
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
物理のエッセンス力学・波動 改訂版 (河合塾SERIES) 単行本 – 2004/7/14
浜島 清利
(著)
最も基本となること、感覚的な理解の部分と、試験問題を解くための考え方の流れが身につく参考書。解法のノウハウや公式の体系を目に見える形で満載。分野別の構成。すべての例題と問題は、入試問題の詳しい分析に基づいて、最大の効果が得られるよう内容と構成に工夫をこらしたオリジナル問題。
- ISBN-104777201058
- ISBN-13978-4777201051
- 出版社河合出版
- 発売日2004/7/14
- 言語日本語
- 本の長さ206ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 河合出版 (2004/7/14)
- 発売日 : 2004/7/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 206ページ
- ISBN-10 : 4777201058
- ISBN-13 : 978-4777201051
- Amazon 売れ筋ランキング: - 543,622位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 28,676位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物理の基礎を作りたいのなら、これで勉強するのが近道だと思います。解説も分かりやすいので物理に苦手意識を持っている人はここから取り掛かろう。
2021年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解説も良くわかります。
2014年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この赤い表紙と青い表紙のエッセンスは、高校生のときは皆が使用していた。
一個前のエッセンスは緑系のエッセンス。自分がこの赤、青のエッセンスを使用していたこともあって、この表紙が一番好き。
もちろん、中身もよい。物理初学者にとって、
橋元→エッセンス→名問、難系
と進む人が多かったが、エッセンスから入ってもいいのではと思う。
それくらい、自分にはぴったりな本だった。
一個前のエッセンスは緑系のエッセンス。自分がこの赤、青のエッセンスを使用していたこともあって、この表紙が一番好き。
もちろん、中身もよい。物理初学者にとって、
橋元→エッセンス→名問、難系
と進む人が多かったが、エッセンスから入ってもいいのではと思う。
それくらい、自分にはぴったりな本だった。
2015年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
要点がしっかりまとめられており、物理の初歩を学ぶにはとても良い教材でした。
問題が解けなかったり、悩んだ時に開くと良いでしょう。
問題が解けなかったり、悩んだ時に開くと良いでしょう。
2009年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は、
授業で先生が説明してくれる部分を分かりやすく説明している
と言った感じです。
教科書では分かりにくい本質的な部分と、
実際に問題を解く上でのポイントが分かります。
そのため教科書と問題集を併用して使っていくのが一番いいと思います。
(この本の最初に、重要だけど分かりにくい部分は教科書に任せる。
と書いてあるので、教科書は大事です。)
「学的エネルギー保存則を本書で証明できるだろうか」とコメントされた方もいますが、
それだけの理解力が必要な大学は難関大学であって、
難関大学を受験する人と標準レベルの人が同じ参考書で対応できるわけが無い。
どんな参考書にも、向き不向きはあります。
この本でもかなり幅広いレベルの人に対応できる参考書でしょう。
授業で先生が説明してくれる部分を分かりやすく説明している
と言った感じです。
教科書では分かりにくい本質的な部分と、
実際に問題を解く上でのポイントが分かります。
そのため教科書と問題集を併用して使っていくのが一番いいと思います。
(この本の最初に、重要だけど分かりにくい部分は教科書に任せる。
と書いてあるので、教科書は大事です。)
「学的エネルギー保存則を本書で証明できるだろうか」とコメントされた方もいますが、
それだけの理解力が必要な大学は難関大学であって、
難関大学を受験する人と標準レベルの人が同じ参考書で対応できるわけが無い。
どんな参考書にも、向き不向きはあります。
この本でもかなり幅広いレベルの人に対応できる参考書でしょう。
2012年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
問題も難しいですし、初学者に勧めるような風評があるのでこの評価です
本の内容はとても評価できます
本の内容はとても評価できます
2015年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
入試問題を解く際の要点と注意事項が大変良く書かれています。
この本をしっかり読み込んだ後、適当な問題集をやればどんな大学入試でも突破できると思います。
この本をしっかり読み込んだ後、適当な問題集をやればどんな大学入試でも突破できると思います。
2013年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図がわかりやすいですが、説明はわかりにくい。そんな本です
学校で分からなかった図の解説にはぴったりですが、これ一冊で物理を勉強するのは、しんどかったです
学校で分からなかった図の解説にはぴったりですが、これ一冊で物理を勉強するのは、しんどかったです