5~6年前に心屋さんの本を10数冊読みました。
すごく楽になりました。今までできなかったことにもチャレンジできるようになりました。
でもまだ一つ大きな壁が残っていました。
この本に「目の前の問題は偽物」という含蓄深い記述がありました。
では自分の本当の問題とはなんなのか?あれかな?ひょっとするとこれかな?と思いを巡らしてもわかりませんでした。
わかったのはここ1年の間です。
僕の場合悩みは人間関係で不愉快なことがたび重なり起きて、怒りや、落ち込みで心がパンクしそうでした。
人からああ言われた、ああされた、悔しい、腹が立って平静でいられないという感じです。自尊心がひどく傷つくのです。
今わかったことは、自分の感情だけに支配されていて、冷静な思考も判断もできなくなっていたということです。
なぜ腹がたつのか、なぜ悔しいのか考えると、自分の方にも直さなければならない、自分でも潜在意識でなんとかしなければならないと思っている問題があるのに、顕在意識ではそれに気づいていなかったのです。自分で自分に気付かないように仕向けていたというか。
それが真の問題でそれに気付かせるために問題が起こる、と受け入れられれば前に進むことができます。自分が成長できます。
ただ、言うは優しで実際には非常な精神的苦痛を伴います。だから自分で自分を見ないようにしていたわけです。
要は自分の弱さに向き合うことができるかどうかです。向き合うことができればすでに少し強くなっています。
僕もまだ途中です。
ただ、心の悩みは複雑ですから自分の都合のいいように解釈する恐れがあり、本だけで解決するのは困難かもしれません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,983¥1,983 税込
ポイント: 40pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: パラ書店
新品:
¥1,983¥1,983 税込
ポイント: 40pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: パラ書店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
光と影の法則 単行本(ソフトカバー) – 2009/3/24
心屋仁之助
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,983","priceAmount":1983.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,983","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L%2FOaMClGnXjaFr4zIpDhnjYhXGbq2fvetdbIVrasSiW9w5hWKBb308Oz84eFtQTta%2BODQeHNBpKamzmzfIgTiSSuyxc5zWEMwWsy%2B7Kvc4qoNSqixXCwfGcIN2DHF0OvLCFWXyQ7eZ3iMtpd%2FsKAoNp4X1hrBQUdtVwNddwyrk9FAuDJcxz8EV815e5Pj05K","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L%2FOaMClGnXjaFr4zIpDhnjYhXGbq2fveDeJ8w9CE196Z4tEr89PyVVVBBsDCILO1tYiC93DNyxfIgNokDAlcmIDGkTo4J1vEhtlqnXiIctSuSXrt%2BDzMT2qAUdAxSTBkq2K3m8eLbRQa%2BYk3cZwlWI162SQbdaqebNCOW80m4ZKttvxSomjflw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「強烈な『光』を浴びれば浴びるほど、
その反対側に強烈な『影』ができるのは、自然の摂理です。
それは法則として、人間界にもそのまま当てはまるのです」
恋愛・仕事・家族・学校・友人・子ども・病気・お金…
人生に起こるすべての「問題」は、
ある「自然の法則」に導かれている!
この短い物語には、目の前の悩みを解決し、
幸せへと導いてくれる「人生の法則」があります。
■あらすじ
仕事も家庭もうまくいっていた33歳のOL・裕子。
そんな彼女の人生は、ある上司の出現で、突然崩れはじめます。
心身ともに疲れ果てた彼女は、ある本との出逢いから、
自分が抱えていた「悩みの原因」に気づきはじめます。
出逢いと別れ、さまざまな出来事、それらを通じ、
もつれた糸をつなぎ合わせることで見えてきた「本当の問題」。
それは、遠い昔に起こった、思いもよらない出来事…。
■「苦しみ」があるから「喜び」が生まれる!
さまざまな心理療法を使って、実際に変化を遂げた
クライアントのケースをもとにした感動の物語。
多くの人に共通する心の悩みのパターン、
その解決方法が、きっとわかります。
あなた自身、そしてあなたの身近で困っている人の
人生の良い方向修正のガイドブックになるはずです。
その反対側に強烈な『影』ができるのは、自然の摂理です。
それは法則として、人間界にもそのまま当てはまるのです」
恋愛・仕事・家族・学校・友人・子ども・病気・お金…
人生に起こるすべての「問題」は、
ある「自然の法則」に導かれている!
この短い物語には、目の前の悩みを解決し、
幸せへと導いてくれる「人生の法則」があります。
■あらすじ
仕事も家庭もうまくいっていた33歳のOL・裕子。
そんな彼女の人生は、ある上司の出現で、突然崩れはじめます。
心身ともに疲れ果てた彼女は、ある本との出逢いから、
自分が抱えていた「悩みの原因」に気づきはじめます。
出逢いと別れ、さまざまな出来事、それらを通じ、
もつれた糸をつなぎ合わせることで見えてきた「本当の問題」。
それは、遠い昔に起こった、思いもよらない出来事…。
■「苦しみ」があるから「喜び」が生まれる!
さまざまな心理療法を使って、実際に変化を遂げた
クライアントのケースをもとにした感動の物語。
多くの人に共通する心の悩みのパターン、
その解決方法が、きっとわかります。
あなた自身、そしてあなたの身近で困っている人の
人生の良い方向修正のガイドブックになるはずです。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社経済界
- 発売日2009/3/24
- ISBN-104766784456
- ISBN-13978-4766784459
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
心屋 仁之助(こころや・じんのすけ)
セラピスト。京都を拠点にして心理療法・NLPを取り入れた独自手法でのセラピーを行うかたわら、東京・京都などでセミナー活動を展開している。NLPマスタープラクティショナー。
兵庫県生まれ。ある大手企業の管理職として働いていたが、家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。その過程で自身の性格が変容していくことに気づき、心理療法を世に広める必要性に目覚める。
それが原点となり「性格改善」を専門とした現在の活動をスタートし、独自開発のその手法は、開業後わずか2年で毎月のセラピーの予約が取りにくいほど盛況している。
発行しているメールマガジン『たった一言! あなたの性格は変えられる!』は、2万人を超える読者に支持されている。
著書に『性格は捨てられる』(中経出版)がある。
セラピスト。京都を拠点にして心理療法・NLPを取り入れた独自手法でのセラピーを行うかたわら、東京・京都などでセミナー活動を展開している。NLPマスタープラクティショナー。
兵庫県生まれ。ある大手企業の管理職として働いていたが、家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。その過程で自身の性格が変容していくことに気づき、心理療法を世に広める必要性に目覚める。
それが原点となり「性格改善」を専門とした現在の活動をスタートし、独自開発のその手法は、開業後わずか2年で毎月のセラピーの予約が取りにくいほど盛況している。
発行しているメールマガジン『たった一言! あなたの性格は変えられる!』は、2万人を超える読者に支持されている。
著書に『性格は捨てられる』(中経出版)がある。
登録情報
- 出版社 : 経済界 (2009/3/24)
- 発売日 : 2009/3/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4766784456
- ISBN-13 : 978-4766784459
- Amazon 売れ筋ランキング: - 515,524位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,301位倫理学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

心屋仁之助(こころやじんのすけ)
兵庫県生まれ。
個性を活かして性格を変える、性格リフォーム専門 心理カウンセラー。
佐川急便の営業企画管理職として働いていたが、
家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。
その過程で自身の性格が変容していくことに気づき、
心理療法を世に広める必要性に目覚める。
それが原点となり、「性格改善」を専門としたカウンセリング活動をスタート。
現在は、京都を拠点にして、
「自分を好きになる」「自分に自信をつける」独自スタイルの
カウンセリングを行なうかたわら、
東京・ 京都などで、その手法を広めるセミナー活動を展開している。
公式サイト 心屋 http://www.kokoro-ya.jp/
公式ブログ こころが、風に なる http://ameblo.jp/kokoro-ya/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
光と影の法則は
読みやすい本でした
難しい 心理学の分野なのに
小説タッチで 心理学に興味の無い人にも 楽しめる一冊でした
友達に プレゼントしたくなりました
一気に 読んで
泣きました
不思議と あたたかい涙でした
どんなひとにも キモチ があって
ホントは 一生懸命に生きている
それでも
うまく行かない。。。
うまくいっているようでも
孤独感でいっぱいだったり。。。
それは 自分がダメな人間だから ではなかったんだ!!
(よかった。。。)
朗らかに 生きる為のちょっとしたコツ
その コツを習得する為の ヒントは
実は 日頃の出来事の中に ゴロゴロとしている
その コツを ぎゅぎゅっと 詰め込んだ
お得な 一冊でもありました。
心理学を勉強していますが
今まで勉強してきたことが
こんなに書いていいのか?と思うくらいに
1000円の本の中に 色々と 書かれていました(笑)
お得すぎなのでは????と
ちょっと怒りにも似た感情も起こりました(笑)
読みやすい本でした
難しい 心理学の分野なのに
小説タッチで 心理学に興味の無い人にも 楽しめる一冊でした
友達に プレゼントしたくなりました
一気に 読んで
泣きました
不思議と あたたかい涙でした
どんなひとにも キモチ があって
ホントは 一生懸命に生きている
それでも
うまく行かない。。。
うまくいっているようでも
孤独感でいっぱいだったり。。。
それは 自分がダメな人間だから ではなかったんだ!!
(よかった。。。)
朗らかに 生きる為のちょっとしたコツ
その コツを習得する為の ヒントは
実は 日頃の出来事の中に ゴロゴロとしている
その コツを ぎゅぎゅっと 詰め込んだ
お得な 一冊でもありました。
心理学を勉強していますが
今まで勉強してきたことが
こんなに書いていいのか?と思うくらいに
1000円の本の中に 色々と 書かれていました(笑)
お得すぎなのでは????と
ちょっと怒りにも似た感情も起こりました(笑)
2013年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うまくいかないときって、
自分のことが本当に見えない。
本のストーリーの主人公を
自分に置き換えて、疑似体験でき、
自分の心持ちと行動の反省ができました。
著者の本を読むのは、初めてでしたが、
他にも読んでみたくなりました。
会社の実務を理解されてるからこそ書ける心理
だと思います。
読後、前向きに内省でき良かったです。
自分のことが本当に見えない。
本のストーリーの主人公を
自分に置き換えて、疑似体験でき、
自分の心持ちと行動の反省ができました。
著者の本を読むのは、初めてでしたが、
他にも読んでみたくなりました。
会社の実務を理解されてるからこそ書ける心理
だと思います。
読後、前向きに内省でき良かったです。
2017年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そんな事は知っている。
もっと深いと内容と思った。
主人公には義理兄のカウンセラーの言葉は合うけれど、
私には合わないものもある。
もっと深いと内容と思った。
主人公には義理兄のカウンセラーの言葉は合うけれど、
私には合わないものもある。
2017年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仁さんの本はこれで2冊目。普段から講演会行ってみたり、ブログなどを読んでいますが。。。
読み出しはなんだかよくわかんないなーどう終わるのかなーなんならちょっと飽きてきたなー笑くらいだったんですが、後半メンターが出てきたあたりから、話の内容そっちのけで、なぜか涙がボロボロ。。。なんで泣いてるのかもよくわからず。。。笑
で、なんかよくわかんないけど、読み終わったらすっきり!!でも何であんなに泣いたのか不明で笑えました。泣きたいのか、笑いたいのかよくわかんない笑
とりあえずもう一回読もうかなーと思っています^_^
読み出しはなんだかよくわかんないなーどう終わるのかなーなんならちょっと飽きてきたなー笑くらいだったんですが、後半メンターが出てきたあたりから、話の内容そっちのけで、なぜか涙がボロボロ。。。なんで泣いてるのかもよくわからず。。。笑
で、なんかよくわかんないけど、読み終わったらすっきり!!でも何であんなに泣いたのか不明で笑えました。泣きたいのか、笑いたいのかよくわかんない笑
とりあえずもう一回読もうかなーと思っています^_^
2018年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビで話題の人だからなんとなく買ったけど、安易な内容で手元に残したくなるような本じゃなかった。
2018年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分と重なることが書いてあり、泣きました。挙式の両親への手紙、自分らしく伝えられることが出来ました。
2009年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の気持ちを言葉や文字にすることができない、
すぐ頭が真っ白になってしまう私(女性)は活字が大好きです。
自分の思考や感情がまとまらなくても
読むだけで主人公になりきることができるから。
この本もそうだと思ってました。
物語形式だと伺っていたので
読むセラピー、お話から何かを得るのだろうと
そう思っていました。
違いました。良い意味で裏切られました。
淡々と読んでいるはずなのに心が大騒ぎになり
わけのわからない感情と涙が湧き出し
普通に読み進めることができませんでした。
1つ1つページをめくるたびに立ち止まってしまうのです。
「なんなの?この涙は!」
「ただのお話じゃない!なのに・・・」
自分が隠したいと思っていた
幼稚で恥ずかしい言葉たちが
そこには素直に書かれていました。
そして、私は見事に「反応」しました。
たぶん私の問題も、根底は親と自分じゃないかと
そんな気がしています。
この本には、読んで心がざわめいた方に
どうすればよいのか処方も記載されています。
お話を読んで「同じような人がいた」とどこか安心したので
こんどは私自身がその解説を試そうと思います。
若かった頃と違う
何か違和感を自分に感じるのなら
一度手にしてみてください。
私は友人にこの本を薦めようと思います。
すぐ頭が真っ白になってしまう私(女性)は活字が大好きです。
自分の思考や感情がまとまらなくても
読むだけで主人公になりきることができるから。
この本もそうだと思ってました。
物語形式だと伺っていたので
読むセラピー、お話から何かを得るのだろうと
そう思っていました。
違いました。良い意味で裏切られました。
淡々と読んでいるはずなのに心が大騒ぎになり
わけのわからない感情と涙が湧き出し
普通に読み進めることができませんでした。
1つ1つページをめくるたびに立ち止まってしまうのです。
「なんなの?この涙は!」
「ただのお話じゃない!なのに・・・」
自分が隠したいと思っていた
幼稚で恥ずかしい言葉たちが
そこには素直に書かれていました。
そして、私は見事に「反応」しました。
たぶん私の問題も、根底は親と自分じゃないかと
そんな気がしています。
この本には、読んで心がざわめいた方に
どうすればよいのか処方も記載されています。
お話を読んで「同じような人がいた」とどこか安心したので
こんどは私自身がその解説を試そうと思います。
若かった頃と違う
何か違和感を自分に感じるのなら
一度手にしてみてください。
私は友人にこの本を薦めようと思います。