プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,800¥1,800 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥128

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明 単行本(ソフトカバー) – 2011/2/24
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社マガジンハウス
- 発売日2011/2/24
- ISBN-104838722281
- ISBN-13978-4838722280
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : マガジンハウス; 4-6変版 (2011/2/24)
- 発売日 : 2011/2/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4838722281
- ISBN-13 : 978-4838722280
- Amazon 売れ筋ランキング: - 124,610位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 23,596位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

1964年8月18日東京都葛飾区柴又生まれ。
日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞後、メディアを超
えて横断的に活動。Louis Vuitton、SONYをはじめとする100本を超えるCMやミュージ
ックビデオ、連ドラなどの監督およびプロデュースを務めながら、自身も数多くのメディ
アに登場し、NIKE、NTT、パナソニック、プレイステーション、ヴァージン・アトラン
ティックなどの広告に出演。東映アニメーション社外取締役や総務省情報通信審議会専門
委員などを歴任後、2008年より拠点を欧州へ移す。
著書に『世界はすでに破綻しているのか?』『空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか?』『分断
した世界』『2049 日本がEUに加盟する日』(集英社)、『不老超寿』(講談社)、『2035年の世
界』(PHP研究所)、『50mm』(晋遊舎ムック)、『GREEN RUSH』『333 ULTRA DETOX』『green
bean to bar CHOCOLATE 世界で一番おいしいチョコレートの作り方』『BETTER
TOMORROW』『BIO HACKING』(NEXTRAVELER BOOKS)、『高城式健康術55』『いままで
起きたこと、これから起きること。』(光文社新書)など累計100万部を超える作家として
も活躍し、Amazon KDPアワードを受賞した。また、DJとして「BlazeFeat. Barbara
Tucker - Most Precious Love」のリミックスがUK dance chartにランクインし、イビサ
にある世界最大のクラ「Privilege」にて、年間レギュラーDJを務める。現在、コミュニケ
ーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍。2020年に
プロデュースした初のドキュメンタリー映画『THE TASTE OF NATURE』が、PRPL Fork
FoodFilm Foto Fest長編ドキュメンタリー最優秀賞受賞。芥川龍之介「報恩記」を原作に
全編キューバで8K撮影した『ガヨとカルマンテスの日々』(2022年公開)が、初の長編映
画監督作品となる。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
高城さんのようには、世界を移動できないかもしれませんが、頑張って、身軽になろうと思います。
無理に人と繋がる必要ないんだなと、自分にホットできた本。
最近鬱屈してたのだが、何故か「住所不定」というワードか頭に何度もチラつき、思い切ってこの本を買ってみたが、もっとはやく読んでおくべきだと思った。
元気のない日本にいて、余計に金も元気も吸い取られる日々を送っていたが、ヤられる前にさっさと行動に移そうと思った
冒頭部分で対談形式をとった経緯を述べていたが、
これまで高城剛はタイトル買いだったので、
対談形式ということが分かっていたら、購入しなかったかも知れない。
内容はこれまでの高城剛の主張をあらためて展開している感じ。
これまでも高城剛本は読んでいるので内容的な違和感はないが、
もし本書が初高城剛本だと、人によっては2冊目はないかも、という気がする。
基本的にはファンだけれども、こういう対談形式の本が続くのであれば、今後の購入リストから
外す必要がある気がしている。
※行間と文字が大きいのは気になった。
偶然普通のウェブサイトの記事で、ホリエモンと高城さんの対談をみたことがあり
ダイエットなんて、まずDNA検査しなければ何が合うかわからないよねっていう部分が印象的で
自分には全然考えたこともない引き出しだったんですが、そりゃそうだな!確かに!と思って
そこからずっとこの人の本を読めば、もっといろいろ核心的な情報があるんじゃないかと今回初めて手をつけました
想像以上に今まで読んできた他の著者の本より内容がおもしろかったです。
QアンドAの部分が特にいいなと思い
はなから、メールマガジンのQアンドAだけの白本2黒本2も立て続けに読みましたが
そちらはさすがにQアンドAだけだとあまり本としてのインパクトがないというか読んでるうちに飽きます。笑
感想はというと、この日本社会でストレスを抱えながら、それでも「仕方がない」と思ってしまっている人に読んでもらいたいです。
メディアや広告、世間体に自分の考えや行動が支配されてしまっている現在、自分と徹底的に向き合い、また俯瞰的に見る事がとても重要だと感じました。