書いてあることは分かりやすく、なるほどと思うことが多いのですが、
なぜか実践しづらいです。
立ったり座ったりや上半身と下半身をもう少し整理して
何分コースとかにまとめてある方がいいですね。
内容は、しっかりしていて参考になります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1日1分で変わる! 老いない体のつくり方 (気になるシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2012/11/15
仲野 孝明
(著)
姿勢のいい人は歳を取らない
肩こり、腰痛の原因は「猫背」!?
頭痛も「背骨」を治すと治る!?
冷え性、生理痛、肌荒れも「姿勢」で変わる!?
本書では、まず自分の姿勢年齢をチェック。
そして悪い姿勢を3つのタイプ別に、症状とその改善方法、生活環境の整え方などを解説。
1日1分のストレッチで、20歳若返る! 一生元気に動けるからだのつくり方を紹介します。
肩こり、腰痛の原因は「猫背」!?
頭痛も「背骨」を治すと治る!?
冷え性、生理痛、肌荒れも「姿勢」で変わる!?
本書では、まず自分の姿勢年齢をチェック。
そして悪い姿勢を3つのタイプ別に、症状とその改善方法、生活環境の整え方などを解説。
1日1分のストレッチで、20歳若返る! 一生元気に動けるからだのつくり方を紹介します。
- 本の長さ143ページ
- 言語日本語
- 出版社有楽出版社
- 発売日2012/11/15
- ISBN-104408593737
- ISBN-13978-4408593739
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 有楽出版社 (2012/11/15)
- 発売日 : 2012/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 143ページ
- ISBN-10 : 4408593737
- ISBN-13 : 978-4408593739
- Amazon 売れ筋ランキング: - 145,120位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,188位健康法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

姿勢治療家®。仲野整體東京青山院長。
一般社団法人 日本姿勢構造機構 代表理事。
柔道整復師。柔道整復師認定スポーツトレーナー。介護予防運動指導員。
1973年三重県生まれ。
大正15年創業、のべ180万人以上の患者数と合わせて3度の褒章受賞・綬章受勲を誇る仲野整體の4代目に生まれる。
自身もこれまで0歳から108歳までの18万人以上の患者を治療する。
2008年仲野整體東京青山を開院。
”人間本来の正しい体の使い方”から治療することで、全く運動して来なかった女性が3ヶ月後にフルマラソン完走するなど、人生が変わる患者が続出。現在国内外から多くの人が訪れ、予約のとれない治療院となっている。
治療の経験を自身のスポーツにも応用し、「かなづち」だったにもかかわらず、たった半年の練習でトライアスロン完走や、世界一苛酷といわれるサハラ砂漠マラソン250km挑戦完走など。
姿勢の可能性を自らも探求。
人生100年時代には、”カラダの使い方”を誰もが学ぶ必要があると伝える。
モットーは「姿勢が変わると、人生が変わる。」姿勢から生産性を高める、100年時代の健康経営法人向けセミナーやラジオ番組などでの啓蒙活動も話題となり、メディアでも多数紹介され注目されている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々なところで語られている事柄を寄せ集めしたような内容。科学的根拠の説明が不足して説得力に欠ける代物。
2013年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「老いない〜」というタイトルとは裏腹に、書店で目を惹くピンクの若々しい表紙タイトル。そろそろアンチエイジングが気になってきたお年頃の私(涙)、ついつい手に取り、購入へ。
読んでみると、美容関係の話ではなく(ちょっと想像と違っていました)……姿勢で若返ることができるというメソッドでした。昔から親にしょっちゅう注意されて育ったので、“姿勢をよくしなければならない”ということは何となくわかってはいるのですが。そもそもどうして大事なのか?だなんて、考えたこともなかったのです。
悪い姿勢で生活する→猫背になる→背骨が曲がる→背骨の中を通っている神経も曲がる→脳からの指令が正しく届きにくくなる。なんという悪循環でしょう!
本の冒頭、このような基礎レベルのことから、わかりやすく解説してあるので、非常によく理解できました。姿勢の悪さと腰痛ならばイメージしやすいけれど、まさかもっと広く影響を及ぼしているとは驚きです。私がひどい冷え症なのも妙に納得。脳からの指令が隅々にまで届いていないというわけだったのかぁ。
正しい立ち方とかストレッチとか、イラストがたくさんあってすぐに真似できます。
若くいたいがためにメイクやエステに興味を持ちがちだけれど、実は体の根本である姿勢を忘れてはいけないのですよね。
思いもよらず、とても買ってよかった1冊となりました。
読んでみると、美容関係の話ではなく(ちょっと想像と違っていました)……姿勢で若返ることができるというメソッドでした。昔から親にしょっちゅう注意されて育ったので、“姿勢をよくしなければならない”ということは何となくわかってはいるのですが。そもそもどうして大事なのか?だなんて、考えたこともなかったのです。
悪い姿勢で生活する→猫背になる→背骨が曲がる→背骨の中を通っている神経も曲がる→脳からの指令が正しく届きにくくなる。なんという悪循環でしょう!
本の冒頭、このような基礎レベルのことから、わかりやすく解説してあるので、非常によく理解できました。姿勢の悪さと腰痛ならばイメージしやすいけれど、まさかもっと広く影響を及ぼしているとは驚きです。私がひどい冷え症なのも妙に納得。脳からの指令が隅々にまで届いていないというわけだったのかぁ。
正しい立ち方とかストレッチとか、イラストがたくさんあってすぐに真似できます。
若くいたいがためにメイクやエステに興味を持ちがちだけれど、実は体の根本である姿勢を忘れてはいけないのですよね。
思いもよらず、とても買ってよかった1冊となりました。
2012年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は、読みやすく、実践しやすい。
見開き2ページで1つのストレッチだったり、
1つのテーマが書かれていて読みやすくなっており、納得して次のテーマに移れます。
また、あとに解決法のストレッチが掲載されているので、
どこに、どう影響を及ぼすのか、どう良くなるのかを頭で理解した上で
実践できるので効果的だなと思います。
絶対コレをやってはダメ、これを絶対にやりなさい!といった内容ではないのがうれしい。
骨の話や、食の話、睡眠の話と普段の生活についても書いてあり
普段、何げなく生活している中で、体にいらない負担をかけてたなと改めて気付きました。
(特に足の裏に立ち方のゆがみのサインがある。というのに驚いた!!)
姿勢を正すことで、体のポテンシャルをもっと上げれると気づけた1冊です。
見開き2ページで1つのストレッチだったり、
1つのテーマが書かれていて読みやすくなっており、納得して次のテーマに移れます。
また、あとに解決法のストレッチが掲載されているので、
どこに、どう影響を及ぼすのか、どう良くなるのかを頭で理解した上で
実践できるので効果的だなと思います。
絶対コレをやってはダメ、これを絶対にやりなさい!といった内容ではないのがうれしい。
骨の話や、食の話、睡眠の話と普段の生活についても書いてあり
普段、何げなく生活している中で、体にいらない負担をかけてたなと改めて気付きました。
(特に足の裏に立ち方のゆがみのサインがある。というのに驚いた!!)
姿勢を正すことで、体のポテンシャルをもっと上げれると気づけた1冊です。