
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
15人が選んだ幸せの道 単行本 – 2000/10/12
内側から動機付けられて行動を選択するという選択理論心理学を基盤としたカウンセリングの一手法であるリアリティセラピーを用いて,人間関係に悩む人々が様々な状況の中で,どのような症状を呈し,どのようなやり方で解決するかを示している書物です。
- 本の長さ432ページ
- 言語日本語
- 出版社アチーブメント出版株式会社
- 発売日2000/10/12
- ISBN-104434005642
- ISBN-13978-4434005640
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者からのコメント
人をコントロールし,人に罰を与え,「あなたがどうしなければならないか私は知っている」と主張する外的コントロール心理学を使うことが不満足な人間関係の根源であり,多くの人の人生を苦しめている。この心理学が使われれば使われるほど,人間関係は害を受け,やがては崩壊されていく。セラピストのところに来る人,あるいは送られてくる人は,ほとんどすべて,外的コントロール心理学を自分で使って,あるいは誰かがその人に使って,その結果苦しんでいる。彼らが新しい心理学,あるいは,選択理論に似た,あるいはそれに匹敵する心理学を学ばなければ,セラピーが成功する確率は低い。この本の全ての章で,現在のリアリティセラピーのやり方を学ぶであろう。私が学んで欲しいと思うことは,外的コントロール心理学を捨てて,選択理論を身につけること,また,他の人が外的コントロール心理学を使うときに,選択理論を使って自分を守って欲しいということである。
内容(「MARC」データベースより)
強迫神経症、落ちこぼれ、パニック発作、自殺願望、家庭内離婚、幻聴、うつ、性同一性障害、アルコール依存症等、様々なケースを紹介しながら、心理療法の理論について解説する。
著者について
米国ウイリアム・グラッサー協会理事長、医学博士。1925年米国オハイオ州生まれ、ウェスタン・リザーブ大学医学部で博士号取得。精神医療の新しいアプローチ『現実療法』で広く影響を与えると共に、精神医学として幅広い活動を続けている。公教育に関心を持ち、教育で上質の追求をする改革を試み、『クオリティ・スクール』を著した。現在そのクオリティ・スクールの取り組は全米で250校を越え、明確かつ高度な基準が求められているにもかかわらず、それをクリアして、クオリティ・スクールの宣言をする学校が誕生している。また選択理論を地域社会に浸透させる試みがニューヨークの一地区で始められ、ビバリーヒルズ地区でもそのような取り組みが開始されている。グラッサーのアイデアはカナダ、オーストラリア、アイルランドをはじめ世界に浸透しつつある。
登録情報
- 出版社 : アチーブメント出版株式会社 (2000/10/12)
- 発売日 : 2000/10/12
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 432ページ
- ISBN-10 : 4434005642
- ISBN-13 : 978-4434005640
- Amazon 売れ筋ランキング: - 945,135位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,907位臨床心理学・精神分析
- - 113,422位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
選択理論と現実療法を、簡単にまとめたものを探していました。とても読みやすく、入門書としていいと思います。
2015年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カウンセリングの実際が文字化されているので、選択理論の使い方をイメージし易い。熟読するには時間が必要ですが、どの章から読んでもいいので、気軽に読めます。
2014年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達に薦められて
勉強してみる入門編として 購入
これからの勉強するので
☆1つ減らしてます
勉強してみる入門編として 購入
これからの勉強するので
☆1つ減らしてます
2002年11月1日に日本でレビュー済み
この本は、実際のカウンセリングの中から物語のように展開する読みやすい本である。と同時に、人の心理が手にとるようにわかるというもの。あっという間に読んでしまう内容で、グラッサー博士の選択理論とともに読むと理解が早いかもしれない。
2021年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
精神薬を一切使わずに、カウンセリングのみで精神疾患を治してしまう。それがリアリティセラピーのすごいところ。
ポイントは、本人の中に眠る願望を引き出し、その実現のためにコントロールできることに焦点を合わせる考え方を体得してもらうことにある。
コントロールできる領域、自分が努力すれば結果が変わる領域だから、「私は無理だ」と思い込んでいる人でも、時間と共に変わっていくことができる。
このロジック、言葉で言うのは簡単だが、実際どうやるのか?
それを15名のカウンセリング事例と共に綴られているのがこの書籍。
じっくり、味わいながら読むのをお勧めします。
ポイントは、本人の中に眠る願望を引き出し、その実現のためにコントロールできることに焦点を合わせる考え方を体得してもらうことにある。
コントロールできる領域、自分が努力すれば結果が変わる領域だから、「私は無理だ」と思い込んでいる人でも、時間と共に変わっていくことができる。
このロジック、言葉で言うのは簡単だが、実際どうやるのか?
それを15名のカウンセリング事例と共に綴られているのがこの書籍。
じっくり、味わいながら読むのをお勧めします。