30代真っ只中の私にとって、
凄く感銘を受ける内容でした。
・全て自分に還ってくる
・人生軸で考える
・自分を俯瞰する
目の前にとらわれて、
慌ただしくしがちですが、
広い視野で自分をコントロールしなければ、
充実した生活や人生を過ごす事などできないし、
いつでも心が枯渇な状態ならば、
自分にも周りにも優しさを与える事など
できません。
自分を成長させるきっかけになる、
一冊です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「大人女子」と「子供おばさん」 単行本(ソフトカバー) – 2012/11/22
コラムニスト・ひかり
(著)
人は歳を重ねたとき、魅力に差がつきます。何歳になっても、若々しくて可愛らしい女性は魅力的です。でも、中には、ただ幼いだけで、大人の女性に成長できない人がいます。それは“大人女子"ではなく、“子供おばさん"です。All About恋愛ガイドとして活躍中の著者が、愛され女子になるためのヒント、つまりは“大人女子"になるための心がけを「31のポイント」として、“子供おばさん"と比較しながら具体的に解説します。本書を読めば、歳を重ねることでさえ、きっとステキなことだと思えるようになるでしょう。【目次】■第1章「愛され続ける女子になる」 ◎“年齢"をモテない理由にしていませんか? ◎自分の思いばかりをぶつけていませんか? ◎依存していませんか? ◎嫉妬していませんか? ◎不倫をしていませんか? 他 ■第2章「職場で“モテる"女子になる」 ◎謙虚でいますか? ◎感情を抑えられますか? ◎都合が悪くなると逃げていませんか? ◎男性と張り合っていませんか? ◎不機嫌そうに仕事をしていませんか? 他 ■第3章「彼女のまわりに人が集まる理由」 ◎人と比べていませんか? ◎先入観で人を見ていませんか? ◎人を許せますか? 他 ■第4章「本当の幸せをつかむために」◎広い視野で物事を見られますか? ◎自分を磨いていますか? ◎孤独を受け止められますか? 他
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社新人物往来社
- 発売日2012/11/22
- ISBN-104404042698
- ISBN-13978-4404042699
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
作家、コラムニスト、All About恋愛ガイド。6月2日、東京生まれ。明治大学文学部卒。劇団員、MC・ナレーター、フードビジネス業界や出版社の広報OLなどを経て、ライターに転身。2010年に『100の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。新聞やWEB媒体などに様々なコラムを執筆。コラムニストとしての活動の他、フリー記者として著名人インタビュー、グルメなどを取材(記者業は本名で活動)。ブログ「ホンネのOL“婚活"日記」は、月間40万PVを誇る。著作にエッセイ本『恋愛の青い鳥』(TWJ)。
登録情報
- 出版社 : 新人物往来社 (2012/11/22)
- 発売日 : 2012/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 207ページ
- ISBN-10 : 4404042698
- ISBN-13 : 978-4404042699
- Amazon 売れ筋ランキング: - 387,650位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13,982位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

コラムニスト・All About 恋愛ガイド・フリー記者。夕刊フジの「婚活女子のホンネ」でコラムニストデビュー。著作に『愛される人の境界線』(KADOKAWA)、『「大人女子」と「子供おばさん」』(新人物往来社・中経出版)、「恋愛の青い鳥」(TWJ)、『100 の恋』(泰文堂)など。
現在、コラムニストとしての活動の他、漫画連載や、フリー記者として、数々の著名な監督、俳優、タレント、作家を取材。(記者業は本名で活動)
★ブログ「ホンネの"子供おばさん"日記」、4コマ漫画「子供おばさん」は、アメブロの公式トップブロガー。
http://ameblo.jp/olhonne/
https://ameblo.jp/kodomoobasan/
★関連ブログ「新聞ライター(♀)の取材日記」
http://ameblo.jp/katoyumiko/
※2015年2月14日にペンネームを、ひかり→コラムニスト・ひかりに改名。
※2021年4月にブログタイトル「ホンネのOL“婚活”日記」を「ホンネの“子供おばさん”日記」に変更
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても読みやすく書かれている本でした。
自己愛や自己肯定で悩んでいた自分には思い当たる節も多く、同じようなテーマで悩んでいる方は入門編、といった形で入るには良書だと思います。
自分はこの手の自己啓発系の本は既に何冊か読んではいますが、それでも堅苦しくない感じで息抜き、繰り返し読むのが億劫じゃないという点でも星4つの評価を付けさせていただきました。
ただやはり、もう少しどうすれば良いのかという点においての内容がやや漠然としていた感じは否めず(自己愛や自己肯定は人それぞれなので難しいとは思いますが)、それでも日々それを意識して生活していくには十分なのかな?とも感じました。
自己愛や自己肯定で悩んでいた自分には思い当たる節も多く、同じようなテーマで悩んでいる方は入門編、といった形で入るには良書だと思います。
自分はこの手の自己啓発系の本は既に何冊か読んではいますが、それでも堅苦しくない感じで息抜き、繰り返し読むのが億劫じゃないという点でも星4つの評価を付けさせていただきました。
ただやはり、もう少しどうすれば良いのかという点においての内容がやや漠然としていた感じは否めず(自己愛や自己肯定は人それぞれなので難しいとは思いますが)、それでも日々それを意識して生活していくには十分なのかな?とも感じました。
2022年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の事って意外と見えてないのでこちらを読んで身を引き締めさせられました
2012年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひかりさんの文章に出会ったのは、何気なく読んでいたall aboutのコラムでした。
衝撃を受けたのを今でも覚えています。
コラムを読んで、すぐ恋愛の青い鳥を読みました。
心に突き刺さるものが多くて、涙が出そうになりながら読み終えました。
そんな待望の新刊でした。
ひかりさんの本は恋愛本の分類に入るのかもしれません。
ただ、自分の内側を変えて魅力的な女性になる本なので、「恋愛本だから…」とあなどってはいけないです!!(笑)
‘’本気’’で自分を変えたい女性には、自信を持ってオススメ出来る一冊です。
再度読み返して、自分で吸収していきたいです。
これからもブログ楽しみにしています。
衝撃を受けたのを今でも覚えています。
コラムを読んで、すぐ恋愛の青い鳥を読みました。
心に突き刺さるものが多くて、涙が出そうになりながら読み終えました。
そんな待望の新刊でした。
ひかりさんの本は恋愛本の分類に入るのかもしれません。
ただ、自分の内側を変えて魅力的な女性になる本なので、「恋愛本だから…」とあなどってはいけないです!!(笑)
‘’本気’’で自分を変えたい女性には、自信を持ってオススメ出来る一冊です。
再度読み返して、自分で吸収していきたいです。
これからもブログ楽しみにしています。
2013年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供おばさんって言葉に ドキッと しました。
わたし自身 年齢は おばさんなのに 心がついてきてなくて
まだまだ 子供のままのような 気がしてたので 衝撃的な
言葉でした。
大人女子との比較が すごくよかったです。
子供おばさんのように こうじゃ いけないと 思っても
じゃあ どうすれば??と 思ってしまいますが
ちゃんと こうすれば こういう風に考えればというのが
あって わかりやすかったです。
色々な場面で これって 子供おばさん?って 考えて行動できるように
なりました。(まだまだ 完全にはなれてませんが・・・)
これからは 年齢に 行動や考えがついていけるような
大人女子に なっていきたいと 思いました。
わたし自身 年齢は おばさんなのに 心がついてきてなくて
まだまだ 子供のままのような 気がしてたので 衝撃的な
言葉でした。
大人女子との比較が すごくよかったです。
子供おばさんのように こうじゃ いけないと 思っても
じゃあ どうすれば??と 思ってしまいますが
ちゃんと こうすれば こういう風に考えればというのが
あって わかりやすかったです。
色々な場面で これって 子供おばさん?って 考えて行動できるように
なりました。(まだまだ 完全にはなれてませんが・・・)
これからは 年齢に 行動や考えがついていけるような
大人女子に なっていきたいと 思いました。
2015年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なるほど~なるほど~と思うことがたくさんあり、大変参考になりました。
2013年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある事がきっかけで、自分の価値を高めたいと思い、この本に出会いました。
今の私は「子供おばさん」に当てはまり、読んでいて、はっ!!とさせられました・・
30代になり外見を磨くことばかり気にし、内面は、毎日同じ事の繰り返しで、イライラ楽しい事はなく、笑うことも無く、それをいつも人のせいにしていました。正直、恨みも憎しみも感じながら生活していました。
しかし、この本で、それは自分が依存しているからだと気付きました。自分の足で立ち、周囲に影響されることなく、自分の人生の舵をとることが大事なのだと。
今まで自己啓発本は何種類も読んできましたが、この本はとても分かりやすく、一つの項目が終わるたびに、大人女子と子供おばさんの違いについてまとめられているので、とても理解し易いです。
30歳も過ぎ、悲しいけれど外見は若い子には負けていきます。。でも!!内面では負けたくない!!
自分磨きに励み、毎日を活き活きと楽しく生活していくことができるように、
自分の力で作り上げていきたいと強く思える1冊でした。
何度も読み返し、女としての価値を上げて、見返してやりたい!と思います(笑)
今の私は「子供おばさん」に当てはまり、読んでいて、はっ!!とさせられました・・
30代になり外見を磨くことばかり気にし、内面は、毎日同じ事の繰り返しで、イライラ楽しい事はなく、笑うことも無く、それをいつも人のせいにしていました。正直、恨みも憎しみも感じながら生活していました。
しかし、この本で、それは自分が依存しているからだと気付きました。自分の足で立ち、周囲に影響されることなく、自分の人生の舵をとることが大事なのだと。
今まで自己啓発本は何種類も読んできましたが、この本はとても分かりやすく、一つの項目が終わるたびに、大人女子と子供おばさんの違いについてまとめられているので、とても理解し易いです。
30歳も過ぎ、悲しいけれど外見は若い子には負けていきます。。でも!!内面では負けたくない!!
自分磨きに励み、毎日を活き活きと楽しく生活していくことができるように、
自分の力で作り上げていきたいと強く思える1冊でした。
何度も読み返し、女としての価値を上げて、見返してやりたい!と思います(笑)
2013年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
参考になるところが、全くないとは思わないけれど…
かなり残念だった。
子供おばさんへの考え方が、偏りすぎてると思う。
主婦や結婚願望が強い人が子供おばさんに…例えられすぎているような気がする。
かなり残念だった。
子供おばさんへの考え方が、偏りすぎてると思う。
主婦や結婚願望が強い人が子供おばさんに…例えられすぎているような気がする。