プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,580¥2,580 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: MKYstore
中古品: ¥159

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分を刺激し、成長させる 人脈地図の作り方 単行本 – 2011/2/25
購入オプションとあわせ買い
個人的な悩みまで話せる深い人脈、いざというときに頼れるビジネス仲間・・・そんな「本物の人脈」はどうすれば作れるのか。
その秘訣は、「人脈地図」を作ることにあった!
ビジネスでもプライベートでも、とにかく人脈が豊富で有名な著者が満を持して明かす1冊です。
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日2011/2/25
- 寸法13.5 x 1.9 x 19 cm
- ISBN-104820718096
- ISBN-13978-4820718093
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
高城幸司(たかぎこうじ)
大学卒業後、リクルート入社。営業として6期連続トップとして活躍の後、起業独立情報誌『アントレ』を創刊、事業部長・編集長を歴任。現在は人事コンサルティング会社(株)セレブレイン代表。
登録情報
- 出版社 : 日本能率協会マネジメントセンター (2011/2/25)
- 発売日 : 2011/2/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4820718096
- ISBN-13 : 978-4820718093
- 寸法 : 13.5 x 1.9 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,553,685位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 21,443位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
著者について

1964年10月21日、東京都生まれ。
1986年同志社大学文学部卒業後、株式会社リクルートに入社。
6期トップセールスに輝き、社内で創業以来歴史に残る「伝説のトップセールスマン」と呼ばれる。また、当時の活躍を書いたビジネス書は10万部を超えるベストセラー。
1996年には日本初の独立/起業の情報誌「アントレ」を立ち上げ、事業部長、編集長を経験。
その後、株式会社セレブレインの社長に就任。人材育成、人事制度構築など、年間で50社以上の企業と人事コンサルティングで関わる。
現在の専門は人事・マネジメント・セールス・ブランドマーケティング等。立教大学をはじめとする大学での講義活動、講演活動やラジオパーソナリティーとして仕事の接点を広げている。
一方、日本酒のきき酒師でもあり、
日本酒サービス研究会専務理事や名誉きき酒師任命委員を務める。
これまでの出版は50冊、70万部を超える。
『図解チームをもつ前に読む!リーダーシップが驚くほど身につく本』 (学習研究社)
『自分を刺激し、成長させる 人脈地図の作り方』 (日本能率協会マネジメントセンター)
『なぜか、部下がついてこない上司の習慣』 (成美堂出版)
『ビジネス・コミュニケーションの基本とコツ』 (学習研究社)
『トップ営業のフレームワーク』 (東洋経済新聞社)
『新しい管理職のルール』 (ダイヤモンド社)
『法人営業の勝ちパターンがわかる本』 (日本能率協会マネジメントセンター)
『リーダーシップの基本とコツ』 (学習研究社)
『できる人は上司に"モテ"る 仕事は上司との関係が9割!』 (マガジンハウス)
『リクルートのトップ営業マン日記』 (中経出版)
『法人営業のすべてがわかる本』 (日本能率協会マネジメントセンター )
『上司につける薬』 (講談社)
『日本酒がこんなにおいしいなんて』 (技術評論社)
『仮説力が営業を変える!』 (日本実業出版社)
『基本のキホン 営業力を大きくアップさせる小さなヒント47』 (日本経済新聞社)
『営業マンはコンサルタント!』 (PHP研究所)
『営業マンは心理学者』 (PHP出版)*上記の本は韓国・中国・台湾にて翻訳されて出版される
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「その地図に入らない人は不要だから切り捨てろ」が本書の論旨。つまり、
「不要な人を切り捨てる」為に人脈地図を作れ!と著者は言う。
こんな上から目線なスタンスの人付き合いは、成功者なら許容されるのかもしれない。
しかし、一般人が本書の言う「不要な人を選んで、切り捨てる」手法を真似ると皆から嫌われるだけ。
読者が知りたいのは「自分を高めて、広げてくれる人」との出会い方、交流の方法なのだが、
そういう必要な話は何も書かれていない非常に底の浅い本。
この本に出会いました。
特徴として著書の経験が各所にちりばめれているため
イメージがしやすく人脈とは何?等、根本的なものに
疑問を持っている方にも理解しやすいと思います。
難しいことを書いている訳ではないですが、
人脈マップ等は非常に体系的な分類の仕方をされており
意識しながら、仕事等に活用すると役に立ちそうです。
ただ著者は体系的に人脈を整理することだけではなく
タイミングや運も大事でそして何より他人にとって自分が出会いに相当する
人間になるよう常に磨きをかけ、向上していくべき
という意見には共感を覚えました。