プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 輝く世界の魔法
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER キセキの証 & Let's Sail Away!!! & ココカラミライヘ! | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Dreamy Anniversary & Next Chapter | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER パジャマジャマ & この恋の解を答えなさい | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
94
|
5つ星のうち4.8
49
|
5つ星のうち4.8
5
|
価格 | ¥1,318¥1,318 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,760¥1,760 |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2022/1/26 | 2023/10/25 | 2024/2/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い!シンデレラ | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 輝く世界の魔法 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends! | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Absolute NIne | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER EVERMORE | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
47
|
5つ星のうち4.0
17
|
5つ星のうち4.1
12
|
5つ星のうち4.6
36
|
5つ星のうち4.7
46
|
5つ星のうち4.6
37
|
価格 | ¥1,083¥1,083 | ¥914¥914 | ¥1,114¥1,114 | ¥1,080¥1,080 | ¥1,114¥1,114 | ¥590¥590 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2013/04/10 | 2013/08/14 | 2014/07/30 | 2015/07/29 | 2016/11/16 | 2017/02/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER イリュージョニスタ! | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER こいかぜ -彩- | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Trust me | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 夢をのぞいたら | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Never ends & Brand new! | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
39
|
5つ星のうち4.5
42
|
5つ星のうち4.8
93
|
5つ星のうち4.5
38
|
5つ星のうち4.7
98
|
5つ星のうち4.9
121
|
価格 | ¥850¥850 | ¥1,207¥1,207 | ¥1,477¥1,477 | ¥1,055¥1,055 | ¥874¥874 | ¥1,196¥1,196 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2017/12/13 | 2018/3/7 | 2018/1/24 | 2018/10/31 | 2020/1/22 | 2020/12/2 |
曲目リスト
1 | 輝く世界の魔法 (M@STER VERSION) |
2 | ドラマパート |
3 | 輝く世界の魔法 (NEW GENERATIONS VERSION) |
4 | 輝く世界の魔法 (オリジナル・カラオケ) |
商品の説明
内容紹介
ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」で行われたシンデレラガール第2回総選挙で選抜された、
神崎蘭子、アナスタシア、高垣楓、輿水幸子、渋谷凛の5名による楽曲「輝く世界の魔法」のCD発売が遂に決定!
今作「輝く世界の魔法」は、「アイドルマスターシンデレラガールズ」のテレビCMでオンエア中。人気アイドルたちのテレビCMオンエア曲、ぜひご期待ください!
【収録予定曲】
1.輝く世界の魔法(M@STER VERSION)
歌:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!(神崎蘭子、アナスタシア、高垣楓、輿水幸子、渋谷凛)
2.ドラマパート(島村卯月、渋谷凛、本田未央)
3.輝く世界の魔法(NEW GENERATIONS VER)
歌:CINDERELLA GIRLS for NEW GENEGATION!(島村卯月、渋谷凛、本田未央)
4.輝く世界の魔法(オリジナル・カラオケ)
封入特典:「シンデレラガールズ・サマースターターセット」([スイミングレッスン]トレーナー&マイスタミナドリンク×3&マイエナジードリンク×3)がもらえる シリアルナンバーが封入!
メディア掲載レビューほか
ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』で行われたシンデレラガール第2回総選挙で選抜された、神崎蘭子、アナスタシア、高垣楓、輿水幸子、渋谷凛の5名による楽曲「輝く世界の魔法」のCD発売が遂に決定! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 10 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4988001751373
- 時間 : 30 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B00DE7U48Y
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 159,361位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 14,149位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
劇中で一体どういった使われ方をするのか、今から楽しみです。
ドラマパートは一聴の価値有りかと思います。
にやけ顏に注意。
アナスタシアの歌声初お披露目。夢を掴む為に日々を歩むアイドル達の輝きを描き出す歌詞、ポップな曲調にきらめく
ジングルが程よくメルヘンな雰囲気を演出する曲。
悪くはないんですがサビ含めどうも盛り上がりに欠け、シングルかつ単一楽曲収録の仕様で聴くには少々不満。
クール成分激高のメンツと可愛らしさの強い曲が今ひとつマッチしてない気もします。
ドラマパート 18′10″ 島村卯月・渋谷凛・本田未央
本CDに関するエピソード。ジャケットに関してのアレコレや、雑誌に掲載されたCD発売インタビューを巡って3人が楽しく
おしゃべり。全編通して凛への二人の愛情表現が炸裂してほほ笑ましい限り。
輝く世界の魔法 (NEW GENERATIONS VERSION) 3′54″島村卯月・渋谷凛・本田未央
ドラマパートラストで「カラオケ行く?」みたいな流れだったので、そういうノリの歌唱をちょっと期待したんですが、
普通に歌うNew Gバージョンでした。
輝く世界の魔法 (オリジナル・カラオケ) 3′52″
ドラマはとても良かったのですが、歌が少々物足りませんでした。
ドラマパートは相変わらずの変態的クオリティ。
何故スタッフは毎回ドラマパートに本気を出しすぎるのか。
1.輝く世界の魔法(M@STER VERSION)
お願い! シンデレラに比べると中毒性は薄めですが、何度か聞いていると思わず口ずさんでいる曲。
総選挙上位5人のお祭りCD的な楽曲。
2.ドラマパート(島村卯月、渋谷凛、本田未央)
発売前は何故NEW GENERATIONSなのか、ごり押しじゃないのかと思っていたけど、
聞き終わったらNEW GENERATIONSが好きになってました!
総選挙上位5人についてもドラマ内で詳細に触れており、他の人から見る5人の様子が語られています。
唯一の欠点は、音量が本田未央>島村卯月>渋谷凛のため、凛ちゃんの声を聴こうとボリュームを上げると、
未央ボイスが爆音になりますw
3.輝く世界の魔法(NEW GENERATIONS VER)
ドラマパートからの流れでNEW GENERATIONS VERが始まります。
あれ?「輝く世界の魔法」ってもともとNEW GENERATIONSの楽曲で、それを総選挙に回したんじゃ…
M@STER VERSIONに比べると、楽曲としての完成度が高いです。
4.輝く世界の魔法(オリジナル・カラオケ)
NEW GENERATIONSかわいい!という程、ドラマパートメインなCDです。
あんきら劇場や目指せ!シンデレラNO.1!が好きな人に特におすすめです。