
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジャニヲタあるある 単行本 – 2012/9/26
ジャニヲタ歴・約20年の著者が、長年のジャニヲタ活動を経て体験してきた「コンサートあるある」「握手会あるある」「テレビあるある」などを描き出します。まわりのヲタ仲間から取材したネタも含めて、その数およそ400個以上! 愛あればこそ「うふふ、あるある~」とうなずいてしまう事象が満載です。Part1「ジャニヲタあるあるベスト50」は、ジャニヲタの生態に詳しいイラストレーターによる1コマ漫画入りで、より味わい深い内容となっています!
★ジャニヲタあるあるベスト50
☆給料日やボーナスを見計らって、振り込み用紙が届く。
☆「当たった」ツイートがクソうざい。
☆売り切れと聞くと、欲しくなる。
☆隣が誰担か、横目でチェックする。
☆やたら可愛い同担が隣に入る。
☆トロッコが来たと思ったら、直前で後ろを向く自担。
☆ファンサのいいタレに浮気中、自担が通り過ぎる。
☆ファミレスや居酒屋で反省会。
☆“城ホール"には何度も入ったが、大阪城には入ったことがない。
☆他Gのイベントに急遽、自担がブチ込まれる。
etc.
★特別コラムでは、印象評論家の重田みゆきさんが、女の子をより可愛く見せる印象アップテクニックを紹介。ジャニと共演したテレビ番組でも話題の「モテしぐさ」を活用して、コンサートで自担からファンサをもらおう!
★そのほか、ジャニヲタを傾向別に分析した「老若女女ジャニヲタ図鑑」、ジャニヲタと付き合っている男子やジャニヲタの娘と同居する主婦らが日々の苦労話を暴露しあう「“ジャニヲタのまわりの人"座談会」などなど。遠征時のおともに、コンサートグッズ列の長~い待ち時間に、自担出演のテレビを待つまでのスキマ時間に、ぜひ読んでほしい、ジャニヲタのジャニヲタによるジャニヲタのための1冊です!
★本書の帯には、ジャニヲタとしても知られる人気漫画家・東村アキコ先生からいただいた、ジャニ愛あふれる推薦コメントが入っています。
---
「○○担」ってフツーの人にはわかんねーし!!!
by 東村アキコ
(漫画家/『主に泣いてます』『海月姫』『ママはテンパリスト』)
---
たしかにヲタにとっては日常的な「○○担当」「○○担」「自担」「同担」「他担」……etc.あらためて考えてみると、不思議な用語です。東村アキコ先生からは、「ジャニヲタちゃんたちは本当に、もう、何かがおかしい」というご感想もいただきました。そんな、先生が若干引いてしまうほどの「ジャニヲタあるある」を、ぜひお手にとって読んでみてください!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社アスペクト
- 発売日2012/9/26
- 寸法11.1 x 1.6 x 17.8 cm
- ISBN-104757221347
- ISBN-13978-4757221345
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
エディター兼ライター。出版社勤務を経て、2000年に独立。ふだんは『週刊アスキー』などパソコン誌や女性誌、ウェブサイトで編集・執筆。ほかに『ワケあり家族』『パンダフルワールド』(小社刊)などの書籍も手掛けている。Amazonの公式レビュアーとして、ジャニーズ作品のレビューを担当。ジャニヲタ歴は、約20年。KinKi Kidsの担当に始まり、現在はグループを問わず応援する“事務所担"。mixiコミュニティ“ジャニーズチケットお見合い処"管理人。
[漫画]二平瑞樹(にひら みずき)
北海道出身。雑誌やウェブを中心に活躍するイラストレーター。漫画家・東村アキコのアシスタントとしても従事。もともとは洋楽ヲタだったが、仕事場にジャニヲタやK-POPヲタ、BLヲタ、ヅカヲタなどが多く、楽しげな彼女たちを眺めるうちに、そのディープな世界を知ることになる。
登録情報
- 出版社 : アスペクト (2012/9/26)
- 発売日 : 2012/9/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4757221347
- ISBN-13 : 978-4757221345
- 寸法 : 11.1 x 1.6 x 17.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 583,406位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 79,658位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

みきーる
女子マインド学研究家。ジャニヲタ・エバンジェリスト。編集者&ライター。出版社勤務を経て、独立。著作に『「戦力外女子」の生きる道』(ワニブックス/ワニ・プラス)、『ひみつのジャニヲタ』(青春出版社)、『ジャニヲタ談話室!』(イースト・プレス)、『ジャニヲタあるある』『ジャニヲタあるある フレッシュ』『パンダフルワールド』(アスペクト)など。
雑誌、Webで執筆する傍ら、TBSラジオ、TOKYO FM等にも出演。
●『女子SPA!』にて、「ジャニヲタ歴20年 みきーるのJ-ウォッチ」、「みきーるの女子マインド学」連載中。http://joshi-spa.jp
●公式ブログ『ジャニヲタ刑事!』 http://ameblo.jp/j-lovers-mikiru/
Twitterアカウント:@mikiru
●Amazonの公式レビュアーとして、ジャニーズ作品のレビューを担当。ジャニヲタ歴は、20年超。現在はグループを問わず応援する"事務所担"。mixiコミュニティ"ジャニーズチケットお見合い処"管理人。
★『「戦力外女子」の生きる道』2017年9月23日発売!
☆内容ご紹介はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f8e8f
★『ジャニ活を100倍楽しむ本!』2017年6月26日発売!
★電子書籍『ジャニヲタあったあった!』2016年12月23日配信!
★別冊宝島『ありがとう! SMAP』(寄稿)2016年12月17日発売!
★『大人のSMAP論』(速水健朗氏、戸部田誠氏との鼎談本)2016年12月10日発売!
★『ジャニヲタあるある+』(文庫)2015年5月12日発売!
★『ひみつのジャニヲタ』(カバーイラス・ト江口寿史さん/青春出版刊)発売中!★
★『ひみつのジャニヲタ』江口寿史さんとのスペシャル対談を掲載中!
http://www.seishun.co.jp/topics/15806/
★『ひみつのジャニヲタ』 Amazonベストセラー1位になりました!(タレント本総合・2014.12.10 13時現在)
★『ひみつのジャニヲタ』がCBCラジオ「朝PON」で紹介されました!(2014.12.18)
★『ひみつのジャニヲタ』が週アスプラスに紹介されました!(2014.12.11)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/282/282518/
★『ひみつのジャニヲタ』、コミックナタリーに掲載されました!
「江口寿史がジャニヲタを描く!うちわを持った双子コーデ女の子」
http://natalie.mu/comic/news/133367
※『ジャニヲタ談話室!』Amazonベストセラー1位になりました!(タレント本・総合・4/10)
★『ジャニヲタ談話室!』メディア掲載情報★
●細川貂々さんと対談させていただきました!「ジャニヲタ×ヅカファン」
http://www.gentosha.jp/articles/-/2081(幻冬舎plus)
http://matogrosso.jp/jvsz/jvsz-01.html(マトグロッソ)
●「au 結婚」(auの結婚情報サイト)に、「ジャニオタの恋愛観&お悩みとは」が掲載されました♡
http://life.auone.jp/android/love/
●【35歳以上ジャニーズに学ぶセルフマネジメント術】(週刊SPA! 3/18・25合併号)
●【私がハマッた3冊】(週刊アスキー 4/1・18合併号)
●【ジャニヲタ本に共感の声殺到!「ためになる」とジャニヲタ絶賛】(グリーニュース)
http://news.gree.jp/news/entry/1425019
●【注目『ジャニヲタ談話室!』恋する乙女の切なさ】(読売新聞4/2付 夕刊)
●【『ジャニヲタ談話室!』レビュー】(Rooftop)
http://rooftop.cc/review/culture/140403154027.php
●【Jの道はヘビー!ジャニヲタの知られざる悩みと悦び】(女子SPA! 4/11)
http://joshi-spa.jp/85361
●【ジャニーズタレントに本気で恋をしてもいい?】(cakes 4/12)
https://cakes.mu/creators/448
●【熱愛発覚! その時ジャニヲタは......】(cakes 4/19)
https://cakes.mu/posts/5401
●【炎上しないためのジャニヲタリテラシー】(cakes 4/26)
https://cakes.mu/posts/5402
●【僕を嵐にたとえたら? ジャニハラ上司への対処法!】(cakes 5/3)
https://cakes.mu/posts/5403
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ジャニーズ好きな人は1度は読むべき!
面白すぎる!
夢中になっている人のブレない生きざまは見ているだけで気持ちがいいものです。
ぜひ読んでください
イラストが、また絶妙。
ジャニヲタの次女へのプレゼントだったのだが、私のほうがハマった。
おかげで、ジャニーズにも詳しくなってしまった。
……ヤバイですwww
他の方も書いておられましたが、しょっぱなの「ジャニヲタ人生すごろく」から笑い転げました!
いちいち爆笑しながら、「あるある!」と言わずにいられません。
それに、「こんなことでガッカリしたり、怒ったりしてるのって私だけ?」って思ってたことが全部書いてあって、「ひとりじゃないんだ!」って勇気づけられたりもして。
解説が絶妙で、「そうそう!こんな気持ち!」って共感しまくりです。
あと、重田みゆきさんの「ファンサをもらえるモテしぐさ」も参考になりました。
「ホンマでっか!? TV」で関ジャニ∞がメロメロになってるのを見てたので、「今度やってみようかな〜」って、気分が盛り上がりました。
イラストも可愛いし、ジャニヲタって楽しいな'♪ ヲタでよかったな♪ って思える1冊だと思います。
一度読んだら満足。
また読み返すような内容ではないかな。
ただ、印刷の色が読みづらい。40代の目にはキツイ色使いです。
40代のジャニヲタは読者ターゲットではなかったのでしょうか(笑)。
「あるある」が「あるある」すぎて、とってもおもしろくて読みながら大爆笑していました!!
思わず「ある!!ある!!」と言ってしまうくらい共感できます(^^)/
読んでいて、とても楽しいし、共感できるし、
「みんなそうなんだ」と勇気づけられることも多くありました(^_^)
ジャニヲタならぜひ読んでもらいたいです(*^_^*)
ジャニヲタではなくても、この本を読むとジャニヲタについて少し理解できるようになると思います(^^)
本当におすすめです!!
もしかして、全部あてはまってる・・・と密かに思いました♪