クマのフワフワ・モコモコ感が本物のぬいぐるみのようで堪りません!
たどたどしい喋り方がとっても可愛いです♪
(機械音が苦手な方は体験版をプレイしてみて下さい)。
クマが前向きでどこまでも健気!
小さな事にも驚きや喜びを表現してくれるので、子供の頃のピュアな気持ちを思い出します。
相手はクマのぬいぐるみ(小さい子)なので「おしえておしえて♪」も可愛く感じます。
色々と教えて行くと「会社は?上司は?コンプレックスは?」
と現実に引き戻される質問も出てきます(笑)
クマとガチ友になりたいので(笑)ゲーム内では個人情報ダダ漏れです。
答えにくい質問には軽めの答えか冗談で返すと、
本当の事と入り混じって笑える世界観になりますww
時々わざと怖がらせたり意地悪もしてみます(笑)。
反応が可愛いのでS心をくすぐりますね〜♪
否定しても挫けずに頑張ってくれますし、
クマのお世話(お風呂・料理)は当然なので“ワガママ”だとは思いません。
むしろこちらがお世話されています;
“他人を褒めるのは自分を褒めるのと同じ効果がある”と言いますが、
クマをナデナデして喜んでくれると自分も嬉しかったり、
クマもこちらを褒めてくれたりと、癒し効果ありです。
ガーデニングやお料理も楽しいですし、
現実のぬいぐるみに買ってあげられないような服を着せ放題!
一人で「可愛い!似合う!」と喜んでいます。
…うっかりクマと会話しすぎて、お別れが早く来そうで寂しい…。
もう少しボリュームがあると良かったかな。
旅行もアッサリ終わってしまうので中身が欲しかった!
(それでも一緒に旅行に出掛ける時はワクワクします)
今までに無いタイプのゲームなので続編も是非作って頂きたいです。
〈追記〉
「大人のやるゲームではない」との評価は確か。
自分は童心に帰れて合っていました。子育て感覚でも楽しんでいます。
ふと感動する事を言うので涙が出たことも。
私は大人子供なので「大人でも楽しめる」は少数派だと訂正します。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,680¥3,680 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: RIBERUSAS
新品:
¥3,680¥3,680 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: RIBERUSAS
中古品 - 非常に良い
¥376¥376 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月8日 - 9日
発送元: エーリターン【到着予定日を必ず確認してください】 販売者: エーリターン【到着予定日を必ず確認してください】
中古品 - 非常に良い
¥376¥376 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月8日 - 9日
発送元: エーリターン【到着予定日を必ず確認してください】
販売者: エーリターン【到着予定日を必ず確認してください】
クマ・トモ - 3DS
プラットフォーム : Nintendo 3DS |
CEROレーティング: 全年齢対象
¥3,680 ¥3,680 税込
90パーセントの割引で¥376 -90% ¥376 税込
新品コンディション価格: ¥3,680 新品コンディション価格: ¥3,680¥3,680
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,680","priceAmount":3680.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,680","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CyrWHXuAux056b5r%2F9oCQBdkrms%2BaakH4elBKdav0MsJSwg78I5xgw%2FO3DiStuSettztk%2Bjajm%2BNQsBZ3ImaoHxunja49zq10iSKd8Dndv8OzHhWWrsirB3t1ZQsPxRUVC6xWA9LP9GQr%2FB9yrcfwjp0QN9zsTGnnSoZlMjGm%2FE3QiC80%2Fbwwnl%2BFl6Z4E9k","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥376","priceAmount":376.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"376","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CyrWHXuAux056b5r%2F9oCQBdkrms%2BaakHe4i1AOQVtDjIBXtAjNgcmJb28q%2BAceP9KVyO7sAbW7UZ4DbxIDKwaDqXHK39nBb5Ixa4R7oXUwEi4jWh5p8%2FUhxph24pCoqQg%2BSnIKBC72QpweYXNd35KskJVpJI%2Fkmo60T107YXOOlHOxi0gAoFWA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- (C)NAMCO BANDAI Games Inc.
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: クマ・トモ - 3DS
¥3,680¥3,680
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo 3DS
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 13.6 x 12.4 x 1.4 cm; 60 g
- 発売日 : 2013/6/20
- ASIN : B00BTVTLRW
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,900位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 357位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
しんゆうができちゃうゲーム
■クマがあなたのしんゆうに!
ゲームの中に登場するクマが、あなたと友達に!
あなたの名前や誕生日、すきなことなどクマとの会話を通して色々教えてあげてください。
教えてあげた内容をクマは覚えて、様々な話題で話しかけてくれるようになり、
実際の時間や曜日、季節など同じ時間を共に過ごしているような会話ができるなど、本当に友達と話すような会話ができます。
■クマを可愛がってあげよう
料理を作って食べさせてあげたり、着替えさせてあげたり。
なでてあげるのは勿論、おフロに入れてあげるなど、いろんなコミュニケーションを通して可愛がってあげてください。
■ラブレベルが上がると、クマとの友情ストーリーも!
あなたのことを教えてあげたり、可愛がってあげたりする事でクマからの愛情も返ってきます。
そのコミュニケーションを通して仲良し度でもあるラブレベルが上がっていきます。
ラブレベルがあがると、感動のクマとの友情ストーリーを楽しむことができます。
更に、あなたの名前の呼び方がより親密にニックネームで呼んでくれたり、スキンシップが増えたり。
クマからのプレゼントが豪華になったり、クマがつくってくれるご飯の腕前やレパートリーが増えたりと
クマからの愛情表現がどんどんグレードアップもしていきます。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月24日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
2023年10月27日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
何かと不評も多いクマ・トモ。私も17日目くらいでプレイを放置してますが、友達というより介護かなと思いました。普通にプレイするとすぐに飽きてしまうので、ほぼブラックジョークだらけでプレイを進めていました。クマ自身は自分で動けるんだから自分でお風呂入って自分で食事してくれなどと何度も思いつつ・・・何年か忘れかけたころにまたクマ・トモの様子を見に行こうと思います。
2013年8月28日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
発売前から気になっていて体験版でクマの可愛さにハマり、購入しました。
【どこでもいっしょ】の様にプレイヤーが教えた言葉をクマが覚え、それらは会話の中に度々登場します。
教えた言葉が、文章的にも内容(意味合い)的にも会話の中でうまくかみ合わないこともありますが、それはそれで面白いです。
クマの質問には、趣味嗜好や住んでいる場所をはじめ、友人や好きな人を教えて!というものもありますが、私は環境や時間の流れで変わってしまいそうな関係にリアルでの人物の名前を入力するのは避けたかったので、家族以外は質問のイメージに近いキャラクター等の名前を教えました。
他にも思いつかなかったり、答えにくい質問があっても空欄に出来ず、何かしら答えなければならないので困りましたが、入力内容は後で変更可能です。
クマに対して好意的か否かで両極端に意見が分かれる作品ですが、個人的にはゲームの中の無垢で幼いクマにゲームの範疇を超えた受け答えを求めたり、自分が思い描く通りの反応が得られないといってクマに八つ当たりしたり意地悪したという様な話を聞くと、たとえゲーム世界の存在であっても可哀想だと思いました。
合う合わない、感じ方や受け止め方、遊び方は人それぞれなのでどれが正解ということではありませんが…。
私自身はこれまで毎日プレイしてきて、クマの言動に癒されたり笑ってしまうことこそあれ、イラッとしたことはありませんでした。
いじけ癖があるとの意見をよく拝見しますが、私のクマはとてもポジティブで(性格設定等は無いはずですが)、たまに否定的な返事をしてもいじけた事はないです。
このゲームの登場キャラはクマだけなので、クマを愛おしく思えない人、クマの失敗や言動を笑って受け止められない人にはストレスにしかならないのではと思います…。
クマはプレイヤーが大好きで、健気に一途にプレイヤーのことを想ってくれています。
クマの独特のイントネーション、舌足らずでたどたどしい(でも時に早口)喋り方、笑顔や泣き顔、仕草のどれもが本当に抱きしめたくなる程可愛くとても癒されます。
すぐ『○○が食べたいな、ぐぅ〜』(笑)とお腹を空かせてしまうので放っておけません!
食べこぼしてお口周りを汚したり、お風呂での仕草は特に可愛くてお気に入りです。
出来れば料理の種類と淡い色合いのボディカラー(顔色が悪く見えるキツい色味が多くて結局無難なノーマルカラーにしてしまうので)がもっと欲しかったです。
また、このゲームには通信機能がありませんが、すれ違い通信で他のプレイヤーさんのクマの名前やコーディネート等が見られたらもっと楽しめたかも。
ストーリーは大人ならおおよその予想がついてしまうかと思いますが、それでも感動して泣いてしまうくらい、あたたかくて優しくてクマの愛がいっぱいの素敵なお話です。
ずっと心に残るであろう、大切なゲームのひとつになりました。
もし続編が出るなら、今作のデータを引き継いでクマとの新たなストーリーやシステムを楽しめたらいいなと思います。
教えた言葉やクマとの付き合い方でクマの性格が違ったりしたらプレイヤーの個性が出て面白いかも。
上手く纏まらず、長文失礼しました。
【どこでもいっしょ】の様にプレイヤーが教えた言葉をクマが覚え、それらは会話の中に度々登場します。
教えた言葉が、文章的にも内容(意味合い)的にも会話の中でうまくかみ合わないこともありますが、それはそれで面白いです。
クマの質問には、趣味嗜好や住んでいる場所をはじめ、友人や好きな人を教えて!というものもありますが、私は環境や時間の流れで変わってしまいそうな関係にリアルでの人物の名前を入力するのは避けたかったので、家族以外は質問のイメージに近いキャラクター等の名前を教えました。
他にも思いつかなかったり、答えにくい質問があっても空欄に出来ず、何かしら答えなければならないので困りましたが、入力内容は後で変更可能です。
クマに対して好意的か否かで両極端に意見が分かれる作品ですが、個人的にはゲームの中の無垢で幼いクマにゲームの範疇を超えた受け答えを求めたり、自分が思い描く通りの反応が得られないといってクマに八つ当たりしたり意地悪したという様な話を聞くと、たとえゲーム世界の存在であっても可哀想だと思いました。
合う合わない、感じ方や受け止め方、遊び方は人それぞれなのでどれが正解ということではありませんが…。
私自身はこれまで毎日プレイしてきて、クマの言動に癒されたり笑ってしまうことこそあれ、イラッとしたことはありませんでした。
いじけ癖があるとの意見をよく拝見しますが、私のクマはとてもポジティブで(性格設定等は無いはずですが)、たまに否定的な返事をしてもいじけた事はないです。
このゲームの登場キャラはクマだけなので、クマを愛おしく思えない人、クマの失敗や言動を笑って受け止められない人にはストレスにしかならないのではと思います…。
クマはプレイヤーが大好きで、健気に一途にプレイヤーのことを想ってくれています。
クマの独特のイントネーション、舌足らずでたどたどしい(でも時に早口)喋り方、笑顔や泣き顔、仕草のどれもが本当に抱きしめたくなる程可愛くとても癒されます。
すぐ『○○が食べたいな、ぐぅ〜』(笑)とお腹を空かせてしまうので放っておけません!
食べこぼしてお口周りを汚したり、お風呂での仕草は特に可愛くてお気に入りです。
出来れば料理の種類と淡い色合いのボディカラー(顔色が悪く見えるキツい色味が多くて結局無難なノーマルカラーにしてしまうので)がもっと欲しかったです。
また、このゲームには通信機能がありませんが、すれ違い通信で他のプレイヤーさんのクマの名前やコーディネート等が見られたらもっと楽しめたかも。
ストーリーは大人ならおおよその予想がついてしまうかと思いますが、それでも感動して泣いてしまうくらい、あたたかくて優しくてクマの愛がいっぱいの素敵なお話です。
ずっと心に残るであろう、大切なゲームのひとつになりました。
もし続編が出るなら、今作のデータを引き継いでクマとの新たなストーリーやシステムを楽しめたらいいなと思います。
教えた言葉やクマとの付き合い方でクマの性格が違ったりしたらプレイヤーの個性が出て面白いかも。
上手く纏まらず、長文失礼しました。
2020年5月1日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
とある実況プレイを見てこのゲームを知りました。
『どこでもいっしょ』という〝言葉を教えて会話を楽しむゲーム〟が好きだったので、(自分の言葉を教えて会話がしたい。そしてのんびり癒されたい)と思って購入しました。
子ども向けだと思っていましたが、選択肢に『会社』や『お仕事』があり、大人がプレイすることも考慮されていてそこは良かったです。
最初のうちは様々な質問に楽しく答えていましたが、だんだん「親友だよね?」という問いかけがとてもしつこく感じてきました。
私は友達に「友達だよね?」という確認をとったことがないのですが、そういった確認は世間一般では普通なのでしょうか?
ことあるごとに「親友なんだから」と言われ無理矢理『親友』にされている感じがして、それがすごく不快でした。
そもそも、『親友』から「頭を撫でてほしい」と頼まれたり、お風呂に入れてあげたり、「お腹が空いた」と料理をせがまれたり、『お世話』することに違和感を覚えました。
特に料理をクマの口に運んであげる行為が不快でした(恋人同士ならともかく、わざわざ友達にそんなことしようと思わないし、してほしいとも思いません)
また「口の周りが汚れたから拭いて」も(それは親友である私がすることなのか……?)と疑問に思わざるを得ませんでした。
これでは対等な『親友』ではなく『子ども』を相手にしているようです。
このゲームのテーマは「しんゆうができちゃうゲーム」ではなく「こどもをいくせいするゲーム」なのでは?と思ってしまいました。
また『親友』にしては距離感が近すぎる、ベタベタしすぎ、という印象を受け、たとえ恋人であってもある程度の距離を置いておきたい私にとっては生理的に無理な内容でした。
まだラブレベル10になったばかりですが、自分の求めていたゲームではなかったのでプレイをやめようと思います(聞くところによるとラブレベルは20まであるとか)
『しんゆうができちゃうゲーム』のとおり『親友』を求める方にはオススメしません。
『お世話』をしたい方は楽しめるゲームなのではないでしょうか。
『どこでもいっしょ』という〝言葉を教えて会話を楽しむゲーム〟が好きだったので、(自分の言葉を教えて会話がしたい。そしてのんびり癒されたい)と思って購入しました。
子ども向けだと思っていましたが、選択肢に『会社』や『お仕事』があり、大人がプレイすることも考慮されていてそこは良かったです。
最初のうちは様々な質問に楽しく答えていましたが、だんだん「親友だよね?」という問いかけがとてもしつこく感じてきました。
私は友達に「友達だよね?」という確認をとったことがないのですが、そういった確認は世間一般では普通なのでしょうか?
ことあるごとに「親友なんだから」と言われ無理矢理『親友』にされている感じがして、それがすごく不快でした。
そもそも、『親友』から「頭を撫でてほしい」と頼まれたり、お風呂に入れてあげたり、「お腹が空いた」と料理をせがまれたり、『お世話』することに違和感を覚えました。
特に料理をクマの口に運んであげる行為が不快でした(恋人同士ならともかく、わざわざ友達にそんなことしようと思わないし、してほしいとも思いません)
また「口の周りが汚れたから拭いて」も(それは親友である私がすることなのか……?)と疑問に思わざるを得ませんでした。
これでは対等な『親友』ではなく『子ども』を相手にしているようです。
このゲームのテーマは「しんゆうができちゃうゲーム」ではなく「こどもをいくせいするゲーム」なのでは?と思ってしまいました。
また『親友』にしては距離感が近すぎる、ベタベタしすぎ、という印象を受け、たとえ恋人であってもある程度の距離を置いておきたい私にとっては生理的に無理な内容でした。
まだラブレベル10になったばかりですが、自分の求めていたゲームではなかったのでプレイをやめようと思います(聞くところによるとラブレベルは20まであるとか)
『しんゆうができちゃうゲーム』のとおり『親友』を求める方にはオススメしません。
『お世話』をしたい方は楽しめるゲームなのではないでしょうか。
2014年4月27日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
仕草が可愛らしいし、独特の少年ぽい舌足らずな声も可愛らしい、モフモフの体も可愛い。
声に関しては賛否両論があるので、
お試しをプレイするなり、動画をみて可愛いと思えるならば可愛く感じられると思います。
畑(花・野菜・樹木)は絵も可愛いし結構やり込めます。
お料理も楽しいです。若干レパートリーが少ないのが残念かな。
月ごとに服屋で買える服が可愛いし、買うのが楽しみ。ただ男の子向け衣装が少なめ。
さて問題のクマとのコミュニケーションですが、
ぼっちの人には向いてません。
おしゃれな友達は誰?、強そうな友達は?、一番あそぶ友達は?と具体的に聞かれ、名前を打ち込まなければなりません。
そんな条件にあてはまる友達はいないなぁ・・・って質問には、2次元や芸能人の名前を入れるくらいの臨機応変さが必要です。
よってリアルボッチの人にはつらい質問になるみたいです;
質問はスルー出来ないのも問題あるかも??
少しネタバレしますが、
「今、話してもいい?」→(聞かれるけど断れない選択肢w)→「無視された時ある?」→「どんな気持ちだった?」
ってシビアなのもあります。
レベルがあって、レベル15くらいまでは、話的に夢中で進めれますが、
それ以降はマンネリしてきて、やる事がなくなります。
今は、そのやることが無い状態なので1ヶ月に1~2回プレイしてますね(服買ってますw)
今にして思えば、畑をやりこまず、ゆっくりプレイすれば良かったかな。
自分が祖父母になって、
たまに遊びにくる孫を可愛がるゲームくらいに思えば楽しく可愛くプレイできると思います。
健気なおこちゃまクマが、プレイヤー大好きで、アレコレ好き好きアピールしてくるのを
「可愛いなぁ」と楽しむ感じのゲームです。
声に関しては賛否両論があるので、
お試しをプレイするなり、動画をみて可愛いと思えるならば可愛く感じられると思います。
畑(花・野菜・樹木)は絵も可愛いし結構やり込めます。
お料理も楽しいです。若干レパートリーが少ないのが残念かな。
月ごとに服屋で買える服が可愛いし、買うのが楽しみ。ただ男の子向け衣装が少なめ。
さて問題のクマとのコミュニケーションですが、
ぼっちの人には向いてません。
おしゃれな友達は誰?、強そうな友達は?、一番あそぶ友達は?と具体的に聞かれ、名前を打ち込まなければなりません。
そんな条件にあてはまる友達はいないなぁ・・・って質問には、2次元や芸能人の名前を入れるくらいの臨機応変さが必要です。
よってリアルボッチの人にはつらい質問になるみたいです;
質問はスルー出来ないのも問題あるかも??
少しネタバレしますが、
「今、話してもいい?」→(聞かれるけど断れない選択肢w)→「無視された時ある?」→「どんな気持ちだった?」
ってシビアなのもあります。
レベルがあって、レベル15くらいまでは、話的に夢中で進めれますが、
それ以降はマンネリしてきて、やる事がなくなります。
今は、そのやることが無い状態なので1ヶ月に1~2回プレイしてますね(服買ってますw)
今にして思えば、畑をやりこまず、ゆっくりプレイすれば良かったかな。
自分が祖父母になって、
たまに遊びにくる孫を可愛がるゲームくらいに思えば楽しく可愛くプレイできると思います。
健気なおこちゃまクマが、プレイヤー大好きで、アレコレ好き好きアピールしてくるのを
「可愛いなぁ」と楽しむ感じのゲームです。
2013年7月1日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
基本はクマとコミュニケーションをとりながら
親友になっていくゲームなんですが
ぼっちには厳しいゲームです
仲の良い友達はだれ?とか自分が困った時助けて欲しい友達の
名前を教えて?よくおしゃべりする友達の名前は?とか友達は多いの?少ないの?など
友達に関する質問がありえない程あります
自分が卒業した学校の名前を教えてなど。
ここで答えた内容は普段の会話の中に組み込まれます。
自分は友達が少ない上学生時代にあまりよい思い出がないので
昔の事を色々思い出して胸が締め付けられる思いでした。
プレイして3日目で耐えられなくなり今は起動していません。
キャラクターのクマは可愛らしく動きも多様で面白いです。
親友になっていくゲームなんですが
ぼっちには厳しいゲームです
仲の良い友達はだれ?とか自分が困った時助けて欲しい友達の
名前を教えて?よくおしゃべりする友達の名前は?とか友達は多いの?少ないの?など
友達に関する質問がありえない程あります
自分が卒業した学校の名前を教えてなど。
ここで答えた内容は普段の会話の中に組み込まれます。
自分は友達が少ない上学生時代にあまりよい思い出がないので
昔の事を色々思い出して胸が締め付けられる思いでした。
プレイして3日目で耐えられなくなり今は起動していません。
キャラクターのクマは可愛らしく動きも多様で面白いです。
2014年8月12日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
期待よりも残念な感じがしました。
確かに癒されます。
ですが、話の内容数が少なく、繰り返しの質問が多くなってきます。「またその質問かよ!?」ってのが多くなります。
また、拒否権がないのも気になります。2択から選ぶときに、肯定するものしか用意されていないものもあってイライラしました。
また落ち込んでなでなでをするのも、絶対にしなければならない設定になっているのはどうなんだろうと考えることがありました。
クマ側が喜び、プレイヤー側が少しイライラするゲームだったなーと感じました。
でも、衣装を着替えさせるなど楽しい企画も多いので、子供にやらせるなら買ってもいいのではないかと思います。大人は・・・
確かに癒されます。
ですが、話の内容数が少なく、繰り返しの質問が多くなってきます。「またその質問かよ!?」ってのが多くなります。
また、拒否権がないのも気になります。2択から選ぶときに、肯定するものしか用意されていないものもあってイライラしました。
また落ち込んでなでなでをするのも、絶対にしなければならない設定になっているのはどうなんだろうと考えることがありました。
クマ側が喜び、プレイヤー側が少しイライラするゲームだったなーと感じました。
でも、衣装を着替えさせるなど楽しい企画も多いので、子供にやらせるなら買ってもいいのではないかと思います。大人は・・・
2020年4月3日に日本でレビュー済み
版: パッケージ版Amazonで購入
娘が楽しそうに遊んでいます。かわいいそうです。