部屋だけでなくバッグやおさいふの整理整頓術も掲載。
「捨てられない思い出」
「年代別・捨てるべき&やめるべきことはコレ!」
「ネガティブ感情を捨てる10の習慣」
・・・等々、「捨てる&整理する」に関する軽い精神論(?)が展開されている。
「片づけ&整理」の術を列挙するのではなく、
「こういう気持ちで生活すれば散らかったりしませんよ」
・・・片づけ&整理もいわば「気の持ちよう」という理詰めな印象を受けた。
巻末に掲載されている「ラクチン♪晩ごはんレシピ」は
いささか本題から少し脱線しすぎでは?(笑)?

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日経ホームマガジン 毎日がうまくいく! 片づけ&収納術 (日経WOMAN別冊) 雑誌 – 2013/6/22
日経WOMAN
(編集)
「毎日着ていく服がすぐ出せて、すぐ決まる! 」
「パパっと美活したいときに化粧品がすぐそろう! 」
「冷蔵庫を見たら10分で夕飯! 」
働く女子を悩ませる“探す"時間がこの収納・片付けで激減! しかも見た目も美しい!
そんな働き女子のための究極の片付け&整理&収納術を一挙大公開!
いつも時間に追われている、時間にゆとりがないと悩む20代・30代の働く女性におすすめ1冊です。
「パパっと美活したいときに化粧品がすぐそろう! 」
「冷蔵庫を見たら10分で夕飯! 」
働く女子を悩ませる“探す"時間がこの収納・片付けで激減! しかも見た目も美しい!
そんな働き女子のための究極の片付け&整理&収納術を一挙大公開!
いつも時間に追われている、時間にゆとりがないと悩む20代・30代の働く女性におすすめ1冊です。
- 本の長さ108ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BP
- 発売日2013/6/22
- ISBN-104822268276
- ISBN-13978-4822268275
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日経ウーマンの2013年9月号の片づけ特集が良かったので、こちらの別冊を購入しましたが、がっかりです・・・。
片づけの極意は雑誌の方がわかりやすかったです。別冊は、それを実践するとこうなった的な写真集のような感じです。
肝心の片づけ術の説明が薄いので、不要でした。
片づけの極意は雑誌の方がわかりやすかったです。別冊は、それを実践するとこうなった的な写真集のような感じです。
肝心の片づけ術の説明が薄いので、不要でした。
2014年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日経WOMANのムックは好きで買っているのですが、片付け&収納が特集されているので購入しました。
片付け苦手な私としてはとてもためになりました。写真も多いし、こうやるのかーと思いました。
いい本です。
片付け苦手な私としてはとてもためになりました。写真も多いし、こうやるのかーと思いました。
いい本です。