サボテンの花 [DVD]
フォーマット | 色, 字幕付き |
コントリビュータ | ジャック・ウェストン, ジーン・サックス, イングリッド・バーグマン, ウォルター・マッソー, ゴールディ・ホーン |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 1 時間 44 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
小さな嘘が織り成した大事件
ジーン・サックス監督&ウォルター・マッソーで贈る傑作コメディ
★第42回アカデミー賞® 受賞助演女優賞:ゴールディ・ホーン
【ストーリー】
「女房は浮気者なんだ。僕は君と結婚したい」。
中年の歯科医ジュリアンが恋人トニーについた小さな嘘。
それをつくろうため、看護婦ステファニーはジュリアンの妻役をかってでるが、やがて彼女も彼を愛してしまう。
嘘が嘘を呼び恋のドラマは二転三転。大騒動の末、真実の愛に目覚めた彼らは…。
【映像特典】
■オリジナル劇場予告編集
【Copyright】(C)1969 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
登録情報
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 81.65 g
- EAN : 4547462074782
- 監督 : ジーン・サックス
- メディア形式 : 色, 字幕付き
- 時間 : 1 時間 44 分
- 発売日 : 2011/1/26
- 出演 : イングリッド・バーグマン, ウォルター・マッソー, ゴールディ・ホーン, ジャック・ウェストン
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- ASIN : B004E2YUQK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 176,888位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,212位外国のコメディ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストーリーが面白く、出演者も素晴らしい。更に、テーマソングも最高。見てて幸せな名作。
2024年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔からウォルターマッソーが好きで即レンタル。コメディアンは、昔の方が今よりもはるかに魅力があり面白かったと思うのは今では少数派なんだろなー。
2020年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初はウォルターマッソーとゴールディホーンとの関係から周りが巻き込まれていくといったコメディです。
歯科医のウォルターとレコード店の店員ゴールディは愛し合っているのですが彼が独身主義を貫きたいため彼女に結婚していると告げます。それでも彼女は結婚したいと彼に迫ります。しかし彼女は奥さんに悪いから自分から説明させてと彼に提案。それに驚くのがウォルターです。彼はすぐに自分が雇っている看護婦(イングリットバーグマン)を急遽奥さんに見立てるよう画策しますがイングリットは強行に否定。否定したもののウォルターの提案を10年も看護婦として仕えてきた情にほだされゴールディの店に行き、奥さんのフリをします。そこから話がだんだんややこしくなっていくストーリーです。
イングリットのコメディが新鮮です。
これまで地味に生きたきたイングリットがまたじょじょに女になり、ドレス姿になった時の美しいこと!
それからイングリットはちょっと冷たい表情をしてますが、ウォルターの願いに応えてあげるところがツンデレの走りではないかと思わされます。
あと、ウォルターの患者やゴールディの隣人を巻き込んでのドタバタが見る人を飽きさせません。
歯科医のウォルターとレコード店の店員ゴールディは愛し合っているのですが彼が独身主義を貫きたいため彼女に結婚していると告げます。それでも彼女は結婚したいと彼に迫ります。しかし彼女は奥さんに悪いから自分から説明させてと彼に提案。それに驚くのがウォルターです。彼はすぐに自分が雇っている看護婦(イングリットバーグマン)を急遽奥さんに見立てるよう画策しますがイングリットは強行に否定。否定したもののウォルターの提案を10年も看護婦として仕えてきた情にほだされゴールディの店に行き、奥さんのフリをします。そこから話がだんだんややこしくなっていくストーリーです。
イングリットのコメディが新鮮です。
これまで地味に生きたきたイングリットがまたじょじょに女になり、ドレス姿になった時の美しいこと!
それからイングリットはちょっと冷たい表情をしてますが、ウォルターの願いに応えてあげるところがツンデレの走りではないかと思わされます。
あと、ウォルターの患者やゴールディの隣人を巻き込んでのドタバタが見る人を飽きさせません。
2020年7月10日に日本でレビュー済み
前にも書いたが、コメディには極端に言うと、2種類ある。
日本人が思うコメディは、いわゆるおバカ映画。アホな事をやって笑わせるタイプのもの。
欧米人が言うコメディは、知的ユーモアにあふれた人間ドラマのこと。時には、人生を考えさせ、涙することもある。
本作は、完全に後者だが、これを日本人はラブコメと呼ぶ。個人的には、この呼び方は嫌いだ。
日本にも、コメディはかつて存在した。一つは落語。映画ではないが、話術だけによって、知的ウイットを満喫させてくれるのは、欧米のコメディに通じると思う。
もうひとつは、「男はつらいよ」シリーズ。楽しく、笑えるが、見終えて涙した人も少なくないはずだ。今では、このタイプのコメディを創れる人はいなくなってしまったらしい。
さて、本作はフランスの舞台劇が原作。まさに、本格派コメディの本場。故に、「サボテンの花」は、大人の素敵な恋物語を、粋に描いた作品だ。
本作では、ゴールディ・ホーンがデビューし、彼女を一躍スターダムにのしあげた事の方が有名だが、物語の主役はウォルター・マッソーとイングリット・バーグマンの二人で、ゴールディは脇役に過ぎない(重要な役だけどね)。
歯科医のマッソーと事務件助手のバーグマンの二人は、もうりっぱな中年で、十年以上、いっしょに働いている。
マッソーは独身貴族を通し、若い娘と遊び、ついにゴールディという娘のような少女と婚約することになる。
ここまでは、結構、楽しく、クスクスと見ていられるが、物語の見所は、それを知ったバーグマンの変貌から始まる。実は、彼女はマッソーを愛していて、自分でも気付いていなかったが、ゴールディの出現で、途端に嫉妬心が芽生える。
そこから、ハチャメチャな言動や行動をくりかえすバーグマンのお茶目な名演が素晴らしい。
彼女には、おしとやかで、知的な美人という印象があるが(あくまで私見だけど)、ここまで、おばさんながら、可愛らしい嫉妬心を燃やす名演を見せてくれるとは思わなかった。
滅多に咲くことのないサボテンの花だが、バーグマンの机の上のサボテンに花が開く。これがタイトルの由来だ。
つまり、十年以上、同じ職場にいながら、バーグマンはもちろんマッソーも、お互いがあまりに近すぎて、お互いを愛していることに気付かないというわけだ。
原作が舞台劇だから、映画化しても場所が限定される。多分、舞台ではゴールディの部屋と歯科医の診察室が、大半を占めていたのだろうと想像する。
舞台は映画のように、カメラが自在に動き回れないから、登場人物の会話が映画以上に重要になってくる。
映画化するにあたって、名脚本家のI.A.L.ダイアモンドは、この会話を巧みに操り、映画らしい動きをユーモラスに描写する。
欧米には、こんな素敵なおじさんとおばさんの恋物語をロマンチックにかつユーモラスに描けるというのに、日本映画はいまや絶滅状態だ。
最近の邦画しかみていない人は、本作のような、本格的(今の日本に存在しない)コメディをいっぱい見てほしいと思う。
俳優の演技力、脚本のうまさ、演出力のすごさ、会話の巧みさ、どれをとっても学べることは多いはずだ。
日本人が思うコメディは、いわゆるおバカ映画。アホな事をやって笑わせるタイプのもの。
欧米人が言うコメディは、知的ユーモアにあふれた人間ドラマのこと。時には、人生を考えさせ、涙することもある。
本作は、完全に後者だが、これを日本人はラブコメと呼ぶ。個人的には、この呼び方は嫌いだ。
日本にも、コメディはかつて存在した。一つは落語。映画ではないが、話術だけによって、知的ウイットを満喫させてくれるのは、欧米のコメディに通じると思う。
もうひとつは、「男はつらいよ」シリーズ。楽しく、笑えるが、見終えて涙した人も少なくないはずだ。今では、このタイプのコメディを創れる人はいなくなってしまったらしい。
さて、本作はフランスの舞台劇が原作。まさに、本格派コメディの本場。故に、「サボテンの花」は、大人の素敵な恋物語を、粋に描いた作品だ。
本作では、ゴールディ・ホーンがデビューし、彼女を一躍スターダムにのしあげた事の方が有名だが、物語の主役はウォルター・マッソーとイングリット・バーグマンの二人で、ゴールディは脇役に過ぎない(重要な役だけどね)。
歯科医のマッソーと事務件助手のバーグマンの二人は、もうりっぱな中年で、十年以上、いっしょに働いている。
マッソーは独身貴族を通し、若い娘と遊び、ついにゴールディという娘のような少女と婚約することになる。
ここまでは、結構、楽しく、クスクスと見ていられるが、物語の見所は、それを知ったバーグマンの変貌から始まる。実は、彼女はマッソーを愛していて、自分でも気付いていなかったが、ゴールディの出現で、途端に嫉妬心が芽生える。
そこから、ハチャメチャな言動や行動をくりかえすバーグマンのお茶目な名演が素晴らしい。
彼女には、おしとやかで、知的な美人という印象があるが(あくまで私見だけど)、ここまで、おばさんながら、可愛らしい嫉妬心を燃やす名演を見せてくれるとは思わなかった。
滅多に咲くことのないサボテンの花だが、バーグマンの机の上のサボテンに花が開く。これがタイトルの由来だ。
つまり、十年以上、同じ職場にいながら、バーグマンはもちろんマッソーも、お互いがあまりに近すぎて、お互いを愛していることに気付かないというわけだ。
原作が舞台劇だから、映画化しても場所が限定される。多分、舞台ではゴールディの部屋と歯科医の診察室が、大半を占めていたのだろうと想像する。
舞台は映画のように、カメラが自在に動き回れないから、登場人物の会話が映画以上に重要になってくる。
映画化するにあたって、名脚本家のI.A.L.ダイアモンドは、この会話を巧みに操り、映画らしい動きをユーモラスに描写する。
欧米には、こんな素敵なおじさんとおばさんの恋物語をロマンチックにかつユーモラスに描けるというのに、日本映画はいまや絶滅状態だ。
最近の邦画しかみていない人は、本作のような、本格的(今の日本に存在しない)コメディをいっぱい見てほしいと思う。
俳優の演技力、脚本のうまさ、演出力のすごさ、会話の巧みさ、どれをとっても学べることは多いはずだ。
2022年3月31日に日本でレビュー済み
ビリーワイルダーは、ほぼ観たんですがこんないい映画があったとは。
2023年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若い頃にこれを見たら残念なバーグマンでしたが。この映画のバーグマンの年齢になった自分は大人のバーグマンの魅力が理解できました。見て良かった!
2005年12月18日に日本でレビュー済み
It's just "rotten rotten rotten" what some dentists will do to keep from marrying a ditzy girlfriend. Julian (Walter Matthau) pretends to be married already so his truth loving girlfriend, Toni (Goldie Hawn) won't press him to marry her. When she attempts suicide, he realizes that he wants to marry her. Toni agrees only if she can meet the wife to prove that she is not a house/home wrecker. Julian comes up with a wife (Ingrid Bergman.) Toni can see that Julian's wife still loves him. Throw in the neighbor that only wares a towel, Igor Sullivan, Senor Sanchez (Vito Scotti,) a Mexican missile and a wild party. And that is where the fun begins.
2018年4月21日に日本でレビュー済み
ゴールディ・ホーンの大出世作!
嘘が嘘を呼ぶ恋愛コメディだが、なんと言っても
ゴールディ・ホーンのかわいさと
天真爛漫な演技に尽きるであろう。
この映画でアカデミー助演女優賞を受賞したのも納得である。
嘘ではなかったら本当にスキャンダラスだらけな内容に
おもしろさが凝縮されているのと
悪い人が誰も登場しないとてもハッピーな映画であった!
タイトルになっている「サボテンの花」は
日本ではチューリップの歌の方が有名だが
この映画より付けられたことは間違いないだろう。
はたしてサボテンの花とは誰のことなのかが最大の見どころだと思う。
嘘が嘘を呼ぶ恋愛コメディだが、なんと言っても
ゴールディ・ホーンのかわいさと
天真爛漫な演技に尽きるであろう。
この映画でアカデミー助演女優賞を受賞したのも納得である。
嘘ではなかったら本当にスキャンダラスだらけな内容に
おもしろさが凝縮されているのと
悪い人が誰も登場しないとてもハッピーな映画であった!
タイトルになっている「サボテンの花」は
日本ではチューリップの歌の方が有名だが
この映画より付けられたことは間違いないだろう。
はたしてサボテンの花とは誰のことなのかが最大の見どころだと思う。
他の国からのトップレビュー

Gevatter
5つ星のうち5.0
Die Kaktusblüte
2023年12月17日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Den Film habe ich schon vor längerer Zeit gesehen. Er hat mir auch jetzt wieder gut gefallen. Schön!

nathalie
5つ星のうち5.0
Qualité prix
2023年2月23日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Film à redecouvrir, qui passe jamais à la télé, je l'ai vu quand j'étais petite
Je le revois avec plaisir
Je le revois avec plaisir

Jose Benito Barragan Garrido
5つ星のうち4.0
Comedia ligera con tres actores estupendos
2022年10月14日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Basada en una obra de teatro, Flor de Cactus es una peli que se ve muy bien, entretiene y cuenta con tres actores de primera fila. Goldie Hawn (siempre algo casquivana) se llevo un Oscar y la Bergman (guapa como es habitual ) transmite calidez y calidad.. Haga lo que haga. El DVD (Made in Italy) tiene audio en Castellano. Rapidísimo envio y muy contento con la compra

Lynn Freeden
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年6月14日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Excellent comedy. This is one of my feel good movies.

Kimimela
5つ星のうち5.0
Divertente e frizzante, ma in italiano
2023年12月15日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
perché in lingua originale si perdono tutte le battute più carine, a mio parere. Ottimo doppiaggio italiano.