピ系のおさらいにサラリと読むにはもってこい。
あと、CDが秀逸です本文もさることながらこのCD
かなりお勧めですよ
性に関する事、お金に関する事。
人類は長らくこの二つの強烈な観念に縛られてきました。
阿部さんち の会話はライブ感があって気軽に読めます。
強調文は色が付けてあり阿部さんが言わんとするところが
とても分かりやすいです。
スピ系のおさらいにサラリと読むにはもってこい。
あと、CDが秀逸です本文もさることながらこのCD
かなりお勧めですよ
2013年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
阿部さんのことは何も知らず ネットでたまたま気になって購入しました。
本よりCDを先に聴きました。
前半は 瞑想とはなにかの説明、いろんな種類の瞑想の紹介などになっていて、今まで自分が瞑想のことを知っているつもりで本当はわかってなかったんだと わかりました。(どーりでいままでうまくいかなかったわけだ!とか ^^;)
CDを聴きながら 瞑想を実践した形になっていたので トラック7を聴く前に いい感じにウォーミングアップができていたような感じでした。
トラック7は 音楽もとてもよく 強いて言うなら マントラの声の録音の音質?が もっときれいだったらよかったのかなという印象でした。(今日届いてまだ1回しか聴いてませんが。)
トラック7が始まってまもなく 涙が溢れてきました。
そして 草原の中の若い男女の映像がみえました。昔の日本(飛鳥時代?)や中国の人たちのような髪型や服装でした。その女性のほうは自分だと思いました。
二人は何らかの理由で離れなくてはならなくて その別れのシーンのようでした。
穏やかな別れでしたが その後しばらくして 離別の後の激しい感情に襲われ 目を閉じたままかなり泣きました。
CDを聴きながら、このときの記憶があまりに強くて 自分はそこから抜けられてなかったんだな、考え方のクセになっていたんだな と思いました。
いわゆる 前世の記憶が蘇ったとか、カルマを一つ解消したとか、そういうことなのかどうかよくわかりませんが、今まで何度も瞑想をしていましたが こういったことは本当に初めてで 驚きました。
あれくらい泣くと 頭痛がすることが多いのですが、むしろすっきりしたような気がしました。
本は とにかくわかりやすかった。
日本人が日本語で書いてるせいなのか 笑、CDを先に聴いたせいか、もちろん 阿部さんや 大いなるものの力なのか、とにかく よくはいってきました。
他の本などで同じことを読んだかな? でも こんなに理解できてなかったよな 今度こそ自分もやれるかもな という感じ。
この本やCDの内容がたくさんの人に広まって その人数が絶対数になって 人類が次の時代に入っていくような気がしました。
ブログも見てみようと思いました。
本よりCDを先に聴きました。
前半は 瞑想とはなにかの説明、いろんな種類の瞑想の紹介などになっていて、今まで自分が瞑想のことを知っているつもりで本当はわかってなかったんだと わかりました。(どーりでいままでうまくいかなかったわけだ!とか ^^;)
CDを聴きながら 瞑想を実践した形になっていたので トラック7を聴く前に いい感じにウォーミングアップができていたような感じでした。
トラック7は 音楽もとてもよく 強いて言うなら マントラの声の録音の音質?が もっときれいだったらよかったのかなという印象でした。(今日届いてまだ1回しか聴いてませんが。)
トラック7が始まってまもなく 涙が溢れてきました。
そして 草原の中の若い男女の映像がみえました。昔の日本(飛鳥時代?)や中国の人たちのような髪型や服装でした。その女性のほうは自分だと思いました。
二人は何らかの理由で離れなくてはならなくて その別れのシーンのようでした。
穏やかな別れでしたが その後しばらくして 離別の後の激しい感情に襲われ 目を閉じたままかなり泣きました。
CDを聴きながら、このときの記憶があまりに強くて 自分はそこから抜けられてなかったんだな、考え方のクセになっていたんだな と思いました。
いわゆる 前世の記憶が蘇ったとか、カルマを一つ解消したとか、そういうことなのかどうかよくわかりませんが、今まで何度も瞑想をしていましたが こういったことは本当に初めてで 驚きました。
あれくらい泣くと 頭痛がすることが多いのですが、むしろすっきりしたような気がしました。
本は とにかくわかりやすかった。
日本人が日本語で書いてるせいなのか 笑、CDを先に聴いたせいか、もちろん 阿部さんや 大いなるものの力なのか、とにかく よくはいってきました。
他の本などで同じことを読んだかな? でも こんなに理解できてなかったよな 今度こそ自分もやれるかもな という感じ。
この本やCDの内容がたくさんの人に広まって その人数が絶対数になって 人類が次の時代に入っていくような気がしました。
ブログも見てみようと思いました。
2023年7月12日に日本でレビュー済み
阿部 敏郎 さんをYouTubeで知ってこちらの本を読ませていただきました。とても読みやすく阿部 敏郎 さんの優しさが溢れ出ていてとても良かったです。こんな素晴らしい本が2014年に発行されていたとは、、、もっと早く読みたかったですが、タイミングなのでしょうね。
2015年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この著者の力量は本当にスゴいと思う。天才レベルである。
金を儲ける才能。スピリチュアルメッセージや瞑想伝授で、
ガッポガッポ。超豪邸に暮らす。
読者はそこから学ぶできである。
自分の人生にスピリチュアルをどう活かすのか?
お金を呼び込むために瞑想するか、
それとも、そんなことはせず、
仕事に精を出して金を稼ぐか、
どっちが気持ちよく生きられるかの答えはすぐに出るだろう。
金を儲ける才能。スピリチュアルメッセージや瞑想伝授で、
ガッポガッポ。超豪邸に暮らす。
読者はそこから学ぶできである。
自分の人生にスピリチュアルをどう活かすのか?
お金を呼び込むために瞑想するか、
それとも、そんなことはせず、
仕事に精を出して金を稼ぐか、
どっちが気持ちよく生きられるかの答えはすぐに出るだろう。
2015年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
幼少の頃からの慣習って意識しないと実は思い込みだったと気付かないんですね。とても深い部分を気付かされましたし、肩の力が抜けました。